2022年5月12日のブックマーク (5件)

  • ただ日付をつなぐだけの実質お休み記事 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 アクシデント発生! ・パソコントラブル アクシデント発生! ・パソコントラブル アカ~ン!更新出来ん!!! なんだ?また「モチベーションが上がら~ん!」とかゴミクソみたいな言い訳か? いや、それはまぁそうと言えばそうやねんけど、も~ちょい理由あって、ホンマは今日「雑記集リベンジ」の予定やってん。 どっちにしても使い回しじゃね~か! いつもだいたい夜中におおざっぱに書いたやつを19時前後で最終的な調整をして出すサイクルやねんけど・・・ んで、ちとそこで時間が足らずこんな時間になってんねけど、今現在パソコンが固まっとる。 あちゃ~。故障? ん~、たまにある不調って感じ?もうけっこう古いパソコンやから。直るとは思うのやが、今固まってるこのタイミングがヤバい。 なるほど、日付をまたぎそうってわけだな。 この記事もスマホからなんとかかんとか書いてるのや。

    ただ日付をつなぐだけの実質お休み記事 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    kefugahi
    kefugahi 2022/05/12
    スマホちょ~書きにくい。うちのブログとは絶望的に相性悪いです。
  • 【毎年恒例】母の日に子供に何もしてもらえないので自分で自分を労わるの巻 - だらけかあさんの楽観日記

    ※母の日にスーパーで自分で購入した500円のカーネーション♪ こんにちは。 この前の日曜日は母の日でしたね。 タイトルにも書いていますが、我が家では母の日はほぼスルーなので、毎年自分で自分を労わる「セルフ母の日」を行っています。 「お母さん(自分)、お疲れちゃーん」と自分を労わるステキなイベントさ! 2020年は♡人参のせハヤシライスを自分につくるという涙ぐましい自作自演ぶり。 日は母の日💐 我が家の子供たちも夫もなーんにもしてくれないので(泣)、スーパーでカーネーションの入ったお安い花束を買って、自分の分だけ、♡人参のせハヤシライスにして、自分を労いました…。 自作自演母の日じゃ!#母の日 #ハヤシライス pic.twitter.com/I2JYshJCFA — だらけかあさん (@darakekaasan) 2020年5月10日 2021年は自分でつくったビーフシチューが自分へのご

    【毎年恒例】母の日に子供に何もしてもらえないので自分で自分を労わるの巻 - だらけかあさんの楽観日記
    kefugahi
    kefugahi 2022/05/12
    自分も思えば母の日を祝った記憶がありません…親不孝してるなぁ…。
  • 【2022年中国渡航準備】母子2人での隔離ホテル生活に持って行くものリスト(預け荷物、調理器具・台所用品編)!各アイテムの「便利だったのでオススメ」or「必要なかった」振り返り! - きのみきのまま

    現在は中国渡航の際に数週間のホテル隔離があるので、隔離ホテルでの生活に必要なものも持って渡航する必要があり、渡航時の荷物は普段よりも多くなります。 前回の記事では荷造りについて書きました。 今回からは数回に渡ってジャンル別に、私の「渡航のために持って行くものリスト」を公開していこうと思います。そしてそれぞれのアイテムについて、実際持って行ってどうだったかを考察していきます。 人それぞれ必要なものは違うと思いますが、リストをゼロから作るよりも、ある程度叩き台となるリストがあった方がいいと思うので、この記事が誰かの荷造りの参考になればなぁと思います。 今回は調理器具・台所用品編です。 調理器具・台所用品(預け荷物) トラベルクッカー 折りたたみケトル セラミックフルーツナイフ ソフトまな板 タッパー 自分のマグカップ 自分の箸 子供のコップ・ストロー 子供のお皿 子供のスプーン・フォーク

    【2022年中国渡航準備】母子2人での隔離ホテル生活に持って行くものリスト(預け荷物、調理器具・台所用品編)!各アイテムの「便利だったのでオススメ」or「必要なかった」振り返り! - きのみきのまま
    kefugahi
    kefugahi 2022/05/12
    正直なところ、必要度の高いものはそこら辺で買えばよくない?と思うものが多かったように思います。そのくらい日本ではありふれたものが、向こうでは当たり前ではないのですね…。
  • Fリーグのイマとミライ~目指せ完全プロリーグ~【コラムその65】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    においては、野球とサッカーが二大スポーツとして長らく人気を集めています。 そのうちの一つサッカーは、Jリーグの開幕をきっかけにこの30年で一気にその地位を確保しました。 しかしサッカーは大きなピッチが必要なため、いざやろうとするとかなり敷居が高いんですよね。 そこで「やるスポーツ」として日で人気を集めているのがフットサルです。街中にもサッカーのピッチの代わりにフットサルのコートがあって、学生や社会人などが気軽に行うスポーツとして定着しています。 今回はそんなフットサルの日最高峰リーグ、Fリーグを紹介します。 1.フットサルとサッカーの違いとは? 2.Fリーグとは? 3.目指せ完全プロリーグ! 4.まとめ 1.フットサルとサッカーの違いとは? まずは、そもそもフットサルとはなんぞや?というところから始めていきましょう。 フットサルの起源には二つの説があって、一つは南米で始まったとする

    Fリーグのイマとミライ~目指せ完全プロリーグ~【コラムその65】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    kefugahi
    kefugahi 2022/05/12
    正直な所、ただでさえサッカーすらも詳しくない私からするとフットサルはより門外漢です…。でも、私は極端としても結構多いんじゃないですかね?やはり、やってみないと醍醐味が分からない感じかなと思います。
  • 沼田晶弘先生から学ぶ「反抗期」の子どもに必要な言葉かけとは? -子どもが自ら考え行動するようになったDさんのエピソードから学ぶ- - すごい人研究所

    今回は、小学校教諭沼田晶弘先生の著書『もう「反抗期」で悩まない! 親も子どももラクになる“ぬまっち流”思考法 』を参考にしています。反抗期と言うと、子どもに何を言っても拒否をされて親子共に疲弊するイメージがあり、親御さんにとっては子育てにおいてとても不安な時期なのではないかと思います。 書は「反抗期」に悩む大人に向けて、沼田先生がそれを克服する思考法を紹介しています。以前、反抗期の正体が自己主張であることを学び、子どもの自己主張を抑えるのではなく、親が聞く姿勢を持って関わることの大切さを学びました。 今回は、子どもの自己主張に対して、具体的にどのような姿勢や言葉かけが必要かについてを学びました。書で沼田先生との対談に登場するDさんのエピソードを参考にしています。 Dさんのエピソード Dさんは息子さんへの接し方を改善していくことで、結果として親子でお互い分かり合えるようになり気持ちにも余

    沼田晶弘先生から学ぶ「反抗期」の子どもに必要な言葉かけとは? -子どもが自ら考え行動するようになったDさんのエピソードから学ぶ- - すごい人研究所
    kefugahi
    kefugahi 2022/05/12
    仕事柄、反抗期のガキに関わることもあるのですがホントに腹立つんですよね(笑)。他人のガキでこれなのに、嫌でも関わる親はもっとなのだろうな。反抗期の子も複雑だろうが、大人も反抗期の反抗期なんだよと(笑)