2016年12月8日のブックマーク (12件)

  • 引きこもりの僕が1年間ちょっとのニート生活で得たお金では買えない経験の話 - にーとのかがみ。

    どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。 僕がニートになって早くも1年と少しが経ちました。ダラダラしていた時間が多いので非常に時の流れが早く感じられますが、振り返ってみるとわりと活動的だったかなと思っております。少なくとも、ただの引きこもりにはならずにすんだかも。 個人的には、就職していたら絶対に味わえなかった体験ばかりだなと感じられるほど濃い出会いも多かったです。 1年の振り返りには少し早いかもしれませんが、思い返してみます。 アフィリエイターの方たちと知り合えた(飲み会もした) IT企業にお呼ばれして対談させていただいた いくつかIT関係のお仕事を貰うことが出来た 学校でお話させていただいた とある方と一緒にセミナーに登壇させてていただいた ブログでの交流・オフ会を開くことが出来た どの経験も誘いを断らなかったから実現したこと 今後の展望 アフィリエイタ

    引きこもりの僕が1年間ちょっとのニート生活で得たお金では買えない経験の話 - にーとのかがみ。
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    いい経験!自分はどうだったかな
  • 夢を叶えた人たちが実践していた、とてもシンプルな6つの習慣 - えらびかた.com

    誰しも「こうなれたらいいな」という夢や目標を持っているのではないでしょうか。でも、思っているだけでは夢はなかなか実現しないもの。夢を叶えることができる人は、「こうなれたらいいな」ではなく「こうなりたい」という具体的な将来像を描ける人が多いようです。 そこで今回は、夢をかなえた人たちが実践していた、とてもシンプルな習慣をご紹介します。 日記を書く 周囲の人に夢を語る 周囲の人を大切にする 「当たり前」に感謝する 直感を信じる 失敗で諦めない 日記を書く 夢を叶えられる人は、自分の夢や目標を文字に書き起こしています。頭の中で思っているだけではなく、紙に書くことでより具体的なイメージが膨らみます。普段目にする場所に、夢や目標を紙に書いて貼っておくのも良いですが、日記に書くことをおすすめします。毎日繰り返し書くことで、自然とその夢や目標を実現するための行動をスタートしやすくなります。 周囲の人に夢

    夢を叶えた人たちが実践していた、とてもシンプルな6つの習慣 - えらびかた.com
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    当たり前だけどその当たり前が大事
  • 農業は大変なのだ!逃げ出したバイトの思い出・・・ - 夜と朝のあいだ

    2016 - 12 - 08 農業は大変なのだ!逃げ出したバイトの思い出・・・ 日常 自分のこと この記事で 連続投稿150記事 目。 よくもまぁ、毎日、 150日 も投稿したもんだな。 ライブドア で書いてた頃も、これほど連続で書いてなかった。そろそろペースを落とそうかな・・・。 他にもやりたい事あるし・・・。 って事で、今回の話。 オレには放浪癖があるのか、学生の頃はあっちこっちに行って バイ トしてたんだけどね、今回は 長野県 でのお話。 いつも購読してる、 あまご ( id:amago1022 )   さんのこちらの記事。 懐かしい言葉が乗ってたんだよなぁ。 「黒マルチ」 だ。 オレも農家で バイ トしてなかったら、一生、知らない言葉だったと思うけどね。 こちらの記事を読んで、思い出したからね。 何を? って、あれだ・・・。 オレも少しだけ農業に従事した事があるのを思い出したのだ。

    農業は大変なのだ!逃げ出したバイトの思い出・・・ - 夜と朝のあいだ
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
  • http://www.takeshi-zenryoku.com/entry/2016/12/08/155844

    http://www.takeshi-zenryoku.com/entry/2016/12/08/155844
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    自分の時はTwitterなんてなかったし、スマホすらなかったw
  • 台湾生活を始めてしばらく経ちました。住んでしまえば慣れるものです。 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 今日は久しぶりに日常のことでも。最近ですが、日から台湾に移動してこっちでマンション借りて暮らしています。 台湾には夏にも行ったことはありますけど、その時はAirbnbを借りて過ごしていました。 で、その後に台湾仕事するためにマンション借りて生活しています。 台湾の生活とか台湾に住むことに対して自分が感じたことを今日は紹介していきます。 台湾の物件事情 台湾に行く前は海外で家借りて生活することはしたことがなかったですが、意外といけるものなんだなと感じました。 マンションを借りるのが少し面倒でしたが、それは日も同じで借りて生活がスタートすればなにも問題ありませんでした。 ちなみに台湾で家を借りる時は 押金と呼ばれる敷金みたいなもの2ヶ月 前家賃1ヶ月 最初に家賃の3ヶ月分を支払うのが一般的みたいです。ちなみにこの押金は退去時に返金されるようです。 台湾で物件借りて

    台湾生活を始めてしばらく経ちました。住んでしまえば慣れるものです。 - MUTANT
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    台湾もぜひ行ってみたい
  • 人からバカにされ、笑われる経験は成功に必須条件だと思う。 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 12 - 08 人からバカにされ、笑われる経験は成功に必須条件だと思う。 人生 メンタル Twitter わたしが「ブログでっていきます」と言ったとき、いろんな人から笑われました。 「そんな効率悪いやり方でっていくとかバカじゃないの」 「ブログでっていけるやつなんてほんの一握りだって。無理だよ」 「 まじで言ってんの?(笑)」 って。 わたしと同じようにフリーランスで生きている仲間も、同僚・同級生・上司・家族からたくさん笑われ、否定されたと言っていました。 でもわたしは今、会社員だった頃の給料より数倍も収益を出しています。 いつまでこれが続くかはわからないけど、でも 「無理」じゃなかった のです。 「ブログでっていけるほんの一握り」の立場にいるのです。 人から笑われたらチャンスだ わたしはこの経験から、 「もしかして人に笑われたら、結果を出すチャンスなんじゃないか?」

    人からバカにされ、笑われる経験は成功に必須条件だと思う。 - まじまじぱーてぃー
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    いい記事!笑われ足りないな
  • ココナラでヘッダーのデザインを頼んだら値段も仕上がりも大満足!ブログ愛が倍増したよ - オクユイカ。

    ココナラ注文の流れまずは、ココナラに登録(無料)します。 ↓ これまでにデザインした作品を載せているので、それを参考に自分に合いそうなデザイナーさんを探します。 デザイナーさんによって値段が違うのですが、今回作成した者は2000円でした。 ↓ 「こんなイメージでお願いっ!」と伝える。 具体的であればあるほど思った通りになります。使ってもらいたい素材(写真)があれば渡す。 ↓ デザイナーさんが二つほど試しに作ってみてくれました。これはデザイナーさんによって条件が違うので注文前に掲載分をしっかりと読みましょう!! ↓ 気に入った方を選び、細かい手直しをお願いする。(この時点で他のにして!!ということもできる) ↓ 何回かやりとりをする。 ↓ ↓ そして・・・ ココナラでブログのヘッダーが完成!これまでのブログのヘッダーはこんなのでした。 もうなんか・・・ひどい。暗いよね・・・。 このバスはマレ

    ココナラでヘッダーのデザインを頼んだら値段も仕上がりも大満足!ブログ愛が倍増したよ - オクユイカ。
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    Ramro!!(ネパール語でいいね!)
  • 【デジ絵ワークショップ】動画講座|初心者向けクリスタ使い方オンライン講座

    📌 デジタルで絵やイラストを描く手順がわからない… 📌 クリスタを買ったけど使い方がわからない… 📌 どう進めたら描けるようになれるかわからない… 📌 年齢的にデジタルは難しそうで踏み出せなかった… 📌 仕事や家事・育児で忙しくて講座に通う時間が作れない… 📌 もっと自分の絵やイラストの魅力をアップさせたい… 📌 デジタルで絵を描く手順がわからない… 📌 クリスタを買ったけど使い方がわからない… 📌 どう進めたら描けるようになれるかわからない… 📌 年齢的にデジタル絵は難しそうで踏み出せなかった… 📌 仕事や家事・育児で忙しくて講座に通う時間が作れない… 📌 もっと自分の絵の魅力をアップさせたい…

    【デジ絵ワークショップ】動画講座|初心者向けクリスタ使い方オンライン講座
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    美術2の僕でも描けるようになるのかな
  • 人見知りを克服できないのは、自意識過剰で自分のことしか考えていないからだ | さる吉 official website

    こんにちは! もうかれこれ人見知り歴10年になる猿吉です。 僕はもう何年もこの「人見知り」で悩んでるんですね。 初対面やまだあまり慣れない人と話すとこんな症状が出ます。 ・全身から汗がダラダラ出るように緊張する ・頭の中が真っ白になって自分でも何喋っているか分からない ・その場から逃げ出したくなる ・・・重症感ハンパない。 今までいろんな方法で克服を試してきました。 やYouTubeを見てコミュニケーションを勉強してみたり。 ・・・でも最近、人見知りの原因が分かってきました。 人見知りを克服できないのは、自分のことしか考えていないから 僕が人見知りする瞬間、どんなことを思っているか? 深掘りしていくと、 「変な人に思われたらどうしよう・・・」 と思ってることに気付きました。 例えば、 「会話続くかなぁ」→「会話が続かない残念な人に思われたくない」 「女性ってやっぱ緊張するなぁ」→「キモい

    人見知りを克服できないのは、自意識過剰で自分のことしか考えていないからだ | さる吉 official website
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    日本人には超人見知りする僕
  • おすすめのビジネス書をジャンル別に紹介~400冊以上から選んだ本当に読むべき本だけを厳選~|冷静と情熱のアイダ

    こんにちは、会計士ブロガーの根(@dujtcr77)です。 今回は400冊以上に及ぶ「ビジネス」の中から、当におすすめのだけをジャンル別に紹介したいと思います。 「ビジネス書がありすぎてどんなを読んでいいかわからない」 「一通りビジネス関係のは読みつくしてきたけど他に良いないの?」 という方々にもニーズに応じておすすめを探せるように「読みやすい!ビジネスに慣れていない初心者向け」「マーケティング・経営を勉強したい人向け」などジャンルに分けてを紹介しています。 興味に応じて目を通していただければと思います。 ではさっそく紹介していきます!

    おすすめのビジネス書をジャンル別に紹介~400冊以上から選んだ本当に読むべき本だけを厳選~|冷静と情熱のアイダ
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    このくそめんどくさい集計作業をやるのってブログに本気じゃないとできないよね。お疲れ様!
  • ホームステイ受け入れ先で私が体験した居心地の悪さ - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    オーストリア・ウィーンで2週間ほどホームステイを体験したことがあります。その際、トラブルに近いことがありました。 役所同士のプログラムで文化交流をする機会があり、それに応募してホームステイすることができました。こうした経緯でホームステイしたため、ステイ先の選定は全く運任せで、決まった後で連絡をうけました。 代理店を使ったわけでもないため、その点は仕方ないとして、事前に知っている情報は、 私のホストファミリーは受け入れが初めて 家族構成 という、2点だけでした。一応、出発する何週間か前くらいにメールを送ったのですが、なしのつぶて・・・ 不安のまま飛行機に乗り込みました。 このプログラムでは複数人が同時に行くので、1人というわけではありませんが、それぞれ違うホストファミリーが割り当てられていました。 他の人は、ホストファミリーからメールの返事があったのに、私だけ返事がなく、はっきり言って不安で

    ホームステイ受け入れ先で私が体験した居心地の悪さ - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08
    これは居心地悪いだろうな~
  • 生産性を向上させる最強の方法は「4S」!知らないと損する本質の話 | Kei Kawakitaオフィシャルブログ

    ナマステ! ネパール在住ブロガーのKei(@Kei_LMNOP)です。 最近話題の「生産性」。 「これをやれば、生産性が上がる!」みたいな小手先のテクニック論をよく聞きます。 でも、当に生産性を上げたいなら、そんなテクニック論より当に理解すべきことがあるんです。 それは「4S」という生産性の質。 これを正しく理解することが生産性を当に高める最強の方法なんです。 ということで、今回は生産性の質「4S」を紹介していきます。 生産性の質①「生産性」=「成長」という定義で考える 「生産性」って簡単に使ってますけど、そもそもちゃんと意味を理解できてますか? 実はちゃんと説明できる人って少ないかもしれません。 なので、まずは辞書で意味を見ていきましょう。 生産過程に投入される生産要素が生産物の産出に貢献する程度。 せいさんせい【生産性】の意味 – goo国語辞書 分かったようでよくわからな

    生産性を向上させる最強の方法は「4S」!知らないと損する本質の話 | Kei Kawakitaオフィシャルブログ
    kei-lmnop
    kei-lmnop 2016/12/08