2015年5月12日のブックマーク (7件)

  • 掲載済ネイティブ広告における一部ノンクレジット広告事例に関するお詫び | 株式会社サイバーエージェント

    当社は、広告代理販売を行うネイティブ広告に関して社内調査を実施したところ、一部クレジット表記が無い広告を子会社の株式会社サイバー・バズより4件、代理販売していたことが2015年5月12日時点において判明したため、ご報告するとともに深くお詫び申し上げます。 ネイティブ広告とは「デザイン、内容、フォーマットが、媒体社が編集する記事・コンテンツの形式や提供するサービスの機能と同様でそれらと一体化しており、ユーザーの情報利用体験を妨げない広告を指す」(引用元:一般社団法人インターネット広告推進協議会 以下JIAA)ものであります。その広告形式からユーザーが広告を受け入れやすい一方、ユーザーが広告ということに気がつきにくいという点が課題とされており、2015年3月18日にはJIAAより、ネイティブ広告について広告ということがわかるようクレジット表記を推奨する「ネイティブ広告に関するガイドライン」が

    kei_1010
    kei_1010 2015/05/12
    みんなで問い合わせメールで、当該記事のURL、削除済なら、当該記事のコピーを送ってくれと言ってみよう。 俺にはまだ返事が無い。
  • 自動運転車で失業するのは運転手だけ、と思うのは甘い

    自動運転車で失業するのは運転手だけ、と思うのは甘い2015.05.12 19:0010,887 satomi 車が完全自動運転になる未来を考える上で一番心しておかなければならないこと、それは車がおそらく自分の車ではなくなるということです。 自走車の究極の役割りを突き詰めて考えた人はほぼみな、おなじ結論に達しています。未来の車は共有資源になるというんですね。少なくとも人口が密集する都市部では。 グーグルはそもそもの最初からこの未来図を思い描き、その実現に向け動いてました。共同創業者セルゲイ・ブリンはザ・ニューヨーカーのBurkhard Bilger記者にこう語っています。「外を見てごらん。駐車場をぐるっと歩いて、何車線もある道路を見るにつけ、今のこの輸送インフラの支配力には圧倒されるよ。土地にも大きな負担をかけている」 そんなグーグルが潰そうとしているのは、「所有者が運転者」という今のモデル

    自動運転車で失業するのは運転手だけ、と思うのは甘い
    kei_1010
    kei_1010 2015/05/12
    法的な問題で、運転席に責任者が座らないといけない状態がしばらく続くのでは? でも20年ぐらいしたら、完全無人の自走車がタクシーになってるかもね。 料金は今の電車より少し高いぐらいになるだろうな。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    kei_1010
    kei_1010 2015/05/12
    うちの実家も大東建託にやられて、現在絶賛家賃を減額中。 家賃を下げないと家賃保証を打ち切ったり契約を解除できるという契約になってる。もちろん契約した時に説明はなし。
  • 「都構想」は大阪の衰退を決定づける“論外の代物”

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 いわゆる「大阪都構想」、すなわち「大阪市の廃止五分割」(以下、『都構想』と略称)をめぐる住民投票日、5月17日が目前に迫ってきた。今、大阪では激しい論戦が繰り広げられており、世論調査によればその賛否はおおむね拮抗している状況だ。ダイヤモンド・オンラインでも(大阪市特別顧問でもある)高橋洋一氏が「『大阪都構想』を逃せば大阪の衰退はさらに進む」という自説を公表しているが、この主張はもちろん、橋下市長率いる「維新」の勢力のそれと同様だ。 しかし、この高橋氏の見解は学術界では極めて「特異」なものであり「圧倒的少数派」である。学術界では「大阪市を廃止して、5分割して、東京都のような都区制度を導入すれば、大阪は衰退していくだろう」という見解

    「都構想」は大阪の衰退を決定づける“論外の代物”
    kei_1010
    kei_1010 2015/05/12
    都構想を実現するぐらいなら、今のままで良いってこと? 学者みんなが納得するような、良い案が何かあるの? 無いなら、何も決まらないから、何も変わらないのでは?
  • 過労死:裁量労働の男性認定…東京の労基署 遺族側が立証 - 毎日新聞

    kei_1010
    kei_1010 2015/05/12
    裁量労働制だと、時間をタイムカードで管理されてて、実態は朝は定刻で、帰宅は最終電車の時間にピッタリ合ってても、労基署は全く動こうとせず、鼻で笑われるのが当たり前だからたちが悪い。実話です。
  • 人を選びすぎるゲーム。WiiU「ゼノブレイドクロス」クリア後レビュー

    人々がイベントに参加したり旅行したりするたのしいたのしいゴールデンウィーク。 私は、惑星ミラ観光をしておりました。 …というわけで、貴重な連休を完全にひきこもって過ごすという多大な犠牲と引き換えに、「ゼノブレイドクロス」をクリアすることができた。 ゼノブレイドクロスは、Wiiで高い評価を受けた「ゼノブレイド」の続編である。 前作ゼノブレイドは、ゲーム内のプレイ時間表示の上限が99時間59分でありながら、多くの方が100時間以上プレイしているというボリュームたっぷりのRPGだ。 その続編ということで、よせばいいのにさらにボリュームアップを図っている。システムの難解さも上がって説明書の内容量はおそらくWii Uソフト最高レベルだろう。しかも説明書には書かれていない要素が山ほどある。 メインシナリオを重点的にプレイして、なんとか100時間以内にクリアができた。だが、サブクエストが山のように残って

    kei_1010
    kei_1010 2015/05/12
    ついでだから、WiiUのAmazonリンクも貼っとけ。 スカイリムと比較されるようなゲームが日本から出たのは嬉しい。 ゲームはやってないけど、興味が出たので対談とか他のレビューとか読んでる。
  • 今更だが公認会計士がシャープの99%減資をざっくりと解説する。

    当方公認会計士。 シャープ99%減資のニュースへの反応は、初期の誤った流れを正すきちんとした解説記事がホッテントリに上がっているので今更感はあるのだが、何故か気が乗っているので私も書くことにする。 ただしざっくりだ(それでもえらく長文になったが)。正確を期して例外や留保をつけていくと誰も読まない文章ができあがるので一々そういうものは書かない。 まず資金とは何か。 倒産する、しないに資金がいくらかは関係ない。関係あるのは純資産の金額である。企業の資産から負債を引いたものが純資産。マイナスになったら債務超過。 資金というのは純資産の金額の中で「この金額だけは配当しない」と設定・宣言した金額のことだ。資金というのは債権者のための制度だ。企業が純資産をどんどん配当で株主に払い戻すと純資産が減って倒産のリスクが高まり債権者(銀行や取引先)は困る。仮に純資産が2000億円で資金が1200億円

    今更だが公認会計士がシャープの99%減資をざっくりと解説する。
    kei_1010
    kei_1010 2015/05/12
    つまり今回の赤字分の利益を10年では埋められないと判断したから、中小企業になって、更に長期間税金を減らしたい、みたいな感じなのね? わかりやすいし文才あると思うから、是非ブログでお願い。