2017年5月17日のブックマーク (5件)

  • 岡崎体育「感情のピクセル」に怒っている人は、何がそんなにカチンときたのか - 兵庫慎司のブログ

    ご存知だろうが、岡崎体育の新曲、というか新曲「感情のピクセル」とそのMVが炎上している。 5月11日にYoutubeの公式チャンネルにアップされ、5月17日17時の時点で再生回数は1,884,000回を超えている。僕はファースト・アルバムのリリース・タイミングで、週刊SPA!で彼にインタビューする機会に恵まれたのだが、その時は「MUSIC VIDEO」の次にセカンド・インパクトを引き起こせる自信があるからこそあれをやった、一発屋で終わるつもりは毛頭ない、あれを撮る以前から2発目3発目の構想は完全に頭の中にある、と言っていた。それを現実に証明してみせた、ということなのだが。 これが、曲もMVもいわゆる今人気のラウド・ロック・バンドの王道フォーマットを模していて、すべてお手どおりに高性能に作った上で、歌詞だけばかばかしくおもしろくしたものだったことで、「ラウド・ロック・シーンをディスっている

    岡崎体育「感情のピクセル」に怒っている人は、何がそんなにカチンときたのか - 兵庫慎司のブログ
    kei_1010
    kei_1010 2017/05/17
    マサカリの飛び交うブコメですら批判的なコメをあまり見てないからてっきり世間でも絶賛されてるんだと思ってた。あれに本気で怒る人って相当頭悪いんだと思う。客観視が一切できない病気なんだろう。
  • TechCrunch

    According to a leaked memo, Tumblr’s longterm financial woes have reached a breaking point. Aside from a skeleton crew of essential workers in departments like trust and safety, the majority of

    TechCrunch
    kei_1010
    kei_1010 2017/05/17
    EC2を見たときから謎の危機感があった。まるで地球上に発生した癌細胞を見ているような。。。でもそれは勘違いで株価は今がピークなのかもしれないと思い投資しなかったが、あの頃買ってれば。。。
  • 「そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」

    彼とは職場で知り合って、1年ほど前に付き合い始めた。彼は年下だったけど私が今まで出会ったことのないような穏やかな話し方をする人で、それでいて話も面白く、ほとんど私の一目惚れでガンガン押してようやく付き合えたという感じだった。 付き合ってからも特にこれといった大きな喧嘩をすることもなく、強いて不満といえばえっちに誘うのがほとんどこちらからということぐらいで、まあつまり幸せだった。 それがある日、えっちをしようかという雰囲気になったときに、突然彼にこう言われた。 「付き合ってるからって、そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」 そのときはなんでそんなことを言うのか不思議で、軽い冗談なのかと思ってこっちも軽く否定して終わった。だけどその次のえっちのときにもまた同じようなことを言われて、今度は彼がすごくい下がってくるもので、軽く口論になった。 浮気とかを疑われてるのかと思ってそう聞いてみ

    「そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」
    kei_1010
    kei_1010 2017/05/17
    何も反応が無いが、どれか参考になった意見はあったのだろうか?彼氏は思いやりで言ってるんだから、その悲しみは多分に誤解である可能性が高いと思うのだが。
  • 元増田とよく似たタイプの考え方で、ほぼ同じ思考回路で「結婚したいなら..

    増田とよく似たタイプの考え方で、ほぼ同じ思考回路で「結婚したいならするよ?」も実際言った。それで結婚して、別居している。 理解できないという声があるが、どこが理解できないポイントでなのかが残念ながらまだわからないというのが正直なところだ。 実体験をもとにすると、元増田と彼女はこのままでは恐らく長期的には上手くいかないだろうと予想する。 もし上手くいったとすれば、それはどちらかの一方的で多大な譲歩と努力によるものだろう。 なんとなく、腹の中に抱えている暗黙の「家族像」のようなものが根的にい違っているのかな?と想像している。 私の少ない交友範囲ですら、性別によらず結婚に理想を抱いているタイプ・いないタイプはどちらもいるようだった。 何が理由でその辺の性質が分かれるのかはわからないが、タイプが合致する相手とさっさと引っ付いた方が、主に彼女の傷が浅く済むと思う。 私の場合、他者の情動だなんだ

    元増田とよく似たタイプの考え方で、ほぼ同じ思考回路で「結婚したいなら..
    kei_1010
    kei_1010 2017/05/17
    何がマズイのかわからないって、マジで?どう見ても対等じゃないじゃん。ちゃんと話し合わないと元増田ブコメのトップコメになるのはわかるよね?おまえが望んだのだからおまえが我慢しろ、になりかねないでしょ?
  • 「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた

    彼女とは付き合い始めてから1年ちょっと。現在は同棲をしている。 自分はサラリーマンで彼女は引っ越してきたため仕事はしていない。 自分1人である程度収入に余裕があるため、彼女にも 「やりたい仕事があったらやればいいし、家事やってくれるなら別に働かなくても良い」 と言っている。 彼女の事は好きだし、ずっと一緒にいたいとも思っているし、幸せにしたい。 でも結婚したいかと聞かれると、どっちでも良い。 自分は結婚にさほど重点を置いていない。一緒にいられるのであれば、法律上の手続きはどちらでも良い。 ただそれが女性にとって社会的に不利というか、リスクが大きいという事もわかるので、相手が望むのであれば法的な手続きを取る事になんの抵抗も無い。 別に結婚によって自由度が下がるとか、他の女の子と遊べないとか、親戚付き合いが面倒とかそういうのも彼女と一緒にいられるのであれば平気。 彼女が望むのであれば、幸せにし

    「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた
    kei_1010
    kei_1010 2017/05/17
    経済的、能力的に対等かどうかで、かなり印象が変わる。例えば俺の恋人が俺より圧倒的に資産があって、この言い草をしてきたら、俺は感謝して、じゃあ結婚して下さいって言うと思う。