2019年4月20日のブックマーク (6件)

  • 「親の葬式をしなかった」59歳男に一生残る後悔

    近年、冠婚葬祭の儀式の簡略化にともない、自分の死後は「葬儀不要」「お墓はいらない」という人が増えています。しかし逝く側、送る側の思いにギャップが生じ、遺された人が苦悩するケースも珍しくありません。 「死んだら火葬だけでいい」という父親 田中義明さん(仮名、59歳)の父親は、脳梗塞で肢体不自由になり、数年前から特別養護老人ホームに入居していました。しかし2度目の脳梗塞を発症し、状態は一進一退。医師からも余命を告げられ、葬儀のことを考えなければならないと覚悟を決めました。そんな中、田中さんは以前から父親が言っていた一言が気になって仕方がありませんでした。 「自分が死んだら、火葬だけでいい。墓もいらない」 その真意はどこにあるのだろう、と気になりながらも、冠婚葬祭イベントはできるだけ合理的にすませたほうがよいのでは、という自身の考えもあって、「父親の葬式は不要」だという考えに賛成でした。 万が一

    「親の葬式をしなかった」59歳男に一生残る後悔
    kei_1010
    kei_1010 2019/04/20
    葬儀をお別れ会と言い換えれば好きなように設定できないかな。「食事は各自持ち寄りです。会場は10:00〜13:00なので各々好きな時間に来て故人とお別れして下さい」みたいな。
  • 「競走馬が骨折しただけで安楽死なんてヒドい」という人たちになぜ安楽死させるのかを分かりやすく説明

    なべ氏 @NaBeckhambb 丁度開いたら😢 二頭の乗馬のニュース 現役で若いのに 怪我したら 猶予無く 安楽死させられた馬 活躍して 生き切って 老衰で 天命を全うした馬 前馬は 生きてる命の粗末 後馬は 馬として生まれ命を燃やし尽くして生き切ったのだろうね 命の在り方を考えさせられる 皆さんどう思いますか? pic.twitter.com/A2EraJ9Soz 2019-04-17 22:02:26 スポーツ オブ キングスマン @umaumaumaryu シャケトラの安楽死ニュースを筆頭に 安楽死への批判が高まる民衆への文 当に勉強になるし考え方も変わると思う 競走馬を競馬を愛する人は是非読んで下さい できれば拡散してほしい それだけ大切なことが書いてます 転載許可は得てます Instagram、IT(イット)様より instagram.com/it_keiba?utm_s…

    「競走馬が骨折しただけで安楽死なんてヒドい」という人たちになぜ安楽死させるのかを分かりやすく説明
    kei_1010
    kei_1010 2019/04/20
    馬の安楽死のニュース記事には必ず注釈で「馬は足を骨折すると、どんどん状態が悪くなり苦しみながら死ぬことになるので、安楽死させるしか方法がありません」と書くようにすれば、アホな苦情とかも減るんでない?
  • ファミリーのいないおじさんがファミマで働くの悲しい

    ファミリーのいないおじさんがファミマで働くの悲しい

    ファミリーのいないおじさんがファミマで働くの悲しい
    kei_1010
    kei_1010 2019/04/20
    やめろ
  • ストレンジ物質は宇宙で最も危険・・・なわけないだろ!?

    はてなブックマーク - 触れるだけで惑星が崩壊するといわれる「宇宙で最も危険な物質」とは? - GIGAZINE 「たった1つであらゆる惑星を崩壊させうるという超危険物質「ストレンジ物質」」 「ストレンジ物質は宇宙の法則をねじ曲げ、他の物質に感染し、破壊する物質」 ・・・なわけないだろう!!? 惑星を崩壊させません。感染しません。宇宙の法則を捻じ曲げません。 なんかギガジンさんが翻訳を間違えたのかなと思って元動画を見に行ったら元がぶっ飛んでた。 ギガジンさんごめんね。濡れ衣だったわ。 ストレンジ物質は怖くないですか?わたしはストレンジ物質ではなくて、ストレンジ物質が安定に存在する環境が怖いです。 わかりやすくいうと 中性子星に近づくと重力で潰れてお前も中性子星の一部になるぞ 分子サイズでバラバラどころか原子核ごとバラバラだぞ 中性子星の内部に入っていくとクォークごとバラバラになってクォーク

    ストレンジ物質は宇宙で最も危険・・・なわけないだろ!?
    kei_1010
    kei_1010 2019/04/20
  • パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府:時事ドットコム

    パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府 2019年04月19日12時32分 ギャンブル依存症対策推進部の会合で発言する菅義偉官房長官(左から2人目)=19日午前、首相官邸 政府は19日の閣議で、カジノ実現をにらんだギャンブル依存症対策の基計画を決定した。家族からの申告によるパチンコ店への入店制限や、顔認証システムを活用した競馬場への入場制限などについて事業者に検討を促す内容。競馬場内やパチンコ店内の現金自動預払機(ATM)撤去も求めた。ただ、罰則規定はなく、実効性をどう確保するかが課題となる。 大やけどの3歳女児放置=「パチンコに」母ら逮捕 閣議に先立つ依存症対策推進部会合で、部長の菅義偉官房長官は「基計画に基づく取り組みを徹底的に講じ、依存症により不幸な状況に陥る人をなくし、健全な社会を構築していく」と強調した。 このほか基計画では、2020年度をめ

    パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府:時事ドットコム
    kei_1010
    kei_1010 2019/04/20
    「ただ、罰則規定はなく」なるほど
  • 顔写真に「呪」の文字 50代警部補を処分「恨みがあった」 | NHKニュース

    岐阜県警察部の人事異動に合わせて報道各社に配られた顔写真のデータの一部に、「死ね」や「呪」という文字が書き込まれていた問題で、警察はパソコンで画像を加工したとして、50代の警部補を戒告の懲戒処分にしました。警部補は「恨みがあった」などと話し、依願退職したということです。 警察は職員による悪質ないたずらとみて調べていましたが、警察署に勤める50代の男性警部補が平成26年、県警察部に勤務していた時に、職場のパソコンで画像を加工していたことが分かったということです。 このため、警察は19日付けで戒告の懲戒処分にしました。 調査に対し警部補は「恨みがあった。組織にも人にも迷惑をかけてしまった」と話し、依願退職したということです。 警察によりますと、いたずらをされた幹部がパワハラをしていた事実はなく、警部補が逆恨みをしていたとみています。 岐阜県警察部の田代成樹首席監察官は「今回のような事案

    顔写真に「呪」の文字 50代警部補を処分「恨みがあった」 | NHKニュース
    kei_1010
    kei_1010 2019/04/20
    「いたずらをされた幹部がパワハラをしていた事実はなく」もし万が一この幹部がパワハラをしていたとしても警察はこれと同じ発表をしただろうな。真実は闇の中。