ブックマーク / jp.gamesindustry.biz (6)

  • 【月間総括】誤った常識「高性能,独占,安価が素晴らしい」に陥り,抜け出せなくなったPS5とSIE

    今月はコンシューマゲーム市場について述べたい。コンシューマゲーム業界の状況が悪化しているのは,Sony Interactive Entertainment(以下,SIE)とMicrosoftゲームビジネスの質を理解してないからだと筆者は考えている。 その根拠は,ゲーム機が売れる要因について因果性を考慮せずに,思い込み(バイアス)だけで経営しているように見えるためである。 今回もゲーム業界に蔓延している思い込みについて話したい。 その思い込みとは以下の3点である。 (1)ゲーム機は性能が高ければ売れる (2)ゲーム機は独占ソフトがあれば売れる (3)ゲーム機は安ければ売れる これらは当たり前に,ゲーム業界の常識として語られてきたが,(1)と(2)については,多くの人が懐疑的になっている。そのことも含めて話していこう。 まず,「性能が高ければ売れる」について,Switchが世界を席巻してい

    【月間総括】誤った常識「高性能,独占,安価が素晴らしい」に陥り,抜け出せなくなったPS5とSIE
    kei_1010
    kei_1010 2024/05/01
    “Switchは正統派のハイブリッドゲーム機であり” んんんん???冒頭のここでひっかかって先が読めなくなった。この人の言ってる事、読む価値あるの?
  • ソニー,PlayStation 5を確認(しかしPlayStation 5とは呼ばれていなかった) - GamesIndustry.biz Japan Edition

    CEO吉田兼一郎氏は「次世代機が必要だ」と語った。 ソニーは避けられないものを認めた。PlayStation 5の存在だ。 同社による初のPlayStation 4後継機に関する言及はFinancial TimesでのCEO吉田憲一郎氏のインタビューで現れた(参考URL)。 吉田氏はPlayStation 5とは(PlayStationとさえ)呼ばなかったものの,ブランドの強みからして名前はほぼ確定だろう。 氏の実際のコメントでは,後継機が投入されるまでどれくらいかかるのかはまったく示されていないものの,PlayStation 4の寿命が終わりつつあることが示唆されていた。 「この点で我々が申し上げることができるのは,次世代のハードウェアが必要だということです」とだけ吉田氏は語り,その詳細については語らなかった。 この必要性の一部は,間違いなく,E2 2018期間中にPhil Spence

    ソニー,PlayStation 5を確認(しかしPlayStation 5とは呼ばれていなかった) - GamesIndustry.biz Japan Edition
    kei_1010
    kei_1010 2018/10/09
    サイクルが早く感じるのはジャネーの法則のせいか、それとも5年ぐらいではそこまで性能が劇的に変わったと感じないからか。
  • Ubisoft CEO「ゲーム機の最終世代が近づいています」

    Ubisoft CEOは数年内にビデオゲームはストリーミングに移行すると信じている。 UnisoftのCEOは家庭用ゲーム機は次世代で実質的に最後のハードウェア更新となり,マルチデバイスのストリーミングサービスにその座を譲ると信じている。 Yves Guillemot氏はクラウドベースのゲームが持つ優位性を指摘する。並びに,NVIDIAのような会社によるストリーミング技術は将来どのようにハイエンドPCから携帯電話にAAAゲームを配信できるかを示しているという。 氏のコメントはE3に先立って行われた。我々はE3では新型Xboxや(すでに開発中だという噂が根強い)PlayStation 5の発表を期待していたのだが,仮に発表されたとして,Guillemot氏はそれらが最後のゲーム機になるだろうと信じている。 「まもなく我々は次世代を迎えるでしょう。しかしだんだんとハードウェアは減っていく可能性

    Ubisoft CEO「ゲーム機の最終世代が近づいています」
    kei_1010
    kei_1010 2018/06/13
    ネットが混雑したらゲーム画面が止まるのは嫌だな。そんな事を心配しなくても良いぐらい回線が安定する未来が来たら嬉しいが。
  • Kingはなぜ完全無償のゲームエンジン「Defold」を提供しているのか? Defold説明会レポート

    Kingはなぜ完全無償のゲームエンジン「Defold」を提供しているのか? Defold説明会レポート 2017年4月11日,都内にあるKing Japanのオフィスにて「Defold(ディフォード)」ゲームエンジン説明会が行われた。 Defoldは,「キャンディークラッシュ」シリーズで世界的な有名なゲームデベロッパ,Kingが開発・運営している完全無償の2Dゲームエンジンである。 2016年1月のGlobal Game Jamのオープニング映像で突然その存在が明らかになり,開発者の中では「あれはいったい何?」と話題になった。2016年3月のGDCで正式発表され(関連記事),それから1年と少し,ついに日でその詳細が語られることとなった。 今回のセミナーのガイドを担当したのはKing Japanの執行役員プロダクトディレクターの大塚 純氏だ。 大塚氏は今年に入ってKing Japanに合流

    Kingはなぜ完全無償のゲームエンジン「Defold」を提供しているのか? Defold説明会レポート
    kei_1010
    kei_1010 2017/04/14
    軽量なのは良いな。試してみたい。
  • 2016ゲーム業界動向まとめ:2016年度のモバイルゲーム市場は,不安定な先行きを示しているのか?

    この記事はGamesIndustry.bizの年末年始企画の一環であり,年間を通して最も注目すべき話題を分析しています。 2016年度にトップチャート入りした新作ゲームアプリは「Pokemon GO」のみだったったということは,この市場がしばらく経験している成長鈍化を意味しているとともに,東アジアのパブリッシャ勢の台頭を示している。 これまで数年にわたって新しいアイデアを煮詰める場所となり,それまで無名だった小さなゲーム企業を業界のスーパースターに仕立て上げてきたモバイルゲーム市場は,2013年頃を機に停滞し始めている。ほんのわずかなゲームや会社がモバイルゲーム市場を占有し,市場の規模そのものは年率で20%も成長しているというのに,2014年と2015年度の収益は一部のメーカーでしか享受されないという状況だった。 とくに2015年度は,モバイルゲーム市場が鈍化した一年であった。トップチャー

    2016ゲーム業界動向まとめ:2016年度のモバイルゲーム市場は,不安定な先行きを示しているのか?
    kei_1010
    kei_1010 2016/12/13
    誤字が多い
  • VRコンテンツ開発技術のいまを総まとめ。Japan VR Summit「VR開発者を支える最新技術動向」レポート

    VRコンテンツ開発技術のいまを総まとめ。Japan VR SummitVR開発者を支える最新技術動向」レポート 開発者のクリエイティビティを加速させるゲームエンジンと,その表現力を支える強力なハードウェア。どちらも今日のVRコンテンツ開発には欠かせない存在だ。 2016年5月10日に開催されたVRコンテンツ開発者向けカンファレンス「Japan VR Summit」のセッション4は,VR開発者なら誰もが知るUnity Technologies・Epic Games・AMDの日サポートを担当する面々が集い,最新VR開発動向の報告を行った。Japan VR Summitの多くのセッションはVRの市場やビジネス観点におけるものであったが,セッションに限っては,VRコンテンツの「作り手」にフォーカスしている。来場者の半分程度は実際に開発を行っている技術者であったようだ。稿ではそのレポートをお

    VRコンテンツ開発技術のいまを総まとめ。Japan VR Summit「VR開発者を支える最新技術動向」レポート
    kei_1010
    kei_1010 2016/05/12
    いままではGPUの無駄に高い性能をどう活かすかで、人工知能に使えないか?という流れになってたのが、VRの登場でまだぜんぜん性能が足りない、という状況になってるのが面白い。にしても100万倍の性能が必要ってのはw
  • 1