ブックマーク / f1-gate.com (9)

  • ヒスパニア・レーシング、テサン・キャピタルへの株式売却を発表

    ヒスパニア・レーシングは、テサン・キャピタル(Thesan Capital)へチームの株式を売却したことを正式発表した。 テサン・キャピタルは、野村證券から2億ユーロ(約234億2000万円)の出資を受けるスペイン最大のベンチャーキャピタル企業。 今回の取引により、テサン・キャピタルは、現在のヒスパニア・レーシングのチームオーナーであるホセ・ラモン・カラバンテのGrupo Inversor Hispania から株式を買い取り、チームの主要株主となった。 テサン・キャピタルは、現在のチームとディレクター人を維持して、ヒスパニア・レーシングを発展させていくとしている。 関連:野村證券、ヒスパニア・レーシングを買収との報道

    ヒスパニア・レーシング、テサン・キャピタルへの株式売却を発表
    kei_ex
    kei_ex 2011/07/05
  • マクラーレンのFダクト、正式名称は「RW80」

    マクラーレンは、チームが採用しているFダクトを「RW80」という名前で呼んでいる。 Fダクトという呼び方には諸説があるが、エアインテーク自体の形状、もしくはエアインテークがスポンサーのボーダフォン(Vodafone)の“f”の部分にあることからメディアが作り出した名称だとされている。 しかし、マクラーレン内では「RW80」という正式名称で呼ばれているという。RWはリアウイングの頭文字で80は開発ナンバーと思われる。 マクラーレンのドライバーは、膝でFダクトを操作しているとの噂が広まっており、それが違法であるとの見方があったため、当初メディアは「ニー・ゲート」という呼び方を広めようとしたが、その試みは失敗に終わった。 結局、「膝で操作するエアインテークとリアウイングのシステム」という書くことにメディアがうんざりしたため、Fダクトという名前が広まった。 レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は

    マクラーレンのFダクト、正式名称は「RW80」
    kei_ex
    kei_ex 2010/04/20
  • 小林可夢偉、ザウバーと2010年のレースドライバーとして契約

    小林可夢偉のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 小林可夢偉は、2010年シーズンのザウバーF1チームのレースドライバーとなることが正式に決定した。これは、BMWザウバーF1チームが、日12月17日(木)日時間16時に、スイスにて発表したもの。 1986年・兵庫県生まれの小林可夢偉は、1996年にカートレースにデビュー。多くのタイトルを獲得し、2001年にフォーミュラトヨタ・レーシングスクールでスカラシップを獲得。フォーミュラトヨタ・シリーズに参戦し、2003年はフル参戦初年度にして2勝を挙げシリーズ2位。翌2004年にはトヨタ・ドライバーズ・アカデミー(TDPの前身)と契約し、イタリアのフォーミュラ・ルノー・シリーズに参戦。2005年には日人として初めてフォーミュラ・ルノーのイタリアシリーズとユーロ

    小林可夢偉、ザウバーと2010年のレースドライバーとして契約
    kei_ex
    kei_ex 2009/12/17
  • ジャンカルロ・フィジケラ、2010年も他チームでF1レース継続の可能性

    ジャンカルロ・フィジケラは、2010年にフェラーリとリザーブドライバーとして契約を結んでいるが、チャンスがあれば他チームでレースをする可能性もあると語る。 負傷したフェリペ・マッサの代役としてフェラーリに移籍したフィジケラだが、2010年はその契約のため、レースドライバーから引退するとみられている。 しかし、フィジケラは必ずしもF1レースから引退するわけではないと語る。 「今はフェラーリのコンズトラクターズ3位を守るためにポイントを獲得することに集中している」とフィジケラはイタリアの“La Stampa”紙にコメント。 「そのあとフェラーリが同意すれば、2010年に別のチームでレースをする可能性もある。 またイタリアGP以降の5戦に関して、フィジケラはマッサのレースエンジニアであるロブ・スメドレーと仕事をする予定だ。フィジケラは2002〜2003年のジョーダン時代、ロブ・スメドレーと仕事

    ジャンカルロ・フィジケラ、2010年も他チームでF1レース継続の可能性
    kei_ex
    kei_ex 2009/09/10
  • マッサ担当医 「まだ予断を許さない状況」

    フェリペ・マッサの容態に対して、フェラーリは回復に前向きな兆候を示していると主張するが、病院関係者は依然として慎重な態度を続けている。 ブダペスト中心部にあるAEK病院は、ヨーロッパでも最高の神経学施設のひとつとして有名な病院。同病院の院長はマッサの負傷は「命にかかわる」との懸念をしめしていた。 フェラーリとF1関係者は、その発言は人騒がせであると主張したが、マッサを短時間目覚めさせて検査を実施したペーター・バジョ院長は懸念を繰り返している。 フェリペ・マッサの生命が依然として危険なのかと質問されるとバジョ院長は「もちろんそうだ」と答えている。 「彼は急性期にある。予断を許さない状況だ」 25日に行われた手術は、頭蓋骨内から折れた骨を除去するためのものだったが、これまでのところ、マッサは外傷から予想されるような反応を示しているとしている。 バジョ院長は、マッサは2009年シーズンの残りを欠

    マッサ担当医 「まだ予断を許さない状況」
    kei_ex
    kei_ex 2009/07/27
  • フェリペ・マッサ 手術成功も残りのシーズンを欠場か

    F1ハンガリーGP予選で大クラッシュを喫したフェリペ・マッサは、プタペストのAEK病院で手術を受け、手術は成功し、集中治療室に入った。 フェリペ・マッサは、ハンガリーGP予選でルーベンス・バリチェロのマシンから外れた800gのスプリングがヘルメットを直撃、脳震盪と頭蓋骨損傷を起こした。事故時、マッサは時速280km/hで走行していたとされている。 事故後、マッサはヘリでブタペストの病院へ搬送され、手術を受けた。 明日の決勝レースを欠場するフェリペ・マッサだが、頭蓋骨の骨折により脳に出血が見られるため、シーズンの残りのレースも欠場する可能性もあるという。 フェラーリ プレスリリースフェリペ・マッサは、今日の午後、ブダペストのAEK病院で手術を受け、成功に終わっている。今は集中治療室で経過を観察している。彼の容体についての最新情報は、明日の午前中にまた発表する予定である。 関連: ブラウンGP

    フェリペ・マッサ 手術成功も残りのシーズンを欠場か
    kei_ex
    kei_ex 2009/07/27
  • F1 2010年 レギュレーション変更案

    F1関連のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 F1は2010年、レギュレーション変更により、再び新たな時代を迎えることになる。 2010年のレギュレーションで給油の禁止やタイヤウォーマーの禁止など戦略に関わるルールがいくつか変更となる。そして、最も大きなトピックは、4,000万ポンドの予算キャップの導入と言える。予算キャップを導入するかしないかにより、F1マシンの技術的な自由度は大きく変わってくる。現在ではまだ変更案ではあるが、4月29日にFIAが発表した2010年のF1レギュレーションをまとめてみる。 レース中の給油禁止 2010年のF1では給油が禁止となる。これは、燃料給油補給の運搬コストの削減が目的だが、エンジンメーカーはより燃費のよいエンジンを開発せねばならず、レース戦略も大きく変わってくると思わ

    F1 2010年 レギュレーション変更案
    kei_ex
    kei_ex 2009/07/17
  • FOTA、新シリーズ設立を発表

    FOTAのF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 F1チームの団体FOTAは、新シリーズを立ち上げる予定であることを発表。F1が分裂する可能性が高まった。 FOTAの8チーム(フェラーリ、マクラーレン、ルノー、BMW、トヨタ、ブラウン、レッドブル、トロ・ロッソ)は、18日にエンストンにあるルノーのファクトリーで4時間にわたる会議を行った。 会議を終え、FOTAはFIAのスタンスに苛立ちを募らせており、独自のシリーズを立ち上げざるを得ないと語った。 FOTAの声明昨年9月のFOTA結成以来、参加各チームはF1の発展と向上のために共に努力を続け、FIA及び商業的権利保有者への参加を呼びかけてきた。 空前の世界的経済不況により困難な状況に立たされている現在、FOTAはF1史上最大規模のコスト削減対策を達成したことに

    FOTA、新シリーズ設立を発表
    kei_ex
    kei_ex 2009/06/19
  • ウィリアムズ、KERSにフライホイール式を採用か

    ウィリアムズは、KERSの導入に向け、イギリスのオートモーティブ・ハイブリッド・パワー社(AHP)の株式を購入した。これにより、ウィリアムズがKERSにフライホイール式を採用する可能性が高まった。 2009年のレギュレーションでF1への導入が検討されているKERS(運動エネルギー回収システム)。ウィリアムズは、この度、KERSの導入を見据え、高エネルギーの複合フライホイールの開発を手がけるオートモーティブ・ハイブリッド・パワー社の株式を購入した。 オートモーティブ・ハイブリッド・パワーは、今回の株式取得により拠地をノリッジからウィリアムズのファクトリーがあるオックスフォードに移し、社名もウィリアムズ・ハイブリッド・パワーに変更した。 ウィリアムズの共同オーナー、パトリック・ヘッドは「高エネルギーフライホイールの技術エンジニアリングにとって挑戦的な分野だ。我々はFIAが提唱するKERSを

    ウィリアムズ、KERSにフライホイール式を採用か
    kei_ex
    kei_ex 2009/06/14
  • 1