タグ

2018年2月21日のブックマーク (3件)

  • 松本人志、ネットカフェ難民に「ちゃんと働いてほしい」で物議 番組の取材対象が「特殊」という指摘も - ライブドアニュース

    2018年2月20日 16時58分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 18日の番組では、ネットカフェに泊まり路上ライブで生計を立てる男性を紹介 は「俺若干、イライラしてきてる」「ちゃんと働いてほしい」と意見 ネットでは「ひどい」と批判が噴出する一方で、対象が特殊だとの指摘も出た 2月18日放送の「」(フジテレビ)で、さんがに厳しい意見を放ち物議を醸している。番組では、北海道から上京しネットカフェに泊まりながら路上ライブで生計を立てる男性を紹介。松さんは「ちゃんと働いてほしい」と語った。 先月29日、「」が、東京都内で1日当たり約4000人以上いることが、都の初めての調査で分かった。うち約7割が派遣労働者など不安定な働き方をしていると推定されている。(文:okei) 「みんな優しいなぁ。俺若干、イライラしてきてる」 「」が取材したのは歌舞伎町のネットカフェ

    松本人志、ネットカフェ難民に「ちゃんと働いてほしい」で物議 番組の取材対象が「特殊」という指摘も - ライブドアニュース
    kei_mi
    kei_mi 2018/02/21
    なんだかな~ サンデープロジェクトやってた紳助さんと比べると楽しすぎじゃないかな
  • 裁量労働制のどこがウソなのか?

    <日の企業では事実上、人に時間管理の裁量権がないケースがあり、その状態で裁量労働制の制度だけを適用すれば、結果として長時間労働につながりかねない> 裁量労働制にすればトータルの労働時間が減るのか、減るという統計はウソではないのか、といった話しが政治的な駆け引きに使われています。要するに、野党側は政府が提出した「裁量労働にすると労働時間が減る」というデータの信憑性を疑っているわけです。 確かに裁量労働制というのは、「あるタスクを完遂する上で、時間のかけ方や仕事の進め方を、自分の裁量でコントロールし、主体性を持って仕事に向き合う」という考え方に立って、「求められる成果を上げていれば、出退勤は自由」という運用をするものです。 この制度ですが、理想的に運用がされればメリットはあります。「仕事の遅い人が高額の残業手当をもらったり、努力賞的な評価を得たり」することがなくなり、「スキルの高い人が比較

    裁量労働制のどこがウソなのか?
    kei_mi
    kei_mi 2018/02/21
    あるあるすぎー! “日本型の組織の中では上司の方が「俺が分かってないと責任取れないからトコトン教えてくれよ」と、自分のスキルや知識のないのを棚に上げて人の時間を奪ったり”
  • 北朝鮮「スリーパー・セル」を恐れる必要はない

    <ターゲット国の社会に溶け込む工作員は、殺人や妨害活動を目的としているのではない> 北朝鮮はおそらく、日の社会にスリーパー(潜伏スパイ)を送り込んでいる。また、イギリスのタブロイド紙デイリー・メールが薄っぺらな記事で指摘したように、北朝鮮は暗号化されたメッセージをスパイたちに送っているようだ。 だが、スリーパーがテロリスト化するだろうか。 日の国際政治学者・三浦瑠麗が、もし北朝鮮との戦争が始まり、最高指導者の金正恩が「殺されたのが分かったら、一切外部との連絡を絶って、都市で動き始めるスリーパー・セルというテロリスト分子がいる。ソウルでも、東京でも。もちろん大阪でも」と、テレビでコメントしたという。 冒頭で述べたように、日北朝鮮のスリーパーがいること、そして北朝鮮が(日だけでなく)各国にいるスパイに向けて暗号メッセージを送っていることはおそらく事実だろう。だが、日にいる北朝鮮のス

    北朝鮮「スリーパー・セル」を恐れる必要はない
    kei_mi
    kei_mi 2018/02/21
    それまで無かったスリーパー・セル=報復実行部隊との認識を浸透させて北朝鮮攻撃へのハードルを上げ、疑心暗鬼で社会を不安定化させた件の学者は、誰のために働いているのか