タグ

2024年1月9日のブックマーク (9件)

  • 窓の向こうに何を見る。『映画 窓ぎわのトットちゃん』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街

    今年・2023年の日アニメ映画は、大豊作だったと言っていいだろう。 私が鑑賞したり感想を書いたりした限られた範囲だけでも、斬新なキャラデザが光る『金の国 水の国』、鳥山明の良さが詰まった快作『SAND LAND』、芸能界と社会の歪みを斬る【推しの子 Mother and Children】、ハイセンスな絶滅どうぶつアニメ『北極百貨店のコンシェルジュさん』など、数多くの忘れがたい劇場アニメ作品をあげることができる。なんなら昨年末に公開して話題をかっさらった大傑作『THE FIRST SLAM DUNK』も今年の夏までずっと上映され続け、劇場を盛り上げていた。配信アニメでは、サイエンスSARUが海外のクリエイターとがっつり組んで作り上げたNetflix『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』は特に注目すべき一作だ。(ちなみに海外アニメは海外アニメで凄まじい豊作イヤーだったが今は置いておく。)

    窓の向こうに何を見る。『映画 窓ぎわのトットちゃん』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    ”この「疾走」は、無垢な子ども時代が崩壊し、世界がその真の姿を露わにする瞬間を、一切の説明セリフを使うことなく、純粋にアニメーションの移り変わりのみで描ききった驚くべき場面だ”このシーン素晴らしかった
  • 松本人志「SEX上納システム」3人の女性が新証言《恐怖のスイートルームは大阪、福岡でも》  | 週刊文春 電子版

    後輩芸人が自身の立身出世のため、松人志に女性を“献上”するSEX上納システム。女性を“モノ扱い”するかのような所業は長年にわたり、恒常的に行われてきた。前号で告発した2人に続き、新たに3人の女性が自らの体験を明かす。 ▶︎参加者が続々証言「2019年、大阪リッツカールトンで」 ▶︎福岡では「5000円でバイバイ」、大阪では「3000円で口止め」 ▶︎小沢一敬だけじゃない“女衒役”M­­-1王者、“接待役”米進出芸人 ▶︎大胸筋を触らせ「俺は遊ぶために素人と結婚したんや!」 ▶︎A子さんが反論「お礼LINEは“性的同意”の証明ですか?」 ▶︎松「とうとう出たね」に専門家は「まさにセカンドレイプ」 1月7日正午、トレードマークの眼鏡を外したM-1王者が静岡県のJR沼津駅に姿を現した。 小誌の女性記者を自身のファンと思ったのか、一瞬柔和な笑みを浮かべる。だが、名刺を差し出し「松さんと飲み会

    松本人志「SEX上納システム」3人の女性が新証言《恐怖のスイートルームは大阪、福岡でも》  | 週刊文春 電子版
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    ロックスター並みにモテてた若い頃の感覚のままなのかな。
  • [第6話]ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん - 作:柴田直樹(原作:Cygames) | 週刊コロコロコミック

    ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん 作:柴田直樹(原作:Cygames) 【毎週火曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】「ピスピース!! そうだぜ、アタシがゴルシちゃんだぜ!」ウマ娘界イチの暴れん坊「ゴールドシップ」が、なんと幼稚園児になってコロコロに降臨!傍若無人に破天荒に、謎テンションでとにかく暴れ回る!! ゴールドシップが転入してきた「みどり幼稚園」にんじん組を舞台に巻き起こる「ゴルシ旋風」に全員巻き込まれちゃってください!「面白けりゃいいだろッ! よくねえよ! どっちだ、アァン!?」

    [第6話]ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん - 作:柴田直樹(原作:Cygames) | 週刊コロコロコミック
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    お嬢様対決にマックイーンまた出てくれないかな。
  • [26話幕間劇]偏愛ハートビート - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+

    偏愛ハートビート 飯野俊祐 <完結済み>幼い頃にマンションのベランダから転落し奇跡的に助かった少年・河辻悠。その時に強烈な鼓動と共に「生の実感」を覚えてしまい、運動やホラーなど心拍への刺激を求めるようになるが、どれも程遠いものばかり。そんな悠だったが、高校で自分の運命を変える少女と出会い――…!? [JC全3巻発売中]

    [26話幕間劇]偏愛ハートビート - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    渡会、これがキャラの成長か… (多分違う)
  • 第74回紅白歌合戦を見たこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    紅白をようやく見返しました。 個々のパフォーマーについては旧Twitterにリアルタイムで入れた通りですが、改めて見返して思ったことを。 まず目に付いたのが、装置の立体造形がまた凝り始めたこと。 かつては鬼のような装置を各歌手の出番ごとに動かしていたものですが、LEDによる演出が使えるようになってからは、一時はバックほぼ全面LEDでそれにおよそ各シーンの演出を任せるという年もあったのですが、ここ数年また大型装置が復活してきていて、今回は可変式の段の装置が乃木坂とかYOSHIKIの時にかなりいい働きをしていた感もあって、やっぱりこういう方が気持ちいいです。 紅白で101スタジオにあそこまで観客を入れたことは過去記憶にないのですがありましたっけ。現在のファンダムの在り様を考えれば、ああいう形は正解だったと思います。 ただ、最高だったのは収録でしたがランちゃんの観客というか親衛隊。まだオタ芸もサ

    第74回紅白歌合戦を見たこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    ”そのボーダレスの真骨頂が「アイドル」だったわけですが、出演グループの彼ら彼女らが「それに出たい」と思ってもらえないとあそこまでにはならず、楽曲が世界的ヒットになったことで初めて可能になったことだ”
  • コストコに行ってみたら「家に備蓄できる環境前提で、社会がまるで違うんだ」住宅や街づくりの違いを感じた

    king-biscuit @kingbiscuitSIU ご当地にコストコができた時、ゼミで若い衆と一緒に現場含めてしらべものをしたんだが、その時学生若い衆から出てきた感想が、「これって日人の言う買物でなくむしろ狩猟」「家に備蓄する/できる環境がある前提で成り立っている業態で、そもそも社会的風土がまるで違うんだな」といったものだった。 twitter.com/taisho__/statu… 2024-01-07 09:29:11 たいしょう @taisho__ 家庭の備蓄って概念がない人いるのね。備蓄は各家庭でやらないとだめですよ。地域防災計画作るときに備蓄料の目標はとりあえず家が壊れた人の数かける九で計算するからね。家が無事なら自分でなんとかするのが前提。とはいえ避難所にはべ物だけでももらおうと色んな人が押し寄せます。 2024-01-07 09:03:28 king-biscu

    コストコに行ってみたら「家に備蓄できる環境前提で、社会がまるで違うんだ」住宅や街づくりの違いを感じた
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    いくらアメリカ人でもパン36個は食べんやろ(賞味期限2日しかない)と思うのですが、帰宅したらすぐ冷凍なんですかね。
  • ローマ帝国軍に入隊したい人のための懇切丁寧なガイド『古代ローマ帝国軍非公式マニュアル』 - 明晰夢工房

    古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル (ちくま学芸文庫) 作者:マティザック,フィリップ 筑摩書房 Amazon 「帝国は諸君を必要としている!」という帯の文句に惹かれ手に取ってみると、かなり内容の充実した一冊だった。これを読めば、ローマ帝国軍の入隊手続きや軍団兵の装備、陣営での生活や都市の攻略法、さらには除隊後の生活まで知ることができる。栄えあるローマ帝国軍の兵士になりたい人は必読。逆にローマを敵視している人にとっては、ローマ軍の内情がよくわかる貴重な一冊になる。 ローマ帝国軍にはだれでも入隊できるわけではない。書の一章には帝国軍の入隊資格について書かれている。ローマ市民権を持っていること、独身であること、身長が5フィート10インチ(約173センチ)以上あること、などの条件に加え、「男性器がそろっていること」というのもある。軍隊は男の世界だが、去勢者は入ることができない。視力がよいこと、

    ローマ帝国軍に入隊したい人のための懇切丁寧なガイド『古代ローマ帝国軍非公式マニュアル』 - 明晰夢工房
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    ”生活が保障され、除隊時に年金までもらえる軍隊はローマ帝国軍しかない” ちゃんと名簿とかで管理されてて経歴とかも記録されてるわけで、やっぱローマすごい。
  • [#13]スパイダーマン:オクトパスガール - 古橋秀之/別天荒人/MARVEL | 少年ジャンプ+

    スパイダーマン:オクトパスガール 古橋秀之/別天荒人/MARVEL <隔週火曜更新>スパイダーマンとの戦いにより昏睡状態に陥ったDr.オクトパス。目覚めると、なぜか日の女子中学生「奥田宮乙葉」の意識の中にいた。「肉体を取り戻したら、出ていく」という条件で協力関係を結んだ2人の奇妙な学園生活が今、始まる!? [JC1巻発売中]

    [#13]スパイダーマン:オクトパスガール - 古橋秀之/別天荒人/MARVEL | 少年ジャンプ+
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    初登場時の印象からは想像もできないいキャラばっか。 マンガってすごいな。
  • 毎年話題になる北九州の成人式、今ではランウェイまで作られるド派手なファッションショーに昇華されてきてるらしい

    テレQ報道部 @tvq_houdou7 九州唯一の「テレビ東京系列」放送局。報道記者が現場取材で感じた主観を呟きます。認知度低いのが悩み。「新鮮な情報×主観」投稿でフォロワーを増やしたい。タメになった投稿には「いいね」をお願いします!! 取材したニュース動画はHP &YouTubeで配信中。tvq.co.jp/news/ youtube.com/@tvqnews_fukuo…

    毎年話題になる北九州の成人式、今ではランウェイまで作られるド派手なファッションショーに昇華されてきてるらしい
    kei_mi
    kei_mi 2024/01/09
    だんだん洗練されてきてるような。 アートってやっぱ生活とは無関係じゃないんだなあ。