タグ

2007年5月13日のブックマーク (3件)

  • スクリーンショット+OCRを実現する『Kleptomania』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    StructuRiseのKleptomaniaはちょっと便利そうだ。 このソフト、いわゆるスクリーンショットを撮ってくれるのだが、同時にOCR的な機能をもっているところがよい。 つまり、撮ったスクリーンショットに映っている文字を自動的に認識して、テキストに変換してくれるのだ。 そのままテキストをコピーできないような画面の説明をするときに重宝するだろう。 いまだにマニュアルでテキストを書き写しているような作業は他にないだろうか。ちょっと考えてみると新しいアイディアが浮かんでくるのかもしれませんね。

    スクリーンショット+OCRを実現する『Kleptomania』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    keibut
    keibut 2007/05/13
  • blog.bulkneets.net : 他に何も持たないこと

    よそのサービスのidやパスワードを入力させる、ってのは基的にやっちゃいけないんだけれども。 例えば、 del.icio.usはブックマークしか預からない。 twitterは今何をしてる、しか預からない。 なので、あなたのdel.icio.usアカウントと連携したいのでidとパスワード教えて、とか、twitterアカウントと連携したいのでidとパスワードを教えて、なんてのが、比較的気軽に出来る。色々まずいこともあるけど、ユーザーが十分にリスクを承知してidとパスワードを預けるのであれば、それはアリだと思う。 それ以外に何も出来ないサービスであるということにメリットがある。面倒くさい住所入力、メールアドレス認証、なんてのを通り越して捨てアカウントを作れる。お金が絡まない。犯罪に使われたりしない。他に何もないんだから悪用されようがない。 もしこれが、yahooのidとパスワード入れてくれ、go

  • サークラの話に違和感 - novtan別館

    サークルに限らず、あるコミュニティーを崩壊させるだけの力と戦略を持った人がいるのは間違いありませんが、色々な事例を聞く限り、いくつかの共通した要因があるように思われます。 権力者に入る情報の一元化 問題解決の場を設定しないコミュニティー 風聞でしか伝わらない人の情報 これって、ある特定の人物が入ってきたことにより顕在化したコミュニティーの脆弱性に過ぎないんじゃないでしょうか。どのようなコミュニティーにも存在するような。 サークルクラッシャーとレッテルを貼られる人は、確かにこの脆弱性を突くのが上手く、意識的にか無意識的にかはともかく、それを利用して自分の立場を持ち上げようとしているのでしょう。でも果たしてそれは責められるべきこと?皆が同じ価値観を持ち、同じように考え、同じように行動するようなコミュニティー(それは数少ない例外を除いてありえない)で無い限り、自分の生来の何かを生かして立場を得る

    サークラの話に違和感 - novtan別館