2021年10月22日のブックマーク (6件)

  • NBA選手がネット動画でチベット支持表明、所属チームの中国での試合配信中止に

    昨季はポートランド・トレイルブレイザーズでプレーしていたエネス・カンター選手/Sam Forencich/NBAE via Getty Images (CNN) 中国IT大手、騰訊(テンセント)は、米プロバスケットボール(NBA)ボストン・セルティックスのシーズン開幕戦のインターネット動画の配信を中止した。これに先駆け、セルティックスに所属するエネス・カンター選手が、中国のチベットへの対応を批判する動画をツイッターに投稿していた。 事態を受け中国のソーシャルメディアにはファンがコメントを寄せ、カンター選手やセルティックスを非難している。テンセント・スポーツのウェブサイトは今後もセルティックスの試合を配信しない意向を示唆した。 中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」にあるセルティックスのファンページは、今後セルティックスの情報を掲載せず、更新も停止すると表明。「国民の調和と祖国の尊厳を傷つけ

    NBA選手がネット動画でチベット支持表明、所属チームの中国での試合配信中止に
    keidge
    keidge 2021/10/22
    かつての中国の人って、個人主義でどこか超然としててとても面白かったのだが、最近の右傾化ですっかり普通の人になっちゃったな。
  • 酔った後に作るパスタはなぜうまいのか。家飲みのクオリティを上げる「酔パスタ」のアイデアレシピ | となりのカインズさん

    魔女っこれい 居酒屋に行ってまず頼むのは、酎ハイかビール。おつまみはあれば何でもべる。日々、己の欲望を満たす為に毎日おつまみを作って晩酌しています。エア乾杯しましょう!「夜明け前より瑠璃色な」キャベツのこと考えてる。

    酔った後に作るパスタはなぜうまいのか。家飲みのクオリティを上げる「酔パスタ」のアイデアレシピ | となりのカインズさん
    keidge
    keidge 2021/10/22
    これって締めラーメンと同じ理屈なんだろうなあ。飲んだ後、確かにラーメンの代わりにパスタでもいい気がしてきた。
  • 子供ってもう趣味でしかなくない?

    子供を作る意味がマジでわからん。 感覚としては休みの日に朝早くから船に乗って釣りに行ってる人とか、真冬のクソ寒い中キャンプに行ってる人とか見た時の感情と近い。 「それはそれで楽しいんだろうけど、自分はやらなくていいです。」って気持ちになる。 それなのに、結婚したら次は子供いつごろ予定?って周りに聞かれて面倒すぎる。 なぜ人生の通過ルートの中に『子供』が必ず入っているのか謎すぎる。 生物としてってのは置いといて、全員が子供を作る風潮なんとかしてほしい。 まぁなんとかなってきてるから少子化なんだろうけど。 周りの誰にこういう話しても賛同されないからここに吐き出し。

    子供ってもう趣味でしかなくない?
    keidge
    keidge 2021/10/22
    毎回「子供は?」って聞かれるのは面倒ではあったが、同時に「私の事を多少でも気にかけてもらえている」という気持ちにもなった。私はコミュニケーションをコストとは考えない性格なのだろう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Qualcomm is expanding its next-gen laptop chip line with the Snapdragon X Plus

    Engadget | Technology News & Reviews
    keidge
    keidge 2021/10/22
    ファンクションキーがフルサイズになったのは面白かった。利便性を取ったのだろうが、ずっと物理キーに戻せと言われ続けて「これでいいんだろ!これで!ついでにでかくしたぞ!」みたいな逆ギレを想像してしまった。
  • Appleは失敗から学んだのか? 新しいMacBook Proで復活したもの、廃止されたものについて考察してみた

    レポート Appleは失敗から学んだのか? 新しいMacBook Proで復活したもの、廃止されたものについて考察してみた AppleからM1 ProとM1 Maxプロセッサを搭載した新型MacBook Proが登場した。圧倒的な性能が話題となっているが、いくつかの装備についてはIT機器としては珍しく、旧モデルで廃止されたものが復活する「先祖返り」ともいえる状態になっている。 一度廃止されたインターフェースの復活はApple的珍事 Appleは新しい規格を採用するとき、それまでに使っていたレガシーな規格を思い切って捨て、復活させるのはかなり珍しい。古くはMacのADBやSCSI、FireWireや、iPodのホイールなど、別のインターフェースに置き換わった場合、復活した例はほとんどない。Appleにとって、新しい規格を採用するのは、その規格がイノベーションであるという自負があるからだ(失敗

    Appleは失敗から学んだのか? 新しいMacBook Proで復活したもの、廃止されたものについて考察してみた
    keidge
    keidge 2021/10/22
    micro USBよりは丈夫だが、確かにUSB Type-Cは壊れやすい。iPhoneでLightningの代わりにUSB Type-C付けろという人も多いが、個人的にはLightningの頑丈さは捨てがたい。転送スピードさえ確保できればなあ。
  • 日本人は、いったいいつまでマスクを着け続けるのだろうか。

    第5波後の日 今、これを書いている現在、日における新型コロナウイルス感染症は第5波が落ち着いたところにある。 第5波どころか、2021年で一番落ち着いているという具合である。 第5波は、とても高い波だった。そこから考えると、あまりにも落ち着いてる。 落ち着いていて悪いことはない。当たり前の話だが。 落ち着き始めたころには、「なぜ落ち着いたのか」、「よくわからない」という専門家の記事なども多く見かけられたが、そのような記事もネット上では少なくなっているような感じだ。 なんで波が収束したのか、おそらくはいろいろの複合要因があるのだろうが、結局のところよくわからない、というのはちょっとよくない。 波を収束する手段が明確であれば、次の波への対応策も打てるだろう。 現状では、やはりワクチン接種をすすめ、手洗いなど基的な対策をして、密を避けて、ということになるだろう。 第5波が去ったのは紛れもない

    日本人は、いったいいつまでマスクを着け続けるのだろうか。
    keidge
    keidge 2021/10/22
    はてブコメントでは「私マスクずっとつけても平気です」アピールする人も多いが、最近そういう人が「私テレビなんて見てません」アピールする人と同じように見えてきた。