タグ

2007年5月24日のブックマーク (4件)

  • mi-mode

    mi 用モード ここは、今野が、Mac 用高機能テキストエディター mi のために作成したモードを公開しているページです。 mi の入手先:http://www.mimikaki.net/(google で mi を検索してみてください) もともとは、今野が情報学で担当している学生のうち自宅で Mac を使っている人たちに提供するものですが、便利なので広く一般にも解放します。 Rubyモード(for OSX) ダウンロード[ ZIP 圧縮ファイル ] 更新日時 2006年11月30日(2:52:18 PM) 【作者】 秋田 智康、今野 滋 【種類】 モード一式 【概要】 秋田智康さんが制作された「 mi Rubyモード」 http://www.bekkoame.ne.jp/~genzo-/mi.htmlOSX 用に機能強化したものです。 aHTMLモード ツール一覧(この文字の上にマ

  • miのRubyモード

    Macintosh 用テキストエディタ mi (旧ミミカキエディット) 2.1専用。 諸般の事情により今まで配布していた場所が現在アクセスできなくなっているのでこちらで配布します。 出来はいまいちです。色付けは、所詮は目安にすぎないということで。 インストールは、インポートするか、直接 mode フォルダに入れるのではないかと思います。 諸般の事情により2002年以降で最新版と言うモノはリリースしていません。 OSX環境での動作は確認できていません。おそらく問題ないと思います。 ツールのコメント(#)を付けたり消したりするのは、mi用Pythonモード からパクリました (ぉ 再配布、改造はご自由にどうぞ。足りないメソッド等は各自で追加してください。 ダウンロード bin-tar-gzipで圧縮してあります。 NEW: mmke_rubymode.20020428.tgz (14KB) t

  • Open-bio.jp

    オープンバイオ研究会 オープンソースのバイオインフォマティクスプロジェクトを推進 英名 Japan Open Bioinformatics Research Group 通称 Open Bio Japan 略称 (O|B|J) See wiki for details. 目的 海外では、BioPerl, Biopython, BioJava, EMBOSS などバイオインフォマティクス用のソフトウェア開発プロジェクトを円滑に推進するために Open Bio Foundation (OBF) が重要な役割を果たしており、これらのソフトウェアを含む数多くのオープンソースソフトウェアがアカデミック/コマーシャルを問わず広く使われています。しかし、国内ではこれらのプロジェクトに関わっている開発者が少ないことや、日語ドキュメントの不足からか、まだ十分には活用されていませんし、国際的にも貢献が足りな

  • ダウンロード

    ここでは、Rubyインタプリタの代表的な入手方法を説明します。 現在の安定版は 3.1.2です。 Ruby’sライセンスを必ずお読み下さい。 Rubyのインストール方法 メジャーなプラットフォームでは Ruby をインストールする方法はいくつかあります。 Linux/UNIX マシンでは、そのシステムのパッケージ管理ツールや、rbenv、RVMなどのサードパーティツールが使えます。 macOSマシンでは、rbenv、RVMなどのサードパーティのパッケージ管理ツールが使えます。 Windowsマシンでは、RubyInstallerといったツールが使えます。 各パッケージマネージャ及びサードパーティーツールの詳細は、インストールガイド ページを参照して下さい。 もちろん、メジャーなプラットフォームでソースからRubyをインストールすることも可能です。 ソースコードからRubyをコンパイルする