タグ

ブックマーク / 9jp.info (3)

  • WordPress導入後にまずやる最低限の設定と必ず入れるプラグインのメモ » とりあえず9JP

    個人的には、リビジョンから記事を復旧したい場面はほぼ皆無なので…。 リビジョン機能はオフにしている。 《設定方法》 wp-config.phpに以下の設定を追記。 define('WP_POST_REVISIONS', false); ※別にインストール直後で無くとも構わないのだけれど、少し使った後だと、後々この設定を有効にしても既に保存されているリビジョンについては自動削除されず、削除する手間が面倒なので。 テーマ次第だけれど、確か3.x系の標準テーマであるTwentyTenも含めて多くのテーマで、既に削除済みの記事でも404ヘッダを返してないらしい。 何となく検索エンジンに嫌われそうな気がするので、存在しないページにアクセスした場合もステータス200を返している場合は、使用中のテーマの404.phpの最上部に <?php header("HTTP/1.1 404 Not Found")

  • 「個人の問題」では終わらない、Twitterアプリの危険性。 » とりあえず9JP

    追記: Twitterのアクセス権限が追加されたので、単純に「読み込みのみ」を許可する分にはDM取得等は出来ない模様。 Twitterのタイムラインを眺めていたら、「~~みたいなTwitter対応サービス作ってみたーー」とか稀に見る事があるので、凄く今更な気がするけど、Twitter系のサービスの危険性について書いてみようと思う。 TwitterAPIの認証が、Basic認証→OAuth認証に変わった事で、ユーザはTwitterのパスワードをサービス提供者に渡す事無く、外部で提供されている便利なTwitter関連のサービスを利用出来るようになった。 各々のサービスのWEBサイトより、上記のような画面に飛び、アプリのアクセスを「許可」する事でOAuth認証を用いたサービスの利用が可能となる。 一般的に外部サービスに「パスワード入力」するといった事は、ユーザとしてもそれなりに警戒し、「このサー

  • WordPressを入れたらやっておきたい3つのwp-config設定。 - とりあえず9JP?

    WordPressのドキュメント見てたら、(個人的に)不便だと思っていた点をフォロー出来る便利な設定等が載っていたので紹介してみる。 WordPressのコメント削除とか、記事削除、とか、Ajaxで非常に軽快に削除出来てしまうので、「ついうっかり」の保険の意味でゴミ箱機能は欲しいけど、ゴミ箱に入ってから削除に至るまでの日数がデフォルトの30日はやや長めな気がするので、wp-configで define('EMPTY_TRASH_DAYS', 2 ); 2日に設定。(「やや」じゃないね。) ちなみにこの値を0にすると、ゴミ箱機能を使用しない設定になる。 WordPressの編集履歴機能、非常に高機能で良いのだけど、デフォルトだとかなりの数を保存してくれちゃって無駄に容量が増えていく。 正直、ちょっとウザいので、制限する。 wp-configで define('WP_POST_REVISION

  • 1