※独断ですし適当なので事実には即していません 「頭の悪い音楽」にピンと来ない人は後半の「おまけ その他の頭の悪い音楽」から見ると脳みそ全力でぶん投げちゃった感じがよくわかると思います

私がうっかり筆を滑らせてしまってからはや数ヶ月…嘘から出た誠。 長らくお待たせいたしました。この間、ホントにいろんな事がありました。ホントに大変でした。 嬉しいお知らせと残念なお知らせがあります。 まず、嬉しいお知らせですが、ライブがついに決定いたしました。 但し今回は「S.S.T.BAND」という名称は使えず、「Blind Spot」というとりあえず仮の名前でのエントリーとなっておりますのでご注意ください。詳細は以下の通り。 2011年8月27日(土) 場所 WinPa (東京都千代田区/株式会社エンターブレイン 2F) 会場13:45 開演14:00 出演 DJ ステージ/supported by エリアピコピコ 88 ライブステージ/O.T.K.、MMDS BAND、Blind Spot、k.h.d.n.+i.m.303 ほか という予定になっております。告知が遅くな
PROJECT NETDUETTO NETDUETTO の情報は 『 NETDUETTOラボ 』 に引っ越しました。 ネットワーク越しに音楽セッションを可能にする技術 インターネットなどのネットワークを介して、できるだけ小さな遅延(音の遅れ)で、高音質なオーディオを送受信するための技術です。これによって、インターネット越しに、離れた場所にいる人たち同士での音楽セッションや、デュエットを行うことができるようになります。 これまでにWindows上で動作する試作アプリケーションで、東京都内の家庭用光回線を使用し、30msec以下で接続できるケースを確認しています。これは、音の速度に換算すると、10mほど離れた相手と合奏を行う、という状況に相当します。 NETDUETTOには以下のような特長があります。 1.ネットワークへの簡便な接続 家庭用のインターネット回線で、ルーターに特別な設定を行わなく
好きな歌をなんども聴いているうちに浮かんだいろいろをまとめて 勝手にミュージックビデオを作りました。 たくさんの人に知ってもらえたらいいなーと思います。 CDはなるべくちゃんと買おう 2010/09/18 "FRENZ2010"(http://f-renz.jp/) 出展 RADWIMPS公式サイト:http://www.emimusic.jp/radwimps/ 動画:maxcaffy 協力:azarashi_D テクスチャ素材ご提供元: ptr0mea 様(http://hakugin.kitunebi.com/) 粋屋 様 (http://www.ikiya.jp/) texturezine 様(http://texturezine.com/) ◆2010/09/27追記◆ コメントは読んでます!ありがとうございます!
私の心の中の関数 あなたとの想い出にフィルタをかける 今日も追加したセルに 新しい名前そっと紡いだ A型の人が気になる ソートしてる癖なのかもね いつからか マクロな日々で ISNUMBER 数字だけ見てた そんな私が初めて加えた 備考のセル あなたの笑顔 私の心の中の関数 あなたとの想い出にフィルタをかける IF あなたを知らなければ こんなに 切ない夜は来ないのに 1と0の間にも 小さな想い出見つけられる あなたが教えてくれたから ROUNDDOWNを消してみた AVERAGEじゃ計れないもの ISTEXT 言葉たちを感じて 青いリボンの海の中一人 逢いたくて 逢えなくて ずっと 私の心の中の関数 あなたとの想い出にフィルタをかける IF 時を超え歩き出せるのならば 胸に響くあの日のシート 私の心の中の関数 あなたとの想い出にフィルタをかける IF 出会いが幻ならば こんなに 切ない朝
<< 前の記事 | トップページ | 2010年06月23日 (水)速報!夏の特集番組ラインナップ “三昧”ワールド更に拡大中! 今日は一日“ゲーム音楽”三昧 8月7日(土)後0:15~11:00(中断あり) 今日は一日“プログレ”三昧 8月8日(日)後0:15~前1:00(中断あり) 今日は一日“フュージョン”三昧 8月15日(日)後0:15~11:00(中断あり) ※リクエストの受付開始は、後日FMポータルサイトでお知らせします。 新たな世界へと誘う多彩な企画、続々登場! 知られざるシューマン 7月19日(月・祝)後7:20~9:10 松尾スズキのうっとりラジオショー 8月10日(火)前0:00~0:50(9日(月)深夜) 石丸幹二のシアターへようこそ 8月11日(水)前0:00~1:00(10日(火)深夜) エレクトロニカの世界 ~渋谷慶一郎の電子音楽マトリックス~ 8月
GB音源単語 ニコニコ動画でGB音源の動画を見に行く ゲームボーイオンゲン 6.0千文字の記事 32 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 GB音源の音色ゲームボーイ内蔵音源の詳細FC音源との違い関連動画関連項目掲示板GB音源とは、任天堂のゲームボーイに内蔵されている音源のことである。 GB音源を意識した(あるいは実機の)音源を使って作成した音楽チップチューン(chiptune)のジャンルに入る。 →Chiptune 実機で演奏する場合はLittle Sound Dj 等の専用ソフトを用いる事が多い。 GB音源の音色 音色・チャンネル数は以下のとおり。 音色 チャンネル数 ピコカキコでの表記 矩形波 (duty比:12.5% 25% 50% 75%) 2 @5@w1 /* 12.5% */ @5@w2 /* 25% */ @5@w4 /* 50% */ @5@w6 /* 75% */ 波形メ
Next | Index | JOS Index | JOS Pubs | JOS Home | Search PHYSICAL AUDIO SIGNAL PROCESSING FOR VIRTUAL MUSICAL INSTRUMENTS AND AUDIO EFFECTS JULIUS O. SMITH III Center for Computer Research in Music and Acoustics (CCRMA) Preface Organization Book Series Overview Acknowledgments Errata Physical Signal Modeling Intro But How Does It Sound? What is a Model? The Basic Science Loop Models for Music
OP–1 field is our all-in-one battery-powered synthesizer, sampler and drum machine. OP–1 field is packed with features including: a built-in speaker, microphone, multiple effects, vocoder, fm radio, bluetooth midi, even a velocity sensitive keyboard. it's the most powerful portable synthesizer available.
ざっと調べてみました。 http://www.hobnox.com/index.1056.en.html 文句なしの大定番。 303等のシンセをエミュレートしており、エフェクタの接続も可能。 初心者向けではないかも。 http://flya.jp/ ユーザがアップロードしたループを組み合わせて楽曲を作る。 ループはマイクで録音して投稿も可能。 http://www.soundation.com/ Flash製ループシーケンサ。 モノシンセなども装備しており、ピアノロールシーケンサを使えるらしい。 http://www.inudge.net/inudge テノリオンライクなシーケンサ。 embedにも出来るみたい。 http://www.blogdeco.jp/otto/ ブログパーツ形式のミニシーケンサ。ごくシンプル。 http://www.buildupper.com/music/ 素材
オーディオ/サウンドプログラミングの世界はとにかく情報が少ない。 後に続く人のためにも徐々に追加していこうと思う。 <2008/06追記> Flash音響ライブラリのPopforgeについて本を書きました。 http://d.hatena.ne.jp/miurror/20080610 <2008/07/14追記> 今更だけど一応Max/mspなども追加しておきます 理論系リンク ■The Scientist and Engineer's Guide to Digital Signal Processing 600ぺージのDSPプログラミングの本が全部タダでDLできる。 アリガタヤ...。 http://www.dspguide.com/pdfbook.htm http://www.dspguide.com/ch1.htm ■INTRODUCTION TO DIGITAL FILTERS 各
This domain may be for sale!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く