タグ

2013年6月3日のブックマーク (3件)

  • 頭がとても悪いです

    皆さんが想像もできないような底辺高校に通っていました。信じられますか?九九すらできない高校生達がいることを。 これは障害がある子たちの学校の話ではありません。健常者の通う学校なのです。定時制でもありません。 生徒の内訳は、私のようなイジメ被害者系登校拒否による学力と内申の低さゆえに、そこに来るしかなかった人が1割ほど。 7割がヤンキーギャルDQN。あとの2割はごく普通のコミュ力もある明るい子たちだったので、なぜここにいるのか分かりませんでした。 失礼な言い方で申し訳ないですが、普通でも馬鹿というのは存在するということでしょうか。 底辺とひとくくりにしてもその中でも学力の開きはとても大きかったですし、上位に入っていたのかもしれません。 私も漏れなく馬鹿でした。英語がいまだに「これはペンです」しか言えません。 小学生まではテストはほぼ100点近くしか取ったことが無い普通の子だったのですが、中学

    頭がとても悪いです
    keim_at_Si
    keim_at_Si 2013/06/03
    要約:俺頭悪くないし、今のヒキニートの状況はイジメと親のせい、と読めたんだけど。しかも、そこに向かって同情を誘導できるくらい頭が良い。どうでも良いけどトラバの長さがキモい。ナニコレ?
  • 「疑わない」という怠惰について - 24時間残念営業

    2013-06-01 「疑わない」という怠惰について http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 読んだ。 ちなみにクソ長いです。 正直、真正面から罵倒したいような気分がないでもないっていうか、別の場所のブコメではほぼ罵倒に近いブコメをつけた。俺はこの人はバカだと思う。バカが言い過ぎなら、考え足らずといってもいい。 ところで、いまの流れだとこの人のことをバカであるとする意見のほうが賛同を得やすいはずだ。しかし俺はひねくれた人間なので、ここで読む人に再考を促す。俺は自分の意見を書くが、それを読んだうえで、もう一度考えてほしい。みんながこの人を叩いていいっていうそういう流れになってるからこの人を叩いているのか、根的にこの人の言ってることがおかしいから反論されるのか。それとも、実は正しいのは彼であり、俺のほうがまちがっているのか。 まず、

  • 【萌え】中国産の日本語入力『Baidu IME』をアンインストールすると美少女に泣かれる「私の良くないところをご指摘ください」 | ロケットニュース24

    中国産の日本語入力システム『Baidu IME』をアンインストールしようとすると、美少女が登場して泣かれることが判明した。美少女の涙でアンインストールをとどまらせるとはスゴイ発想だ。 ・アンインストールできねえじゃねえか(笑) あまりにも美少女が可哀そうで萌え萌えなため、「卑怯だぞ! アンインストールできねえじゃねえか(笑)!」という人もいるらしい。記者(私)のパソコンにも『Baidu IME』がインストールされているので、試しにアンインストールを試みてみた。 ・スタイルはそこそこ巨乳 実際にアンインストールしようとしたところ、当に美少女が登場! 耳で首が細くて萌え系で、スタイルはそこそこ巨乳。「今まで頑張りましたが、もう少し利用してみませんか?」というコメントも表示されている。「キモイ文字など、たくさんの顔文字が入力できます」や「アスキーアートも簡単に入力できます」など、『Bai

    keim_at_Si
    keim_at_Si 2013/06/03
    BaiduIMEがインストールされるタイミング考えると少し微妙。GoogleIMEなら思いとどまったろうな