2020年5月8日のブックマーク (8件)

  • 主宰からの定期便|平田オリザ|青年団公式ホームページ

    私のNHKの番組出演をきっかけに、私が製造業を見下しているという、まったく根拠のない悪意のツイートが繰り返されています。 個別のツイートには返答をしない方針ですが、記録のために、あらためて番組で語った内容を書いておきます。 全文は、以下のサイトでご覧いただけます。 https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0422.html この中で私は以下の発言をしました。 Q:政府の支援策などが出ていますが? 非常に難しいと聞いています。フリーランスへの支援に行政が慣れていないということが露呈してしまったかなと思います。1つには、小さな会社でも「融資を受けなさい」と言われているのですが、まず法人格がないところが多いと。それから、ぜひちょっとお考えいただきたいのは、製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私た

    keint
    keint 2020/05/08
  • ブクマカ「テレワークの方が効率いい!」←収益落ちてますが?

    ブクマカどもが言うようにテレワークの方が効率いいんなら、コロナ前よりも会社の収益が上がってないとおかしいんだけど、そうなってないよね? この矛盾をブクマカはどう説明するのかな?

    ブクマカ「テレワークの方が効率いい!」←収益落ちてますが?
    keint
    keint 2020/05/08
  • 富士フイルム、PCR検査を自動化 件数増へ熟練不要に - 日本経済新聞

    富士フイルムホールディングスは新型コロナウイルスの感染の有無について、検体を装置にセットするだけで全自動で調べられるPCR検査用の試薬を開発した。検査時間も従来の4~6時間から約75分に短縮できる。月内に国内向けに発売する。PCR検査は大半が手作業だが、熟練した検査員が足りていないとされる。自動化が進めば、不足が指摘される検査件数の拡大につながる可能性がある。全自動検査装置に対応した試薬を開発

    富士フイルム、PCR検査を自動化 件数増へ熟練不要に - 日本経済新聞
    keint
    keint 2020/05/08
  • 枕の黄ばみは漂白剤で落とす!丸洗いの方法から原因・予防策まで伝授|ワタシト

    気になる枕の黄ばみ。今回は枕が黄ばむ原因や落とし方、さらに予防方法も紹介します。毎日快適な睡眠をとるためにも定期的に枕の状態をチェックし、お手入れするのが大切。ぜひ参考にしてみてください。 記事内ではアフィリエイト広告を利用しています 枕の黄ばみの原因とは?主な理由は「汚れ」と「酸化」 枕が黄ばむ主な原因は「汚れ」と「酸化」。付着した汚れが酸化することによって、黄ばみとなって目視できるようになります。酸化を起こさないようにするのは難しいですが、原因である「汚れ」をしっかり落とすことができれば黄ばみを防ぐことができます。 枕黄ばみの原因になる汚れ 「枕が黄ばむ原因は、男性と女性で違う?」「赤ちゃんの枕でも黄ばむの?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。枕が黄ばむ主な汚れは以下の6つ。 こうしてみると性別や年齢に関わらず、枕が黄ばむ可能性があることがよくわかりますね。 黄ばんだ枕

    枕の黄ばみは漂白剤で落とす!丸洗いの方法から原因・予防策まで伝授|ワタシト
    keint
    keint 2020/05/08
    ひどい汚れは粉状の漂白剤につけるのか
  • 布製マスクの都道府県別全戸配布状況

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    keint
    keint 2020/05/08
  • ITで作業効率向上 大手が生産現場に導入 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞

    創業者の秋山隆司会長=バスライン IT関連製品の販売やソフト開発を手掛けるバスライン(小田原市、秋山純一社長)の動画作業標準作成ソフト「MV─CON(ムブコン)」は、長年培ってきたものづくりのノウハウとIT技術を融合して独自開発した製品。導入費用の安さや簡単な操作性、拡張性の高さが特長だ。従業員7人の同社が開発したムブコンがいま、日を代表する大手企業に相次いで採用されている。

    ITで作業効率向上 大手が生産現場に導入 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞
    keint
    keint 2020/05/08
    バスライン(小田原)
  • スナック「jQuery」 - Qiita

    ……あら、いらっしゃい。 若いお客さんなんて珍しいわねえ。昔は、この街一番の人気店でね、若いお客さんもたくさんいたんだけどさ。最近はめっきり減っちゃってね。 何飲む? ……水割り? わかったわ。 じゃあさ、ちょっとだけ、あたしの昔話に付き合ってもらってもいいかしら。 What is jQuery? この店――『jQuery』がオープンしたのって、2006年なんだけどさ。その頃の、この街の様子って覚えてる? ……知らないか。あなた、まだ若いもんね。その頃って、そりゃあヒドイもんだったのよ。 その頃、シェア率トップだったブラウザって、もちろんInternet Explorerだったんだけど。当時はバージョン7が登場したばかりで、あの悪名高きIE6もまだまだ主流だったの。 他のブラウザは、Safariがバージョン3がMacWindowsに公開されていた頃で、Firefoxはまだバージョン2.0

    スナック「jQuery」 - Qiita
    keint
    keint 2020/05/08
  • 印工場でガス漏れ、11人死亡 1千人搬送 コロナでタンク放置か

    インド東部ビシャカパトナム近郊で、白煙を上げるLGポリマーズの化学工場のタンク(2020年5月7日撮影)。(c)AFP 【5月7日 AFP】(更新、写真追加)インド東岸の港湾都市ビシャカパトナム(Visakhapatnam)近郊にある韓国LG化学(LG Chem)の子会社LGポリマーズ・インディア(LG Polymers India)の化学工場で7日未明、ガス漏れが発生し、11人が死亡、約1000人が病院に搬送された。現地の警察と医療当局者が明らかにした。 警察によると、容量5000トンのタンク2基からガスが漏えいした。7日午前3時半(日時間同7時)ごろ、地元住民から、大気中にガスが漂っていると通報があったという。 警察はAFPの取材に、タンクは新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてインド全土で3月末から始まったロックダウン(都市封鎖)を受け、放置状態にあったと話した。放置されたタンク

    印工場でガス漏れ、11人死亡 1千人搬送 コロナでタンク放置か