2017年4月18日のブックマーク (3件)

  • 肩書きに縛られている人がいたら、ぜひ東大生と社会的な弱者との心の交流を描いたこの本を読んでみてほしい - ライティング・ハイ

    私はずっとコンプレックスを抱えていた。 運動神経があまり良くない自分。 何をやってもうまくいかない自分。 私は何をやるにしても人の倍は時間がかかるような子供だったと思う。 中学の頃などもクラスメイトとうまくコミュニケーションが取れなかった。 いつもクラスの隅っこにいて、じっとうずくまっているような生徒だったのだ。 クラスの中心的な人物で華のある人を見ては憧れを抱くと同時に、 「自分はこいつらとは違う」……と思って見下している自分がいた。 自分は何か持っているはずだ。 こんな公立の中学にいる場合じゃない。 そんなことを思っていたのだと思う。 どこか心の底でずっと人を見下す視線を持っていた。 人を見下すことで自分という存在を保っている自分が嫌で嫌で仕方がなかった。 運動神経もあまり良くなく、クラスでもうまく馴染めないような陰キャラの生徒はどういった末路を辿るのか…… それは勉強に逃げるのだ。

    肩書きに縛られている人がいたら、ぜひ東大生と社会的な弱者との心の交流を描いたこの本を読んでみてほしい - ライティング・ハイ
    keisolutions
    keisolutions 2017/04/18
    今日のは面白くないな。
  • あの子は星野源が好きだと言った - ちるろぐ

    美容院ジプシーを知ってるかな。髪をどこでカットしても満足できなくて、いつも違う美容院へ行く人のことだよ。 あいにく僕は、そんな放浪者じゃない。一度、ここと決めたら、さながら乙女のように、一途な気持ちで通い続けるんだよ。 火曜日は春の嵐で、桜の花が散ってしまったから、 いつもより早目に、美容院の予約を入れた。ちょっと長めにカットしたせいで、髪が風に舞ってしまうんだよ。 僕がいつもカットしてもらうのは、お気に入りのN美さん。美容師歴15年のベテランなんだ。米国の女優ルーシー・リューを、ちょっと幼くした感じのオリエンタルビューティー。 沖縄好きの彼女は、まだ独身で、彼氏はいないらしい。僕は、密かな恋心を抱きつつも、彼女が幸せな人生を送ってくれることを、心から祈ってる。 「好きな芸能人っていますか?」 僕は、なんであんな質問を、彼女にしてしまったんだろう。魔が差したのかな。 「星野源です。でも、チ

    keisolutions
    keisolutions 2017/04/18
    ペッ(機種変更してて出遅れた)
  • 都会の結婚、田舎の結婚 - おのにち

    最近『貧乏と恋愛』というphaさんの記事が話題になっていた。 貧乏と恋愛 - phaの日記 内容には完全に同意だが、私にはどうしても実感の湧かない部分もある。 コメント欄にあった「お金のある男性としか付き合わない女性」はどこに生息しているのか?という問題である。 また、phaさんの記事を受けてニャートさんが書かれた記事にも色々と考えてしまった。 お金の打算をしないで恋愛できる女性が少ない理由 - ニャート 私の周りにも独身の女性たちがいるのだが、彼女たちはそんなに年収年収言わないし、婚活もしていない。 同級生や同僚、身の回りから相手を見つけて結婚し、その後も普通に出社してくる。 つまり私の周囲には、婚活も玉の輿も結婚退職も存在しない。 みんな生活の延長線上で結婚し、子供を産み、短い産休を経て復職してくる。 確かに専業農家の同級生は結婚が遅かったが、それでも今は子に恵まれ、看護婦の奥さんの

    都会の結婚、田舎の結婚 - おのにち
    keisolutions
    keisolutions 2017/04/18
    スマホ壊れて機種変してたら出遅れた…田舎には人の真実があり、都会には人の理想があるだけ。中途半端な埼玉でいろんな人に見逃される生き方で死ぬまでの少しの時間を滞在するだけです。