keita_iのブックマーク (1,569)

  • 【完全版】Google Analytics のディメンション&指標チートシート | Ledge.ai

    はいどーも中村です。 今回は、いつの間にかしれっと増えていたGAの指標&ディメンションをまとめてチャートシート式PDFにして紹介し、かつそれぞれのデータを取得するためのタグカスタムなどについて一気に解説しきってみようかと思います。 【Download】Googleアナリティクス指標&ディメンションチートシート 既にディメンションや指標をガリガリいじっている方はとりあえず上記をダウンロードして便利に使ってください。 が、「そもそもディメ…なんだって?」という方も多いかと思うので、そんな時は以下の解説を参照ください。 知っていれば色々捗る!GAディメンション&指標 普通に使っていればまぁあんまりいじくる事はないんですが、主にカスタムレポート作成時などに知っているとすんごく重宝するのがGoogleAnalyticsのディメンションと指標軸。 例えば・・・ 複数あるランディングページのセッションを

    【完全版】Google Analytics のディメンション&指標チートシート | Ledge.ai
  • コミュニケーションこそディレクションの要(0ディレ関西レポ)

    どもはじめまして。ディレ協関西支部の担当しんがきです。 Webキャンパス「schoo(スクー)」でも登壇した日ディレクション協会の小嶋 裕亮氏を講師に迎え開催された、開催ゼロディレシリーズの第二段「制作・開発編」のセミナーレポートですね。 今回の資料スライドはこちら まぁこのスライドを見ればほぼ内容は把握できますが、講師の小嶋さんや参加者の皆さんからいただいた反応などをまとめてお届けしてみます。 コンテンツインデックス ディレクションって何やってんの? 制作・開発フェーズでディレクションのするべきこと ボトルネックは「伝える」部分でおきる ディレクターはつくる人じゃなくてまとめる人 ディレクションって何やってんの? これにはまぁ諸説あるとは思いますが、どんなディレクターさんでも共通してやってる事ってこんな感じではないでしょうか? クライアントの要望を聞く 要件を定義する 開発工程を設計し

    コミュニケーションこそディレクションの要(0ディレ関西レポ)
    keita_i
    keita_i 2014/08/11
  • 「ファシリテーション」というディレクション必須スキルの要点まとめ

    はいこんにちは。ディレ協 関西の出原です。 最近あっちゃこっちゃで耳にする「ファシリテーション」について、Webディレクタースクール(デスクトップワークス)の田口真行さんの講演を聞く機会がありましたのでちょっとレポートしてみます。 いやいや、完全に舐めてました。ファシリテーション、ディレクターにとっては必須スキルっすよ。これ。 まずファシリテーションってなに? 一般的には「会議の進行をスムーズにする人&そのスキル」みたいな認識になっている(ような気がする)ファシリテーション。 講師の田口さん曰く、Webディレクションにおけるファシリテーションとは「ブレインストーミング(ブレスト)という大海原に漂う船を目的地にたどり着かせること」。つまり、ファシリテーターとは船におけるキャプテンを指すんだそう。 ......うーむ、わかったような分からないような。 なんだか難しそうに聞こえてしまいますが、実

    「ファシリテーション」というディレクション必須スキルの要点まとめ
    keita_i
    keita_i 2014/08/08
  • 紙面に近づけたい!HTML+CSSで作る文字レイアウト12個 | PRESSMAN*Tech

    印刷する紙のデザインと異なり、Webデザインは環境によって見た目が変わります。どの環境でも同じレイアウトで見せるには画像として書き出せば確実なのですが、テキストの部分はそうもいきません。 DTPデザイナーの方からも「こんな文字のレイアウトはWebだと無理?」といったご相談を受けることがよくあります。 今年に入って、HTML5&CSS3に対応したブラウザのシェアもかなり増えてきましたので、今回は文字のレイアウトに関するHTMLCSSをご紹介したいと思います。 目次:段組み縦組み(縦書き)行末揃え(両端揃え)先頭文字スタイル(ドロップキャップ)段落先頭1字下げ2行目から1字下げ(ぶら下げインデント)行頭禁則文字ふりがな(ルビ)圏点(傍点、脇点)大文字と小文字の変更スモールキャップス(スモールキャピタル)長体、平体(水平比率、垂直比率)※IE以外のブラウザは、2014年7月4日現在の最新版にて

    紙面に近づけたい!HTML+CSSで作る文字レイアウト12個 | PRESSMAN*Tech
    keita_i
    keita_i 2014/07/16
  • [jQuery]ギャラリーサイトや商品一覧などで使えそうな、異なるサイズの画像を指定サイズにフィットさせるjQueryプラグイン – ImageFit | STUDIO BENKEI

    便利なプラグインを発見しましたー^^ 異なるサイズでも指定したサイズにフィットしてくれるjQueryプラグインの紹介です。 この手のプラグインは以前から探していまして、 先日はMyThumbnailを使って美容院のスタイルカタログのページを作りました。 他にはNailThumbなんかもありますが、 今回のはなかなか使い勝手がよさそうなので、練習がてらにメモしておきます。 ■サンプル 家デモページ ■必要ファイル jQuery jquery.imagefit.js – GitHub ■まずはサンプルを作ってみました! サイズの違う画像ですが、ちゃんとcssで指定したサイズに変更されてますね~^^ このサイト重いですから…ちゃんと表示されてないかも…^^; ■設置方法 jQueryとjquery.imagefit.jsを読み込みます。 html <script src='http://cod

    [jQuery]ギャラリーサイトや商品一覧などで使えそうな、異なるサイズの画像を指定サイズにフィットさせるjQueryプラグイン – ImageFit | STUDIO BENKEI
  • Beautiful Free Images | Unsplash

    The internet’s source for visuals.Powered by creators everywhere.

    Beautiful Free Images | Unsplash
    keita_i
    keita_i 2014/07/03
    フリー 写真
  • Prezi

    Give more engaging, meaningful, virtual presentations in Zoom.

    Prezi
    keita_i
    keita_i 2014/07/03
    プレゼンツール
  • Adobe Stock | ロイヤリティフリーの高品質な写真やベクター画像 | Adobe Stock

    10 点の画像または 1 点のビデオを無料体験版で入手できます。無料体験版の使用を開始 10 点の画像または 1 点のビデオを無料体験版で入手できます。無料体験版の使用を開始

    keita_i
    keita_i 2014/06/20
    写真 素材 1枚1ドル
  • ディレクターとしてデザインを外注する際に心がけたいこと | アルペジオのように

    ディレクターの立場からデザインを外注する際に、制作会社のディレクターとどう接するべきか。そこで心がけたいポイントを書きました。 普段、Webディレクターとして仕事をしています。 状況によってデザインを外注する(外部の制作会社にデザインを依頼する)ことがあるのですが、そのときに直接やり取りをする相手が制作会社のディレクターだと、ディレクター対ディレクターという構図ができあがります。 このとき、単純に考えて以下のようなことが起こります。 あれ、ディレクター被ってる 役割分担どうするの? デザイナーへの指示はそっちから出す…よね? どっちが何をどこまでやる? そして陥りやすいのがこの形。 構成はこっちである程度作るので、あとはお願いします クライアントがこう言ってるので、こうしておいてください むしろ構成からお願いします ていうか、丸投げしちゃっていいですか 特に案件が詰まってるときなど、如何に

    ディレクターとしてデザインを外注する際に心がけたいこと | アルペジオのように
    keita_i
    keita_i 2014/05/28
  • 高解像度のステキな写真素材がダウンロードできるサイト、バックリンク不要で利用できるのも便利 -KaboomPics

    個人でも商用でも無料で、バックリンクやコピーライト表記などの必要も特になく利用できる写真画像がダウンロードできる「KaboomPics」を紹介します。 画像のサイズはそのほとんどが5,000x3,000px超の高解像度で、Twitterの新UIの背景サイズ1,500pxなんかも余裕です。 KaboomPics ダウンロードできる素材のフォーマットは.jpgで、すべての写真画像が個人でも商用でも無料で利用できます。詳しくは下記ページをご覧ください。 About 使用した際に、リソース元として表記してくれると嬉しいな、とのことです。 写真はポーランドのウェブデザイナーが撮影したもので、6つのカテゴリに分けられており、300枚以上あります。 以下に、カテゴリごとにいくつか紹介します。

    keita_i
    keita_i 2014/05/19
    フリー
  • Single Element CSS Spinners

    .load1 .loader, .load1 .loader:before, .load1 .loader:after { background: #ffffff; -webkit-animation: load1 1s infinite ease-in-out; animation: load1 1s infinite ease-in-out; width: 1em; height: 4em; } .load1 .loader { color: #ffffff; text-indent: -9999em; margin: 88px auto; position: relative; font-size: 11px; -webkit-transform: translateZ(0); -ms-transform: translateZ(0); transform: translateZ(0

    Single Element CSS Spinners
    keita_i
    keita_i 2014/05/19
    loader css3 ソースコード付き
  • "分かったつもり"で設計するな!上流工程のディレクション基礎まとめ(0ディレ関西レポ) | Webディレクターズマニュアル

    こんにちは。日ディレクション協会 関西支部の出原です。 関東では既に何度も開催されている「0からのWebディレクション講座(通称0ディレ)」が、ついに関西でも開催されたので、今回は参加レポートの形を取りながら、そこで得た学びや思ったことなどをまとめてみたいと思います。 まずは資料スライド公開から これを見るだけでもほぼ内容が把握できてしまいますが、せっかくなので以下に要点と個人的な留意点をまとめておきました。 ぜひぜひお役立てください。 コンテンツインデックス 前提となる背景、目的、課題を明確に言語化 ポジションの把握とコンテンツ設計 より具体的なユーザー定義 全ての根拠となるゴールをハッキリ設定する 1.前提となる背景、目的、課題を明確に言語化 今回喋っていただいたのは、東京講演でも人気講師としておなじみの高瀬さん。 プロジェクトの裏側にどんな背景があって、どんな課題があって、それをど

    "分かったつもり"で設計するな!上流工程のディレクション基礎まとめ(0ディレ関西レポ) | Webディレクターズマニュアル
    keita_i
    keita_i 2014/05/16
    ディレ協関西セミナー
  • Web デザイナーさん向け Grunt を使った コーディング作業の効率化、はじめの一歩 | WWW WATCH

    フロントエンドの開発を色々と捗らせてくれる Grunt について、初めて Grunt を使うならこれだけまずはやってみたら? という入門的な解説記事を書いてみました。 この記事は公開からかなりの時間が経過して内容が古いのと、Gulp を使ったフロントエンド開発環境構築について新しい記事 「Web サイト作るお仕事をしている人向け Gulp で作るフロントエンド開発環境」 を書いていますのでそちらをご覧ください。 Grunt の導入記事なんか珍しくもないし、色々な方がわかりやすい記事を過去にも書かれていているので今さらではありますが...... とはいえ、まだ使ったことがない人もいるだろうということで、「Grunt って何ですか?」 とか「使ってみたいけどよくわからない......」 なんていう Web デザイナー (主に HTMLCSS を書くフロントエンドな人) さん向けに、初めて

    Web デザイナーさん向け Grunt を使った コーディング作業の効率化、はじめの一歩 | WWW WATCH
    keita_i
    keita_i 2014/01/28
  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    Amazonファッションタイムセール祭りのオススメ目玉商品まとめ。飲み物・おむつなど日用品セールも同時開催!【6/19まで】 2023年6月16日

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
    keita_i
    keita_i 2013/04/19
  • 『Twitterカード』を設定してサイトへの質の良い流入を増やそう!1万6742文字に渡る開発者向けドキュメントの日本語訳まとめ。 « 株式会社ガイアックス|SNSマーケティング支援サービス

    a]:flex [&>a]:flex-row [&>a]:justify-between [&>a]:py-[18px] [&>a]:border-t [&>a]:border-lightgray [&>a]:border-opacity-20 [&_li]:my-1 [&_li]:list-['-_'] [&_li]:py-[18px] [&_li]:border-t [&_li]:border-lightgray [&_li]:border-opacity-20 [&_.Label]:transition-all [&_.Label]:w-fit [&_.content]:transition-all [&_.content]:h-0 [&_.content]:pt-0 [&_.content]:px-5 [&_.content]:overflow-hidden [&_.toggle:

    『Twitterカード』を設定してサイトへの質の良い流入を増やそう!1万6742文字に渡る開発者向けドキュメントの日本語訳まとめ。 « 株式会社ガイアックス|SNSマーケティング支援サービス
  • 流し撮りも自由自在! スマホでクルマ写真をかっこよく撮れるカメラアプリ「CARPTURE」が登場

    流し撮りも自由自在! スマホでクルマ写真をかっこよく撮れるカメラアプリ「CARPTURE」が登場2013.01.24 11:00Sponsored 野間恒毅 クルマの写真、もっとカッコよくとれないかな~。 デジカメにスマホ全盛の昨今。クルマの写真は撮ろうと思えば誰でも簡単に撮れます。ところがなんというか、いま一つピリッしない、凡庸な写真になりがち。カタログとか雑誌みたいなカッコイイ写真をとるにはどうしたらいいんだろう...なんて漠然と思っていたら、まさにピッタリ、クルマ撮影に特化したカメラアプリ「CARPTURE(カープチャー)」が登場したんです。 そのお披露目はオートサロン2013のマツダブースにて行われました。 プレゼンテーターはアプリソムリエの石井寛子さん、黒と白のソムリエ姿がとてもチャーミング。そしてゲストはレース写真家の熱田護さん。 F1は動きが速いため、シャッタースピードは1/

  • さまざまな値を相互に変換できるiPhoneアプリ「変換くん」

    「変換くん」は、さまざまな値を相互に変換できるアプリだ。センチとインチ、グラムとオンスなど、プリセットされている単位を選ぶだけで値をすばやく変換できるので、あまり身近でない単位であっても、その規模感を直感的に把握できる。 使い方は簡単で、入力欄に値を入れ、現在の単位と変換したい単位を選ぶだけ。例えば入力欄に「100」と入れ、現在の単位を「cm」、変換したい単位を「m」とすれば、100cm=1mなので変換後の値は「1」と表示される。同じ要領で、変換したい単位を「inch」にすれば「39.37007874」という値が表示されるので、100センチ=およそ39インチであることが分かるというわけだ。 相互変換が行えるのは長さのほか、面積、体積、重さ、圧力、温度、速度の7種類。いずれもかなりマニアックな単位まで用意されているので、このアプリで初めて見るという単位も少なくない。また、面積を表す単位の中に

    さまざまな値を相互に変換できるiPhoneアプリ「変換くん」
  • 改行削除するくらいなら gzip したらいいじゃない

    CSSJavaScript ファイルなどを gzip 圧縮して転送量の削減や Web サイト表示速度の向上を実現する方法を解説。既存 Web サイトのソースには一切手を加えない方法でまとめています。おまけでキャッシュ関連の記述もあり。 いや、1バイトの無駄もゆるせねぇんだよとか、難読化したいとかなら別にやればいいんですけど、CSSJavaScript ファイルの改行やスペースを削除しただけでファイル容量圧縮、読み込み速ーい的なこという人がいるので今さらですが書いてみます。すでに色々なところで書かれてるのでかぶるのは承知の上で。 改行や無駄なスペースなどを削除すること自体が悪いと言ってるわけではありませんのでその辺は誤解ないようにお願いします。ただ、gzip 使って圧縮するのに比べたら、改行削除して削れるファイルサイズなんて微々たるものです。もちろん、両方やれば最大限ファイルサイ

    改行削除するくらいなら gzip したらいいじゃない
  • たった1行で完成?凄まじくレスポンシブデザインなサイトの作り方 | DECONCEPTER

    簡単に作れる!みんな大好き可変グリッド 先日話題になっていた「なんだこれ!!「NHKスタジオパーク」のレスポンシブ・ウェブデザインが凄まじくレスポンシブ!!」で紹介されていたNHKスタジオパークのレスポンシブデザイン。 こちらのサイト、プラグインを使ってとてもシンプルに作られています。キレイ。このシンプルさを伝えたくてうずうずしてきました。せっかくうずうずしたのでどんな作り方をしているのかサンプルを交えて紹介します。 まずはこちらのデモを御覧ください。 凄まじくレスポンシブデザインなサイトデモ 使われているのはjQuery Masonryというプラグインだ! @planetofgoriさんのブログで紹介されているように、jQuery Masonryというプラグインが使われています。このプラグインたった数行でNHKのサイトのような可変グリッドレイアウトが作れてしまいます。可変グリッドのレイア

    keita_i
    keita_i 2012/10/18
    jQuery Masonry
  • iPhoneアプリを作ってみよう:目次エントリー - もとまか日記

    今後も色々とネタは考えてるので、目次を作っておきます。 チュートリアル一覧第1回 じゃんけんゲーム 各種チュートリアル 第1回 じゃんけんゲームタイトル内容#1.プロローグじゃんけんゲームの紹介と今後の進め方#2.InterfaceBuilder基礎編IBの基的な使い方#3.IB+Xcode連携編IBとXcodeの連携について#4.Xcode編Xcodeでの基的なコーディング#5.ブラッシュアップ編アプリの見た目を少し派手にしてみる#6.まとめ編Default.png、アプリ名、アイコンの登録方法