ファッションに関するkeitarosanのブックマーク (119)

  • 合皮のムートン | オキケイタロウのブログ

    シルバーウィークも通常営業しています住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。悩ましいです。最近の合成皮革は見た目がホントによくできています。見ただけでは物かどうか分からないものが多くなってます。 あ、ボクの視力低下と老眼が進んできてる話はどーでもよかったですね。 入荷したてのFERRIRAさんのスニーカーとショートブーツに目がとまりました。スタッズを花模様のようにちりばめた雰囲気のあるショートブーツ。暖かそうな毛足、やわらかい風合いにインポートらしい存在感。カワイイけどインポートなので値段が気になるー!と思ったら両方18,000円+税。 え、フェイクなの~!高いと見るか安いと見るかは人それぞれですが、物のムートン使ってたらかなりの値段だったでしょう。ちょっと拍子抜けしちゃいました。 コストパフォーマンスを取るか、いいものを大事に使うか ファッションに限らず日常生活の中でも必

    合皮のムートン | オキケイタロウのブログ
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/23
    合成皮革の特長をよく知っておきたいですね
  • 加賀屋商店街のハロウィンは大人の都合で10/17です! | オキケイタロウのブログ

    ということで今日は営業終了後、商店街のアーケード装飾をハロウィンバージョンにという事で商店街の若手メンバー(平均推定53歳)でまたもやはしごに登っています。 あ、ボクが商店街の中ではまだ若手だぞ的なアピールはだれも興味なかったですね。 長いと思ってたシルバーウィークもあと2日ですね。休みの方もお仕事の方もこんばんは、住之江区のクレアトールオキ三代目沖啓太郎です。 当のハロウィンは10/31ですが・・・ ハロウィン、あるいは、ハロウィーン(英: Halloween または Hallowe’en[※ 1][※ 2])とは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬ

    加賀屋商店街のハロウィンは大人の都合で10/17です! | オキケイタロウのブログ
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/22
    ホントのハロウィンは10/31だけど商店街のイベントだもんね!日にちを間違える方がいらっしゃったので念の為の再告知です。
  • 何を着るかで人生は変わる | オキケイタロウのブログ

    いつのまにかシルバーウィークとか何とかマンデーのおかげで休みの取り方が増えましたね。連休の方はゆっくりリフレッシュしてくださいね。あ、零細企業に一般的な休日を語る資格は無かったですね。365日仕事で365日自由時間のつもりのクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。 お休みモードの今日はちょっとの紹介などしてみます。最近は当に師匠、先輩、友人のお薦めしか買ってない様な気がします。SNSのおかげで読みたい、読むべきは皆さんが勝手に教えてくれてる感じです。 先日、友人であり尊敬する経営者の末廣徳司さんに教えてもらったを読んでみました。末廣さんは大手アパレルのワールドを退社した後、経営者専門の仕立屋イルサルトを立ち上げられました。今や2000人以上の顧客を持つメンズスーツのスペシャリストです。 そんな彼がお薦めするがこれでした。 「何を着るかで人生は変わる」しぎはらひろ子 著 ファ

    何を着るかで人生は変わる | オキケイタロウのブログ
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/21
    ファッションとは関係なさそうだけど、「自分がどうありたいか」が一番大事という事がすこしずつ分かってきた気がする。
  • 加賀屋商店街という所 | オキケイタロウのブログ

    少し前、Lineばかりしてる中2の長女に注意をしたら、「これやから昭和の人は嫌やねん!」と捨て台詞を吐かれ絶句した住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。 あ、ボクの娘の口調がとそっくりになってきてる事に若干の恐怖を覚えてるって話はどーでもよかったですね。 で、昭和と言えば・・・ あなたの街には商店街ってありますか? 商店街と聞いて何を想像しますか? 昭和なイメージ? 古臭いお店の雰囲気? 人情味豊かな人の繋がり? ボクのお店は大阪市の一番南、大和川を挟んだ向こうは堺市という位置に住之江ボートレースで有名(?)な住之江区にあります。大阪市営地下鉄四つ橋線の終点から一つ手前、北加賀屋駅からブラブラ南下していくと加賀屋商店街のアーケードが見えてきます。実は4つの商店街が連なって一つの商業協同組合になっているんですが、お客様には全く関係ない話です。 戦後、自然発生的にできた大阪の下

    加賀屋商店街という所 | オキケイタロウのブログ
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/20
    地域には商店街という便利な機能が備わっている!と思いだした。
  • お金が貯まる財布のお話

    住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。なんか一気に涼しくなった大阪です。秋の気配のスピードが例年より早いような気がします。 あ、ボクの季節の気配を感じる力は当たった事が無いので聞かなかった事にしといてくださいね。 今日ボクの友人であり、尊敬すべき経営者のヘンリー稲垣さんから財布の問い合わせがあったので今日のブログは財布について書いてみたいと思います。 ヘンリー稲垣さんはガンバ大阪のコーチをしていた経歴を持ち、事業も絶好調のナイスガイです。(ヘンリーのブログはこちらからどうぞ!) さて最近、風水の影響からかお客様からお財布の色や「お金の貯まる財布」について聞かれる事が増えました。そう言えば「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか」というも26万部のベストセラーになってましたよね。 どうせ新調するなら縁起を担いでも「お金が貯まる財布」を選びたいと思う気持ち、諭吉さんの居心地のいい財布を

    お金が貯まる財布のお話
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/18
    春に財布を新調すると張る財布になって縁起がいいという説が広まってますが、実はお財布を新調するのに一番いい時期は?というお話です。よければ小ネタに使ってやってください。
  • 展示会は宝探し | オキケイタロウのブログ

    展示会月間もいよいよ佳境に入りました。今日は定休日ですが神戸へ展示会です。朝は曇ってたんですがボクの天然パーマくせ毛センサーがハネハネになってるのを見て雨を確信しました住之江区のクレアトールオキ三代目沖啓太郎です。 なぜ展示会に行かなければならないのか? 「それホンマなん?」を最近は口癖にするようにして常識を疑うようにしてなるべく変人に向かうように心がけています(笑) まずは業界の常識を疑ってみる、自分の思い込みを疑ってみる事から始めると何かが変わる・・・かもしれないし変わらないかもしれない。どっちでもいいんですけどそんな思考をしてる方が最近は楽しいです。 さて、アパレル業界には展示会というものがあります。アパレルメーカーさんは1年前から企画して半年前に展示会で注文を受けてシーズンに入ったら納品する、というのが業界の常識でした。インフレでモノが売れて足りない時代はよかったんですがモノも情報

    展示会は宝探し | オキケイタロウのブログ
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/17
    発注するだけなら誰でもできる、結果を出すのがプロ!って小売業は言われますがボクは展示会が一番面白いと思う。いいじゃん、展示会の時くらい100%売れる夢見たって(笑)
  • 感性を磨けば伝わる力がアップする | オキケイタロウのブログ

    ワードプレス2日目の記事になります。設定がグダグダで面白いくらい前に進みませんが(笑)しばらくの間は大目に見てくださいね~! 住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。 ある写真展に行ってきました 最近の日曜日はお客様の引きが早い傾向なのを言い訳にして、大阪は中崎町にある古民家を改装したようなオシャレなギャラリーに夕刻から行って来ました。目的は是非お邪魔しようと思ってた友人のフォトグラファー、ホイキシュウさんの写真展「そらみみ」です。日最終日ということで夕方からのラストチャンスになんとか間に合いました。 あ、ボクが夕方からコソッとサボった言い訳をさりげなく書いてる事は気づかないふりでお願いしますね! さて、ホイキシュウさんの写真ってヒト・モノ・風景なんでもノンジャンルで撮られるんですが、何気ない日常的な風景の中に普通では絶対撮らない(とボクには思える)非日常的な感じもあり、シュ

    感性を磨けば伝わる力がアップする | オキケイタロウのブログ
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/14
    写真や音楽やファッションといった理論や理屈じゃない世界も量をこなせばきっと感性は磨かれるはず。
  • 『オキケイタロウ生まれ変わります、近いうちに!』

    「ブログはお仕事です!」という師匠の言葉に従い、去年の11月にブログを初めて10か月。ブログのおかでいろんなご縁や出会いがあり、SNSの影響力をなめてた自分が恥ずかしい今日この頃です。 住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。 今日は丸一日かけて生まれ変わるための勉強になりました。 何をって、ブログですよ、ブログ。 マックスブログ塾のスピンオフ企画、ワードプレスブログ移行セミナーに参加してきました。 最近、ボクの周りでブログを書いてる人がワードプレスに引っ越される方が多かったので気にはなっていたんですが、自分には時期尚早と思ってたところへの引っ越し企画。 渡りに船とはこのこと、乗っかってきました。 ブログで一番大事なのはカッコじゃなくて内容って分かっちゃいるんですが(笑) 最近流れには乗るようにしてるんですが、流れに乗ると他の色々な話も進んで行くから面白いんですよね。 それはさ

    『オキケイタロウ生まれ変わります、近いうちに!』
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/12
    昨日は終日デジタルな勉強会に参加して頭がくらくら。ワードプレスに移行しようと思うと学ぶことが山ほどある!
  • 『休日返上で展示会を回って気づく事』

    住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。 スタッフに休日出勤してもらってるので、とっとと終わらせるぞー!と勢いつけて3社回りました。 最近何度も言ってるような気もしますが、2016年来年の春物の発注なんです。 この間やっと春夏シーズンが終わったと言うのに、その瞬間に来春の設計図を描く感じです。 音を言えばシーズンに入ってから考えたいところですが(笑) 今できる範囲で目一杯の仕事をしてきた!はず?と言っておきましょう。 写真はUNDICI NOVE(ウンディッチノーベ)さん

    『休日返上で展示会を回って気づく事』
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/10
    台風の定休日にスタッフと本マグロ丼を食べるため?に展示会へ出かけて来ました。気づいたことはウチの店の発注の基準はアナログな「勘と経験」 好きなものだけ仕入ができてシアワセ!
  • 『ファッションはセンスと言われますが、その前に必要なものとは?』

    知る人ぞ知る加賀屋商店街という所でブティックを経営してます。 ローカル色豊かな大阪の下町なのでお客様もざっくばらんな方が多いです。 土地柄そして親の代からの商売という事もあり、ママ世代からそれなりにアドバンスな年齢の方も多いのです。 そして今日も聞いた言葉が、 「わたしセンス無いから~・・・・」というセリフです。 ちょっと待ったーーー! あなたも服を着こなすのにセンスが必要だと思いますか? センスとはどんな辞書を引いても大体「感覚」「感性」って書いてますよね。 ということは、センスは誰しも持っている物なので「磨くもの」だと思うんです。 男女問わず感性の磨かれた人の着こなしってメチャクチャカッコいいと思います。 でもでもでも、それが洋服をカッコよく、かわいく、美しく着るための絶対条件じゃないと思うんです。 もちろん「センス」は絶対磨くべきだですが、その前に必要なのは「スキル」だと思うんです。

    『ファッションはセンスと言われますが、その前に必要なものとは?』
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/09
    ファッションセンスの前に必要なものとは?これなんですよね!
  • 『今年もやります、加賀屋商店街ハロウィンパーティー!』

    あ、ボクの服屋としての勘が過去ほとんど当らないことは気にしないでくださいね。 さて、昨日の晩は商店街の会議がありまして遅くなりました。 今10月のハロウィンイベントの企画を練ってます。 8月の夜店に続く商店街の一大イベントになってきたハロウィン仮装パーティー。 今でこそUSJをはじめいろんな場所や施設でハロウィンイベントやってますが、10年前に第1回を開催した時には商店街内部でも 「何じゃそりゃ?」 「日にはハロウィンなんか無いで!」 「そんなんどこもやってないやん」 「子供にお菓子ばらまくだけか?」 と、まあお決まりのネガティブキャンペーンに遭いました(笑) 商店街の重鎮の皆さんは結構手ごわいです。 結局第1回は足並みがそろわず4つの商店街のうち2つだけで実施したんです。そしたら400人の子供たちがあっという間に集まり大成功!めちゃうれしかったのを覚えています。 それを皮切りに始まった

    『今年もやります、加賀屋商店街ハロウィンパーティー!』
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/06
    今年も商店街イベントとしてハロウィン仮装パーティーやります。小さいお子様の仮装はカワイイですね~!
  • http://sr-yuda.com/blog/?p=1706

    http://sr-yuda.com/blog/?p=1706
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/06
    減量にはいろんなモチベーションがあると思うのですが、好きな服を着るためっていうのがメチャおしゃれでカッコイイと思う!
  • 『仕事の質を上げるには量もスピードも両方大事』

    住之江区加賀屋商店街のクレアトール オキ三代目社長のブログファストファッションを卒業し、百貨店服ではもの足りない、でもプチ勝負服で差をつけたいアナタに発信していきまーす! ボクの友達にカズミンこと勝矢和美さんという人がいます。 彼女は今年の3月まで病院の売店を経営されてたのですが病院の経営方針の変更でやむなく退店され、今は小さなお店の販促サポーターをされてます。 日々勉強熱心なカズミンにいつも刺激を受けてるんですが、今日の彼女のブログは毎日更新を誓いながらたまに言い訳してサボるボクに一喝を入れるものでした。 タイトルが 「ブログを書けない理由をなくす♪」 カズミン(勝矢和美さん)のブログはこちら とんでもなく要約すると、 30分1勝負でブログを書く 20分1勝負でブログを書く 10分1勝負でブログを書く ・・・という特訓をする、ということ。 ぐわ~~ん! 日々、ブログに時間ばかりかけ

    『仕事の質を上げるには量もスピードも両方大事』
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/05
    遅い仕事は誰でもできる!若い頃よく怒られてました。仕事の質を上げるには量もスピードも大事なことを思い出した。
  • 『服は生鮮食品と一緒?』

    夏が暑すぎたせいで、なんか涼しいような錯覚に陥ってます、住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。 あ、ボクが気候に敏感なふりをして実は朝のお天気おねえさんのセリフを完コピしてるっていう裏話はナイショにしといてくださいね。 さて今日の話題は、「おとり置き」について。 洋服のお店によくある慣習というか、「おとり置き」というシステムがあります。 「次来る時にお支払いするので、その時まで商品をキープしておいてください」 っていう意味です。 顔なじみのお客様も通りすがりの初めてのお客様でも基的に承ります。 ただし、ボクのお店には一つだけルールがあります。 おとり置きは1週間までにお引き取りください! 特にこの時期、新しいシーズンの立ち上がりには新作が毎日のように入荷して来るのでおとり置きも多くなります。 やっぱり目新しい商品は気になるし、他の人に買われる前に押さえておこう!という心理が

    『服は生鮮食品と一緒?』
    keitarosan
    keitarosan 2015/09/04
    少しの気候の違いで肌感覚は変わりますからね~、服屋は洋服を生鮮食品を扱うくらいの感覚でちょうどよいのかもしれません。
  • 『ソーシャル+リアルで信頼関係が増幅する事を実感した件』

    住之江区加賀屋商店街のクレアトール オキ三代目社長のブログファストファッションを卒業し、百貨店服ではもの足りない、でもプチ勝負服で差をつけたいアナタに発信していきまーす! たまたま夜が空いていたので、それでは高級クラブが並ぶいざ北新地! ・・・・・のすぐそば、大阪駅前第3ビルの地下にある立ち飲み屋さんへ行きました(笑) はじめて来たんですが評判の店らしく、サラリーマン系の人たちや女性グループで満員御礼のいい雰囲気でした。 ここ値段も安いし超おススメです。 ⇒⇒⇒ 徳田酒店 Facebookで繋がってからのやり取りはしてましたが、二人で飲みに行くのはたぶん初めて?のような気が・・・・ そんなことはどうでもいいのですが、SNSをやってると人との距離感がすごく縮まると思いませんか? ソーシャルメディアもメディアであることには違いない ソーシャルメディアって言いますが、レベルはどうあれ発信している

    『ソーシャル+リアルで信頼関係が増幅する事を実感した件』
    keitarosan
    keitarosan 2015/08/30
    SNSで繋がってるからこそ、しばらく会ってなくても緊急ミーティングも即決。SNSはリアルの人間関係の下敷きになってんるだと改めて実感します。
  • 『秋にウール100%素材が減ってきた理由』

    お盆が過ぎてなんとなく秋の気配感じませんか? って、書いておきながら実は暑がりなので自分では全く秋らしさは感じていない住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。 あ、一応ファッション関係のお仕事の為、ボクが長袖を着出したために余計に暑がってる話はどうでもよかったですね! とはいえ一昔、ふた昔に比べ間違いなく9月は限りなく夏になってきている大阪です。 今日は珍しく服屋さんらしい話題です。 デザインだけでなく素材のトレンドも変わる 気温・気候に関係なく秋物は日々続々と入荷してきて忙しくなってきました。 温暖化の影響はアパレル業界の素材にも大きく影響してきてると思います。 ファッションのトレンドってデザインばかりに目が行きがちですけど素材のほうも年々進化し変わってきてるんです。 たとえばニット。 ボクはその昔、某大手アパレルのニットブランドの営業をしてました。 ニットブランドの秋の立ち

    『秋にウール100%素材が減ってきた理由』
    keitarosan
    keitarosan 2015/08/29
    昔ニットブランドの営業をしていた頃、秋一番から素材はウール100%と相場は決まっていました。暖冬化が進み気候が変われば素材も変わっていきますね。
  • 『インポートと国内ブランドの違いは何なのか?』

    とあるインポートの展示会へ来年の春夏物の商談に行ってきました。 不思議です。 インポート=輸入品なのでどこの国であれ外国からの輸入品はインポートといっていいはずなのに、中国韓国を始めアジア圏の国からの商品はあまりインポートと呼ばないのはなぜ? と、どーでもいい事が頭をよぎりました、住之江区のクレアトールオキ三代目オキケイタロウです。 日のブランドももっと全世界で「日らしいね!」「○○らしいね!」と認知される日が来て欲しいなと思います。 インポートブランドと聞いて何を思い浮かべますか? 「インポートブランド」でググると誰もが知る有名ラグジュアリーブランドから、新進の聞いた事もないようなブランドまで玉石混交ででてきます。 ファッションの世界でインポートというと、なぜか基的に欧米ブランドがイメージされますよね。 今回発注に行ってきたのははmade in ItalyのブランドCRISTIN

    『インポートと国内ブランドの違いは何なのか?』
    keitarosan
    keitarosan 2015/08/27
    国内ブランドとインポートブランドの違い。結局は歴史と文化の違い。合うものは合うし、分からんものは分からんのです! でも心惹かれてしまうのが憎たらしいですね。
  • まきおの重大発表と華麗なるカニダンス。どちらもお見逃しなく♡ - くるま屋さん三年生の素朴な疑問ブログ

    2015-08-23 まきおの重大発表と華麗なるカニダンス。どちらもお見逃しなく♡ 休日・プライベート こんばんは、くるま屋さん三年生のまきおです。 お盆が明けたら繁忙期。ってホンマやね。 この勢いのまま、気がついたら10月を迎えてるんやわ、絶対。 先週は新たなプロジェクトの打ち合わせもいっぱいあって、途中で自分がものすごい勝負師みたいな感じになってて、楽しんでたはずなのに途中からかなりピリピリしてて、その日の打ち合わせの手帳を見返すとその勢いというか…気すぎる感じがちょっと可笑しくて。肩の力抜こうよ!って、さっき自分に言っときました。 でも、それくらい集中してたし、気やったんやけど、そのぶん家に帰ると甘えが出てダメダメで。どうバランスとったらいいのか、わからなくなってきてました。 なんというか、いつもいつも突貫工事。あー、違う違う。なんだっけ?猪突猛進。ソレソレ。 だから、もし20年

    まきおの重大発表と華麗なるカニダンス。どちらもお見逃しなく♡ - くるま屋さん三年生の素朴な疑問ブログ
    keitarosan
    keitarosan 2015/08/24
    ただただ面白い!その後の話がとても気になる!
  • 『真田太平記』

    真田雪村 真田 信繁(さなだ のぶしげ)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将。真田昌幸の次男。「真田幸村(さなだ ゆきむら)」の名で広く知られている。 江戸時代初期の大坂の陣で豊臣方の武将として活躍し、特に大坂夏の陣では、3500の寡兵を持って徳川家康の陣まで攻め込み、家康を追いつめた。 後世に江戸幕府・諸大名家の各史料にその勇将振りが記録され、それらを基に軍記物や講談や小説などが創作されて、真田十勇士を従えて宿敵・徳川家康に果敢に挑む英雄的武将として語られるようになり、庶民にも広く知られる存在となった -------------------------------------- (Wikipediaより抜粋) 大阪にもゆかりのある真田雪村に興味を持ったのは猿飛佐助や霧隠才蔵が有名な真田十勇士。 子供のころ忍者のアニメや番組が好きでした。特に「仮面の忍者赤影」と「カムイ外伝」は

    『真田太平記』
    keitarosan
    keitarosan 2015/08/23
    子供のころ真田幸村って忍者の親玉みたいなイメージでした。来年の大河らしいので間違ったイメージを払しょくするために読書してます。先週の夏休み中に書いててシェア忘れブログです。
  • 『なぜ821が秋のスタートなのか?』

    住之江区加賀屋商店街のクレアトール オキ三代目社長のブログファストファッションを卒業し、百貨店服ではもの足りない、でもプチ勝負服で差をつけたいアナタに発信していきまーす! 8月21日っていうのは多くの服屋さんにとって秋冬のスタートになる日なんです。 理由はアパレル卸ビジネスの場合、伝票の〆が20日締のところが多く、お盆明けの20日締の翌日、つまり8/21を秋物の格仕入れのスタートにするところが多いからなんです。 (もちろん違うところもたくさんありますよ) あ、ボクの服屋あるあるはアパレル関係者には常識、それ以外の方にはホントどーでもいいお話でしたね。 秋冬シーズンがスタートしました という事で、2015年の秋冬シーズンがスタートしました。 といっても、気温も湿度もまだまだ高い大阪です。最近は9月いっぱいまで30℃近い気温なので 「なかなか秋物を着ようという気にならないわ!」ならまだしも、

    『なぜ821が秋のスタートなのか?』
    keitarosan
    keitarosan 2015/08/22
    最近では徐々に変わってきましたが、アパレルの卸ビジネスでは慣習的に8月21日を秋冬のスタートにするところが多いです。 「それほんまなん?」と常識を疑った方がいいかもですね。