ブックマーク / getlife.hateblo.jp (2)

  • 40歳年収が高い会社ランキング(IT関連業界抽出版) - プロマネブログ

    最新版!「40歳年収が高い会社」トップ300 | ランキング | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 持株会社が含まれてたり、従業員数が入ってなかったりするのでイマイチぴんとこなかったので、IT業界を中心に抽出してみました。 分析に入る前に 抽出条件としては以下のとおりです。 東洋経済オンラインに掲載された1~300位の企業 情報通信業、及びサービス業でWEBサービスを中心に行っている企業 持株会社は除く(やっぱり知りたいのは一般従業員の給与ですし) 情報通信業でも、メディア、広告代理店は除く(非IT業界) 個人的な趣味でキャリアは除く 非情報通信業でのシステムインテグレータやっている会社で知っている会社は入れておく とまあ、個人の趣味バリバリのランキングですね。 40歳年収を中心にしたランキングということで、平均年齢が著しく乖離している平均年齢の若い企業は、平均

    40歳年収が高い会社ランキング(IT関連業界抽出版) - プロマネブログ
    keitone
    keitone 2014/10/16
    こんなにウソに決まってる(震え声)
  • 米国IT業界に過去あった多重下請構造、それが破壊された理由 - プロマネブログ

    IT業界を「SIガラパゴス」と言う前に知っておきたい海外ベンダ事情 - プロマネブログ 前回の記事を書いたあと、うっかりしていたことに気づいたので、追記です。 ユーザ企業とベンダ企業との関係については、他国との比較を色々書いたのですが、多重構造について深堀り書くのを忘れてました。 米国の事情についてもうちょい書きます。 下請構造が崩壊したアメリカ 端的にいうと、米国にも日と同様の下請構造は過去ありました。 日と同様に、元請けが大規模な案件を受注し、それを2次3次請けにシステム開発再委託するという構造です。 政府調達元請けの平均60.4%が下請け及び補給品に再投資され、それらのさらに平均83.2%が3次へ再投資、さらにその83.2%が再々投資、と繰り返される事により、初期調達額$369M(元請けのみ)は、上記再投資の構造より算出される係数2.06を乗ずる事により、$759Mと推計さ

    米国IT業界に過去あった多重下請構造、それが破壊された理由 - プロマネブログ
    keitone
    keitone 2014/09/19
    そもそも日本のITは富の再分配というか形を変えた社会保障制度というかコンピュータを通してのサラリーマン育成システムというかそんなようなもんだし、アメリカと違って世界で役立つソフトとか目指してないしな。
  • 1