2006年4月10日のブックマーク (19件)

  • hoshikuzu | star_dust の書斎 松永英明氏へ。中観学派の空も唯識学派の唯識論も捨てたらいかがでしょうか

    ■松永英明氏へ。中観学派の空も唯識学派の唯識論も捨てたらいかがでしょうか 皆さんへの御注意 日は松永英明さん宛ての文書となっています。読み飛ばして頂いて結構です。 原始仏教関連メモ そうした人々が、ゴータマ・ブッダが輪廻説を否定したはずだとするさいに必ずといってよいほど根拠にするのは、ゴータマ・ブッダは無我説を説いたから、というものである。我(アッタン、アートマン、自己)は輪廻する常住不変の主体とされるから、我がないのであれば、輪廻もありえない、と彼らは考える。 ゴータマ・ブッダが説いたのは無我説ではなく非我説(心身のどの要素も常住不変の自己ではないとする説)だということは、故中村元博士が強く主張したところでもあるが、最近ではわたくしが拙著『ブッダが考えたこと----これが最初の仏教だ』(春秋社、二〇〇四年)で力説したし、またわたくしの畏友、石飛道子氏がその著『ブッダの論理学』(講談社、

    hoshikuzu | star_dust の書斎 松永英明氏へ。中観学派の空も唯識学派の唯識論も捨てたらいかがでしょうか
    kekera
    kekera 2006/04/10
  • http://a-hayashi.cool.ne.jp/hourin024.html

    kekera
    kekera 2006/04/10
  • hoshikuzu | star_dust の書斎 年齢を当てる

    ■不等式の証明 4つの正数、a,b,c,d が、 abcd=1 を満たすとき、a^2 + b^2 + c^2 + d^2 + ab + ac + ad + bc + bd + cd は10以上であることを示せ。 ちょっと見、わかんない… あ、わかった(^^) ■年齢を当てる 以下は私が解けていないパズル。高名らしい。答えは知りません。 2人の金髪の女性が通り沿いのカフェで座っていた。最初の女性は、彼女には3人の娘達がいると言った。3人の娘達の年齢を、それぞれ全て掛け合わせると36になること、それぞれ全て加えると、丁度、(そこからみえる)通りの向こう側の家の数番号になるのだと言った。2番目の金髪の女性は、それだけの情報では3人の娘達のそれぞれの年齢は判らないと応えた。すると最初の女性はそのことを肯定し、さらに情報を付け加えて『一番上の娘は美しい青い目をしているのよ』と応じた。すると2番目の女

    hoshikuzu | star_dust の書斎 年齢を当てる
    kekera
    kekera 2006/04/10
    考え中……
  • ハルヒ未読者の憂鬱 - SSMGの人の日記

    なんだか書いてる内に言葉が刺々しくなってきたような気がするので、隔離。 京都アニメーションがどうして1話であんな暴挙に(と、あえてここでは言います)及べたかというと、1話だけ見て切る未読者なんて知ったこっちゃない、ふもっふ-AIRで培ってきた信頼があれば次も見てくれるだろういう計算等もあるんだろうけど、もう一つ。既読者が2chやブログで、「これは番外編でつまらないことをつまらなくやってるんだからつまらなくて当然。次から編だから絶対1話で切らないで下さい!」と書くことまで想定してたんだとしたら、ちょっと面白いなあと。 こうした「ネット時代」のファン意識をとらえた作り手のスタンスも、これからのアニメ作りの参考になるのではないかと思う。 http://plaza.rakuten.co.jp/bunkateki/diary/200511290000/より 先を見据えたシリーズ構成をしたい。そのた

    ハルヒ未読者の憂鬱 - SSMGの人の日記
    kekera
    kekera 2006/04/10
  • 産経新聞:産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経新聞:産経ニュース
  • 早く家に帰ろう--「時短」が進む米ソフトウェア業界 - CNET Japan

    Microsoftでソフトウェア開発者として働くAdam Barrは、ふだん家族と夕を共にしている。 だが、昔からいつもそうだったというわけではない。1990年代には1週間あたり50〜60時間勤務が普通で、場合によってはプロジェクトの期限に間に合わせるために週70時間勤務が数週間続くこともあった。そのため、Barrはや幼い子どもと一緒に事をとれないことが多かった。 だが現在は、午前8:30から午後5時の勤務が日課になっている。「Microsoftはかなり寛大になった。以前はこのようなことが認められない時期が確かにあった」(Barr) 頻繁に家族と夕を共にできるようになったというBarrのこの話は、ソフトウェア業界に起こったある変化を浮き彫りにしている。その変化とは、多くの社員が酷使されなくなった、ということだ。米労働省がまとめた調査結果によると、ソフトウェアメーカーの生産従事者--

    早く家に帰ろう--「時短」が進む米ソフトウェア業界 - CNET Japan
    kekera
    kekera 2006/04/10
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kekera
    kekera 2006/04/10
    これはひどいな……。漫画家よりも編集者側の問題という気がするけど。
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン Boot Campを公開したAppleの思惑

    4月5日、AppleはIntelベースのMacWindows XPを利用可能にする「Boot Camp」のパブリックβソフトウェアを公開した。現在開発中の次期Mac OS X 10.5「Leopard」の機能の一部として搭載予定のものだ。 Intel Mac上でWindows XPを動かすプロジェクトとしては、インターネット上の有志による「Windows XP on an Intel Mac」が3月半ばに、世界で初めて誰もがブートを確認できる環境を公開したが、Boot Campの公開により「オフィシャル」にIntel Mac上でWindows XPをインストールし、起動することが可能になった。 すでに日語のドキュメント等も完備しており、Boot Campがかなり前から入念に準備されていたものであることがうかがえる。少なくとも有志のプロジェクトを見て、あわてて用意したものでないことは間違

    kekera
    kekera 2006/04/10
  • Passion For The Future: 男女交際進化論「情交」か「肉交」か

    « 早稲田大学創立125周年記念公開シンポジウム 「インターネット検索の未来」 | Main | Life Hacks PRESS デジタル世代の「カイゼン」術 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2

    kekera
    kekera 2006/04/10
  • ツール保管庫net(ネットランナー)

    Error - Page Not Found該当するコンテンツが見つかりませんでした あんどろいどスマートサイトマップお問い合わせ記事ネタ/アプリレビューを送るモバイル表示: 記事タイプ特集Tipsアプリニュースガジェット記事ジャンル便利化・快適化カスタマイズチューンアップセキュリティ文書編集ファイル管理ネット情報活用マルチメディアゲームライフハックソーシャル節約・お得情報機器・サービス2011年6月7月8月9月10月11月12月2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月© 2011 AndroidSmart あんどろいどスマート All Rights Reserved

    kekera
    kekera 2006/04/10
  • .NET Tools:.NETでもEclipseを使ってみる(1/4) - @IT

    Java界で絶大な人気を誇るEclipse 「Eclipse」をご存じだろうか。現在Javaの世界で絶大な人気を誇っている開発環境である。普段から.NET環境でゴリゴリ開発をされている方でも、その名前ぐらいは耳にしたことがあるはずだ。実際、Eclipseが持つさまざまな機能は、決定版となる統合開発環境の欠如に長い間悩まされ続けたJavaプログラマには福音であったらしい。入力の補完機能、強力なデバッグ環境、リファクタリング機能などを持っており、さらにプラグインによって、UMLモデリング機能をはじめ、あらゆる機能を追加できる柔軟な拡張性を備えている。 さて、ここまで読んできて、Javaのことなど関係ないと思った読者も多いだろう。だが、少々待っていただきたい。EclipseでC#のプログラムを開発できるといったらどうだろうか。「Improve C# Plugin for Eclipse」というプ

    kekera
    kekera 2006/04/10
    ああ!今度試してみよう。なんだかんだで.NETのおかげで完璧にMacへ移行することはできんの。
  • Boot Campに続くIntel Mac用「もう1つのXP環境」がβ公開

    米国の新興企業、Parallels Software Internationalは、Intelプロセッサ搭載MacWindows XPなどのOSを仮想マシンとして動作させるソフトウェア、「Parallels Workstation 2.1 for Mac OS」を発表した。既にβ版が公開されている。 この製品の価格は49.99ドル。Windows版、Linux版が既に発売されている。トライアル版は2週間の試用が可能。 有志によるXP On MacプロジェクトApple純正のBoot Campとは異なり、「Parallels Workstation 2.1 for Mac OS」はMac OS Xの中で仮想マシンとして動作し、Windows XPやLinuxなど複数のOSを同時に動かすことができる。速度はエミュレーションよりは速いが、Boot Campなどほど高速ではないと見られる。 I

    Boot Campに続くIntel Mac用「もう1つのXP環境」がβ公開
    kekera
    kekera 2006/04/10
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「自分は要らない存在じゃないか」と悩んだ人と考えるトピック

    から復帰した友達と飯を喰ったとき、やたら深淵な話題になった。私はになったり自殺を考えたりすることのない人間で、いまひとつ自分から死のうという友達の心情について理解ができない。だが、友達曰く「毎日のようにどうやったら楽に死ねるかを考えた」。そういうもんなんだろうか。 死に直面したことはある。というか、頭に変な石が入ってる以上、少なくともほかの人よりは死に至るリスクは多く存在している。いかに身奇麗に生きるかを考えることはあっても、自分が主体的に死を選ぶ必要を私は感じない、だから自殺衝動はない。 だが、多少なりとも分かる話があった。彼は「自分が世間から要らない存在にしか思えなくなった」と言う。その人が要るか要らないか。世の中に必要のない存在はありえるのか、という話だ。人は生きる時間に限りがあり、付き合うべき人、雇うべき人を意識的に選ぶ。選ばれなかった自分が酷くちいさく醜い存在だとへこんだ

    kekera
    kekera 2006/04/10
  • 助けて下さい!マックが突然爆発しました!

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kekera
    kekera 2006/04/10
  • インテルMacでWindows XPとKNOPPIXが起動:ITpro

    米Intel社のCPUを搭載したMacintosh上(通称,インテルMac=Intel Mac)で「Windows XP」を動作させるためのツール「Boot Camp(写真1)」が,米Apple Computer社から発表された。ユーザーからの要望が多かったとはいえ,Mac OS Xと競合するOSの導入がAppleから公式にサポートされることを予測できた人はほとんどいなかったのではないか。 早速,4月5日に公開されたばかりのBoot Campのパブリック・ベータ版を「MacBook Pro」で使用してみた。 まず,Windows XPを導入してみよう。用意するものは,基的にWindows XPのインストール・メディアとまっさらのCD-Rのみだ。ただし,インストールメディアに関しては,Windows XPパッケージの種類に注意が必要だ。Boot Campが対応しているのは,Windows

    インテルMacでWindows XPとKNOPPIXが起動:ITpro
    kekera
    kekera 2006/04/10
  • レボリューションの同時発売ソフトは20本以上?! - わぱのつれづれ日記

    昨日のレボリューションのスクリーンショットに続き、その記事の内容が海外ニュースサイトで出てきているようです。 Revolution Report - news - Harrison: Approximately 20 Launch Titles この中で、レボリューションのローンチ(同時発売ソフト)の数や同梱されるオプションなどについて、任天堂アメリカ George Hrrison 氏がインタビューに答えているようです。この記事によると、なんとローンチには20タイトルぐらいが準備されているとのこと。そのうち30%は任天堂からということですが、逆に言えば7割はサードからということで、これも驚きですね。 ローンチについて、具体的な内容も述べられています。以下、その部分を簡単に訳した物。 UbiSoft Red Steel Tecmo スカッとゴルフ パンヤ(日のみ) Midway タイトル未

    レボリューションの同時発売ソフトは20本以上?! - わぱのつれづれ日記
  • Nintendo iNSIDE – 任天堂Wii&DS;最新情報

    少し古い情報なのですが「プレイ履歴」に関して「社長が訊くWiiプロジェクト」内で語られています。Wiiにはプレイ履歴システム(ゲームタイトル、プレイ時間、プレイした日時などが残ります)   履歴システムだけなら当然のようにあることかもしれませんが、削除不能というのは勇気のある選択だと思います。「ゲームが家庭で嫌われないように」と考えた上でできた機能だそうです。   「60分プレイしたら勝手に電源がOFFになるゲームハードは開発可能か?」というアイデアを岩田代表取締役社長が出したそうで、社長の鶴の一声として社内を伝播したそうです。しかし、最終的には妥協策としてプレイ履歴機能にたどり着いたそうです。   プレイ記録を両親が確認して、ゲームのプレイ時間や内容について親と相談する。これまでよりもゲームに親しみを覚えてもらうことができそうですね。

  • アニメ「ひぐらしのなく頃に」第1話冒頭2分間の解体新書 - 萌え理論ブログ

    まえがき 話題の『ひぐらし』アニメですが、かなり戦略的にイメージチェンジしていると感じます。そこでここでは冒頭2分間だけ、逐一解説してみたいと思います。見方は人それぞれである、と言ってしまえば簡単ですが、それでもある程度は解読できる部分はあります。 冒頭シーン(30秒)の意図を読み解く いきなりネタバレで始まっています。原作を知らない人でも簡単に推測できます。例えば物の配置で2分後の編冒頭の部屋とたぶん同じなのだろうということも分かります。いや、原作のゲームを踏襲しているシーン(撲殺の音と効果音の一致など)ではあるのですが、原作の方はもっとぼかしていたし、アニメでも慎重にやればネタバレを回避できるはずです。しかしこれは意図的なものでしょう。どういうことか。 ひぐらしがミステリとして妥当なのかの議論は散々ありましたし、もっと素朴に原作を知っている人に謎は魅力的な吸引力として機能しないでしょ

    アニメ「ひぐらしのなく頃に」第1話冒頭2分間の解体新書 - 萌え理論ブログ
    kekera
    kekera 2006/04/10
  • 九尾のネコ鞭 - 「コミュニケーション能力」がある人は「空気を読め!」なんて言わない。

    職場の飲み会で「土日とか何してんの?」と質問された。 もちろん私は毎週、2ちゃんねる、オナニー、はてなブックマーク、ふたばちゃんねる、という非常に素晴らしいホリデーをエンジョイしているので、この質問には答えられない。 始めは適当にあしらっていたのだが、非常にしつこく聞いてくるのであきらめて、「2ちゃんねるかな…。あっはっは」とあくまで冗談っぽく答えてみた。が、ビミョーな顔をされてしまった。彼は僕と今まで生きてきた道のりがあまりに違ったタイプなので、この手の答えはアウトであった。反省。 これだけオタク市場が活況なのだ。新入社員の中にもオタクはいるはずだ。しかし、オタクじゃない人にカミングアウトすると非常に嫌な顔をされてしまうのが怖い。うまいオタクのあぶりだし方はないものか、と最近考えあぐねている。しかも痛く無い奴ね。なんかないかねぇ? 上のエントリーで登場した、肌のあわない彼なのだが、どうあ

    九尾のネコ鞭 - 「コミュニケーション能力」がある人は「空気を読め!」なんて言わない。
    kekera
    kekera 2006/04/10