タグ

2016年2月18日のブックマーク (4件)

  • 高学歴ブロガーをぶっ倒す方法|今日はヒトデ祭りだぞ!

    何やら最近、世の中の有名ブロガー達が高学歴だ やれ慶応だやれ早稲田だ 国立国立マーチマーチ旧帝旧帝。嗚呼、妬ましい。もう妬ましい事この上ない。いいなぁ 高学歴だから自動的にブログも面白いのか 決してそんな事は無く、面白いのは「彼等自身」 しかし、現に比率として有名なブロガーに高学歴は多い。やはりどの分野でも成功して、突出していくのは「高学歴」なのだろうか。受験勉強等で培った「努力の方法」を知っている人間は、強いのだろうか。低学歴は勉強だけでなく、ブログでさえも彼等に敵わないのだろうか そんな事はない! 偏差値40ブロガーの僕が、奴らの倒し方を教える 狙うべくは「初心者」層 例えば勉強を教えるとする。二次関数の問題を教える時、僕達(低学歴)と高学歴なら、間違い無く彼等の方がわかりやすく教えることが出来るだろう。下手したらこちらは自分の理解すら危ういかもしれない しかし、足し算ならどうだろうか

    高学歴ブロガーをぶっ倒す方法|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • マンションの間取りの選び方~ポイントは生活動線と家事動線

    マンション購入やリノベーションをする際、多くの方が気にされる点のひとつが、「間取り」ではないでしょうか。 窓の位置や廊下の長さ、部屋間の距離など、要素の一つひとつが、私たちの生活に密接に関わってきます。間取りが住みやすさを左右する、といっても過言ではありません。 この記事では、マンションにおいて代表的な間取り——「田の字プラン」や「センターイン」など、それぞれのスタイルにおけるメリット・デメリット、どんなライフスタイルのご家庭に向いているかを解説します。ぜひ、わが家の暮らしに合った間取りを考えるヒントにしてください。 2016年2月4日初出→2020年6月01日更新→2022年7月19日更新 間取り図の読み方 新築・中古に限らず、住まいを選ぶ際には必ず出てくる間取り図のアルファベット表記。ここで、それぞれの意味を改めておさらいしてみましょう。 L:リビング Lは「居間(リビング)」を指しま

    マンションの間取りの選び方~ポイントは生活動線と家事動線
  • 待機児童が増えたのは「働く母」が増えたからじゃない! 白熱の質疑応答で暴かれた安倍総理の「ウソ」(古賀 茂明) @gendai_biz

    1月13日の衆議院予算委員会での山尾志桜里議員の質疑は、待機児童の増加原因について、安倍総理と国民の感覚のズレを根から切り崩す重要な指摘だった。果たしてどんなズレがあるのか、その質疑内容を振り返りながら、待機児童についての政府の認識、またマスコミや一般国民の大きな思い違いについてを改めて見直していく。 * * * 久々に聞き応えのある質疑があった。野党がしっかりした質問をすれば、こんなに安倍総理を追い詰めることができるということを見せつけた。 しかも、単なる言葉の問題ではなく、待機児童に関する政府全体としての認識に問題があり、マスコミや一般国民も大きな思い違いをさせられていたということを明らかにするとても面白い質疑だった。 ニュースでも取り上げられたが、ごく一部だけしか伝えられていないので、今回は、少し長めに引用したい。これも、皆さんが、国会中継を見ているつもりで読んでいただけたらと思う

    待機児童が増えたのは「働く母」が増えたからじゃない! 白熱の質疑応答で暴かれた安倍総理の「ウソ」(古賀 茂明) @gendai_biz
    kekotinn25
    kekotinn25 2016/02/18
    えっ、そうなの?なら、潜在的な働く母が顕在化したから保育園足りないっていう仮説は崩れるじゃん。ちゃんとデータみなきゃなぁ
  • 保育園より東大に受かるほうが簡単だ #taikijidou0challenge - 毛のはえたようなもの

    タイトル煽りすぎたかも、すいません。 それくらい保育園が入るの難しいという話です。 この記事は みきほ氏より承りました待機児童ゼロチャレンジバトン(#taikijidou0challenge)の記事です。 待機児童ゼロチャレンジバトンとは(中略)「待機児童」について思うこと、経験談、対策、喜怒哀楽、その他諸々を記事にすること 働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】| I Love Twins!!~双子のママパパへより mikihoshi.hatenablog.com 保育園が足りない。 わが子、認可保育園、落ちましたーっ 東京都、0歳児、両親フルタイム勤務で、です。 もちろん世の中の聡明な方々の中には「保育園1つぐらい確保して復帰できないなんてwwww何も対策してないん

    保育園より東大に受かるほうが簡単だ #taikijidou0challenge - 毛のはえたようなもの
    kekotinn25
    kekotinn25 2016/02/18
    うち3月生まれで0歳児クラス預けられなかったけど、1歳まで一緒に過ごせてじっくり成長みられたのはそれはそれでとっても幸せだったと思う。