2018年5月29日のブックマーク (7件)

  • 土地を放棄できる制度、政府が検討 要件・引受先議論へ:朝日新聞デジタル

    政府は、土地の所有権を放棄したい時に放棄できる制度の検討を始めた。人口減で土地の活用や売却に困る所有者が増えていることが背景にある。防災上の必要性など一定の要件を満たせば、所有者が土地を手放せるようにする方向だ。放棄された土地の引受先などが課題になりそうだ。 政府が来月に取りまとめる「骨太の方針」に盛り込む。法務省や国土交通省が具体的な検討を進め、来年2月にも方向性を示す。 民法には「所有者のない不動産は、国庫に帰属する」(第239条)との規定があるが、土地放棄の手続きを定めたルールはない。そこで廃棄物処理のように、土地の所有者が一定額を納めれば放棄できる仕組みなどを検討する。 所有者が管理できるのに、放…

    土地を放棄できる制度、政府が検討 要件・引受先議論へ:朝日新聞デジタル
    kemononeko
    kemononeko 2018/05/29
    公地公民
  • 私がドライオーガズムに至るまでの軌跡 - 男の性行動を分析する

    私自身、無射精でオーガズムを感じられるようになってからまだ1ヶ月位ですが、いまだに、なぜドライオーガズムが出来るようになったのかは、分かりません。私が行っている会陰部オーガズムは、アナルを使わず、亀頭オナニーと会陰部刺激を組み合わせるだけですので、普通のオナニーの延長で出来ます。慣れてきて、会陰部刺激なしで、亀頭部だけでイケるようになると、女性とのセックス中にドライオーガズムでイクことすら可能になります(これは、アナルを使った場合と異なる、最大の醍醐味でしょう)。 ドライオーガズムに興味がある男性は多いのではないかと思います。実際、ドライオーガズムは素晴らしい感覚です。ぜひ全ての男性に一度は体験してもらいたいと思います。そのような方に少しでも有用な情報となるように、これまでに行ったことをまとめておこうと思います。最後に、私が会陰部の刺激でドライオーガズムに達する際に行っている具体的な方法を

    私がドライオーガズムに至るまでの軌跡 - 男の性行動を分析する
    kemononeko
    kemononeko 2018/05/29
    深い
  • 誰にでも通じる給食のデザートはあるのか

    ミルメークや揚げパンがローカルであるのはわりと知られている。実際俺は口にしたことはない。俺には馴染みのあるバブルフルーツや三色ゼリーもローカルなものだ。 地域はもとより世代によっても違いはあるだろう。となると、全国の誰にでも通じる、いかにも給のデザート!ってのは存在しないのだろうか? 白玉だんご、フルーツ牛乳寒天、バナナ、冷凍みかん、ヨーグルト、プリン、思いつくのはこんなところだけど、こんなのも出てこない地域もあるのかな。

    誰にでも通じる給食のデザートはあるのか
    kemononeko
    kemononeko 2018/05/29
    肝油ぐらいしか思いつかないな。
  • まぁ〜た安達祐実(36)が性懲りも無くJKコスかぁ…て小学生も?えっ、幼稚園児まで?どういうことだってばよ #しゃべくり007

    日テレ @nittele_ntv 【よる9時】「深イイ×しゃべくり 婚活女性のカリスマ先生が凄い▽ #安達祐実 が年齢限界へ& #北村匠海 」道を極めた女合体SP▽深イイ…体操内村ママ超せっかち新生活&美しすぎる神尻美女▽しゃべくり…奇跡の36歳安達祐実が生着替えで子役衣装に挑戦&北村匠海の闇 #日テレ #深イイ話 #しゃべくり007 pic.twitter.com/6ypM1KRv0j 2018-05-28 18:10:00

    まぁ〜た安達祐実(36)が性懲りも無くJKコスかぁ…て小学生も?えっ、幼稚園児まで?どういうことだってばよ #しゃべくり007
    kemononeko
    kemononeko 2018/05/29
    子役あるある、いつまでも顔が子供のまま。
  • 必然だったサッカー日本代表ハリルホジッチ監督解任、その要因となった「世界基準」に到達出来なかった選手の問題 : Totemo512メモ

    5月28 必然だったサッカー日本代表ハリルホジッチ監督解任、その要因となった「世界基準」に到達出来なかった選手の問題 取り急ぎ、今回のハリルホジッチ監督解任に関して、触れなければならない項目は個人的には以下の7つあると考えています。 ハリルホジッチ監督の挫折と解任の必然/「世界基準」に到達出来なかった日選手の問題なぜゾーンでなくマンマーク主体の守備になったか?(ハリルホジッチ監督の守備について)ハリルホジッチ監督に相手に応じた戦い方はあったのか?(ハリルホジッチ監督の攻撃について)判断の遅い香川選手、スプリント量・運動量のない田選手、ハリルホジッチ監督での選外の必然 今回の解任における香川選手、田選手などに疑われる、サッカー外での動きと、それに応じてしまった田嶋会長のサッカー界における汚点それでも、今回のロシアワールドカップで日が勝つための解決策 今回のハリルホジッチ監督解任の

    kemononeko
    kemononeko 2018/05/29
    本田香川にとって最後のサッカーだろうからW杯に何が何でも出たかったんだろう。
  • 日清「どん兵衛 釜たま風うどん」の圧倒的社内プレゼン資料公開 小学生の落書きみたいな屁理屈ゴリ押しが満載

    日清品が5月28日から「どん兵衛 釜たま風うどん」の販売を開始したことを記念して、同商品の社内プレゼン資料を公開しました。「新商品への圧倒的逆風を見事に跳ね除けた」「発売決定をつかみ取ったビジネスマン必見の“すごいプレゼン”資料」とのことなのでワクワクしながら見てみたところ……なんやこれ! 小学生の自由帳やん! これが「どん兵衛 釜たま風うどん」 そしてこれがプレゼン資料 1ページ目はプレゼンタイトルである「香川の釜玉うどんに対するどん兵衛釜たま風うどんの戦力調査」と書かれているだけなのですが、なぜか全部文字が手書き。左上の日清品のロゴとどん兵衛のロゴも手書き。なぜ。右上には赤字で「圧倒的極秘」とやっぱり手書きで書かれています。公開しとるやん。 そして最も目を引くのが、右下に描かれた釜から手足が生えた、絶妙にかわいくないキャラクター。見ていると不安になってくるやつ。 2ページ目は概

    日清「どん兵衛 釜たま風うどん」の圧倒的社内プレゼン資料公開 小学生の落書きみたいな屁理屈ゴリ押しが満載
    kemononeko
    kemononeko 2018/05/29
    不等号の使い方が気になる http://www.donbei.jp/kamatama/
  • 遊戯王とかヴァンガードみたいなカードゲームの世界

    クレジットカードにも魂はあるのだろうか

    遊戯王とかヴァンガードみたいなカードゲームの世界
    kemononeko
    kemononeko 2018/05/29
    Cの世界観が近い。クレジットカードの中に自分専用のアバターが住んでて自己資金を溶かしながら戦って勝つと相手の資金が手に入る。