2018年10月4日のブックマーク (9件)

  • 日本のディスプレイ広告の約50%は見られていない……不正広告と戦うアドベリフィケーションとは? | インタビュー

    と欧米との市場環境の違い――グローバルではアドベリフィケーションの利用が定着しつつある中、日においてなかなか導入が進まない理由はなんだと思われますか? 竹井: まず、日海外、特に欧米とは、インターネット広告を取り巻く環境に大きな差があります。 欧米では広告の第三者配信は当たり前で、プログラマティック(運用型)広告も広まっており、こういう環境下では、ブランドセーフティやビューアビリティなどを気にせざるを得なくなります。このため、アドベリフィケーションはインターネット広告を出稿する上で必須のものとして導入されています。 一方、日ではまだプログラマティック広告自体もそれほど規模的に大きくなってはおらず、第三者配信を行うためのハードルも高いという状況です。 日におけるアドベリフィケーションの活用状況――現状、日でアドベリフィケーションを活用しているのはどのような企業でしょうか? や

    日本のディスプレイ広告の約50%は見られていない……不正広告と戦うアドベリフィケーションとは? | インタビュー
  • Ctrl-[ が Esc になる理由 - Humanity

    理由 SHIFT キーはキーコードを -0x20、CTRL キーはキーコードを -0x40 する機能 全文 vim-jp.slack.com の #random から。 heavenshell [10:08 AM] TouchBar MBP にしたら強制的に C-[ になるので、オススメです!ようやく矯正できた。 mattn [10:09 AM] 人間の方が最適化されている yoshitia [10:12 AM] Escが物理的にない状況用にデフォルトでCtrl-[ 用意してるのすごい mattn [10:14 AM] いや、用意した訳ではないです。 SHIFT キーはキーコードを -0x20、CTRL キーはキーコードを -0x40 する機能なのです。 なので `[` つまり 0x5b は 0x1b になる。 0x1b = ESC 同様に CTRL-H は H が 0x48 なので 0x

    Ctrl-[ が Esc になる理由 - Humanity
    kemononeko
    kemononeko 2018/10/04
    面白い
  • 五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックに関わる経費について会計検査院が調べたところ、国の支出は約8千億円で、大会組織委員会が最新の予算として示している1兆3500億円に含まれる経費以外に、約6500億円が計上されていたことがわかった。開催までにさらに費用は膨らむ見通しで、検査院は4日、内閣官房の大会推進部事務局に対し、速やかに全体を把握して公表するよう指摘した。 組織委が17年12月に公表したパラリンピックを含む大会の予算総額は、約1兆3500億円。組織委と東京都が約6千億円ずつを負担するほか、新国立競技場の建設費用とパラリンピック開催準備費用を合わせた計約1500億円を国が受け持つとされている。 一方、検査院が各省庁の大会関連予算を調べて集計したところ、既に約8011億円が支出されていたことがわかった。組織委が公表している国の負担分1500億円以外にも、競技場周辺の道路輸送インフラの整備(

    五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル
    kemononeko
    kemononeko 2018/10/04
    五輪周辺の人達で甘い汁をすすれるだけすすってるわけで、そりゃあコンパクトにしようと思ってないのにコンパクトになるはずがないよな。
  • 腐女子の三種の神器にハマってなかったと言ったら、予想外にリプが来たのでまとめてみた。 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    腐女子の三種の神器にハマってなかったと言ったら、予想外にリプが来たのでまとめてみた。 - Togetter
    kemononeko
    kemononeko 2018/10/04
    神器が多すぎて数え切れないやつだろ
  • 2ch名人 羽生善治竜王、今後は講演会を断り将棋に集中

    羽生善治の講演会について、 将棋ファンの皆様には賛80%否20%両論かもしれません。夫はとても義理堅い性分でお世話になっている方からの講演は一生懸命つとめさせて頂いてました。羽生をお迎え下さいました皆様大変お世話になりました。この秋、何年も前からのお約束分は一区切り迎えようとしています — 羽生 理恵 (@usaginoheso) 2018年10月3日 身内の勝手な願いですが、、、 将棋の棋士としての羽生善治が 見たいのです! (仕事の話に触れられないのでここで言わせて下さい)(見てもジャッジしないでください) — 羽生 理恵 (@usaginoheso) 2018年10月3日 スレタイ:【朗報】羽生善治さん、ついに最終手段!体力が衰えたので今後は講演を断り将棋に集中!竜王防衛確定! 2:風吹けば名無し:2018/10/03(水) 16:07:11.64 ID:4C9F3QJ9d.net

    kemononeko
    kemononeko 2018/10/04
    これは期待。
  • 悪質タックル問題の日大選手、アメフト部復帰へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、過度な反則行為をした宮川泰介選手が同部に復帰することが決まった。4日の練習から参加することが、代理人弁護士を通じて3日発表された。 宮川選手は5月に開いた謝罪会見で復帰する意思がないとしていたが、この日公表した談話に、「発言を翻すことになることもあって悩みましたが、チームメートと共にチームを再建していきたいとの考えに至りました」と記している。橋詰功新監督からも復帰を打診されたという。談話では、改めて関係者への謝罪の意も示した。 被害側の関学大アメフト部は「復帰に賛同し、勇気ある決断に敬意を表します」とコメントした。 日大は関東学生アメフト連盟から今季の公式試合出場資格停止処分を受けている。

    悪質タックル問題の日大選手、アメフト部復帰へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    kemononeko
    kemononeko 2018/10/04
    本人の気持ちを考えたら戻れたことは良かったと思う。
  • 正職員と非正規、名札色分け「差別の意図ない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    兵庫県たつの市は、職員が業務中に身に着ける名札ケースと記章(バッジ)を作り、10月から貸与を始めた。ただ、名札ケースは正職員と非正規職員で色分けし、記章は正職員のみに渡すなど、採用条件によって差をつけた格好に。市側は「正職員の自覚を促すことなどが目的で、差別する意図はない」と説明している。 名札ケースは地場産業の天然皮革製でベースの色はベージュだが、正職員用だけ上部を茶色にしている。市は「市民からの声もあり、一目で正職員とわかるようにした」としている。 市によると、正職員は再任用を含め575人、非正規は約230人。市幹部は「正規と非正規では公権力を行使できる範囲に違いがある。臨時職員は補助員として位置づけている」としたうえで、「市民は、正職員に厳しい意識を持つことがあり、色分けした」と話している。(中筋夏樹)

    正職員と非正規、名札色分け「差別の意図ない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kemononeko
    kemononeko 2018/10/04
    非正規とか派遣で安く使わず正規で雇用してあげればいいのに。
  • なぜはてブの左翼勢力はここまで衰退してるの?

    ブクマのざっと9割がアンチ左翼ないしアンチ・リベラルなコメントになってるじゃない。 約7年ぶりにはてブ見るようになって驚いた。 昔は常連IDのほとんどが左翼~リベラルだったよね? アンチ左翼IDと言えば、偏差値の低そうなネトウヨに2ch思想botみたいなnekoraさんとか合わせても片手で足りるぐらいの数しかいなくて。 俺が東日大震災で精神的打撃を受けてネット論争から遠ざかっている間にはてブに何があったの? 民主党の挫折のせい? みんなアベ政治トランプ政権に迎合しちゃったのかい? それとも、院生やポスドクだったはてサたちが目出度く常勤アカポス見つけて(あるいは研究を諦めて実家に帰って)みんな引退したとか?

    なぜはてブの左翼勢力はここまで衰退してるの?
    kemononeko
    kemononeko 2018/10/04
    時流的には労働者保護、消費者保護、弱者保護の社会に成りつつあるようなそうでもないような。左翼的思想は少しずつ浸透している気はする。自民党が推進する資本家優遇政策だと不幸になる人は多いよ。
  • 「女子力」のヤバさに、私たちはもう気づいているはずだ|AM

    この前、2歳になる私の姪と半年ぶりに会った。すると、その変貌ぶりにあっと驚かされた。前回会ったとき彼女はたしか、大人の計るタイミングに合わせてオムツを変えられ、大人の用意したご飯をべさせられ、ご飯が終わればトントンと抱っこで寝かしつけられていた。 ところが今回は、夕飯が始まるやいなや「納豆ごはんべたい」と要求するし、眠いなと思ったらタオルケットを持ってきて床に敷いて横になるし、うんちをすれば「うんちした、オムツ替えて」と大人に伝え、自ら率先して仰向けになり、大人がオムツ替えをしやすいよう、両足を高くピーンと上げて待機する始末。たった半年会わない間に、姪は自分の意志に従って生きるようになっていたのだ! 自分がべたいものをべて、眠いときに眠って、人の手助けが必要なときには堂々とそう主張する。主体的に生きるってこういうことで、2才児でやれるのだから来何も難しいことはないはず。なのに大人

    「女子力」のヤバさに、私たちはもう気づいているはずだ|AM