2014年11月20日のブックマーク (4件)

  • RaspberryPiを超えるIoT開発デバイス,Kinoma Createが家に届いた。 - メモりメモる

    今年の3月に、米国のオースティンで開催されたSxSW2014で発表されたkinoma create。 Indiegogoのクラウドファンディングで目標額を大幅達成したデバイスが、ついに我が家へやって来ました。 ■Kinoma Create とは? 近年、hueやNestなどwifiを介してインターネットへ繋がる家電が増えてきました。ざっくりな話だと、"何かデバイスとインターネットへ繋がる"ということがInternet of Things(IoT)と呼ばれています。(ユビキタスとどう違うの?とか、IoTの深くて厳密な話は是非ラーメンでもべながら語りたいです) (3月の発表前からSxSWのデモ制作のために、Kinoma Createを触らせてもらってました。) Kinoma Createは、そんなIoTプロダクトを開発するためのデバイスです。 Raspberry Piも似たようにインターネッ

    RaspberryPiを超えるIoT開発デバイス,Kinoma Createが家に届いた。 - メモりメモる
    kemuken
    kemuken 2014/11/20
    学研電子ブロックの1メガ倍くらいすごい奴?(無知)
  • 楽天市場の銀行一本化に異議あり?「LINE Q」で弁護士に訊いてみた - 週刊アスキー

    楽天市場とサウンドハウスの諍いのような動向がネットで話題になっている。 ことの発端は、楽器や音響機器を扱う老舗店舗であるサウンドハウスのニュースリリースである。 かねてより楽天市場へ出店していたが急遽取りやめを決定。その理由は楽天市場が「一方的に弊社の決済口座としては楽天銀行の口座に一化するということを決めた」からだということ。 サウンドハウスは「出店店舗の銀行口座を勝手に開設し、決済用口座としてはその口座しか認めないということは、これまでの日の商習慣ではありえないこと」と、怒りをあらわにした文面で楽天市場との決別を表明している。 “楽天銀行の口座に一化”というのは事実で、楽天銀行では11月13日より各店舗の振込先口座をすべて楽天銀行の楽天市場支店へ変更している。 楽天市場側に問い合わせたところ、これらの改変の目的は、昨今問題が深刻化しつつあるインターネット詐欺などの犯罪被害を防ぐた

    楽天市場の銀行一本化に異議あり?「LINE Q」で弁護士に訊いてみた - 週刊アスキー
    kemuken
    kemuken 2014/11/20
    「訊いてみた」→「返事はなかった」 なんじゃそりゃ。
  • 「メタな展開をする作品」に関しての覚え書き(人力検索はてなに投稿) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://q.hatena.ne.jp/1416111953 名探偵が「俺の周りで人が死にすぎている…」と気づく、というようなメタな展開をする作品があったら教えていただきたいです。小説でもラノベでも漫画でも映画でもドラマでもかまいません。 さて、「名探偵もの」に限定して「メタ」を語るとなれば、正直あのシリーズを紹介すればそれで足りるんだよなー。ほかにあるのかもしれないけど、自分はよう知らないっす。 名探偵の掟 (講談社文庫) 作者:東野 圭吾発売日: 1999/07/15メディア: 文庫完全密室、時刻表トリック、バラバラ死体に童謡殺人。フーダニットからハウダニットまで、12の難事件に挑む名探偵・天下一大五郎。すべてのトリックを鮮やかに解き明かした名探偵が辿り着いた、恐るべき「ミステリ界の謎」とは?格推理の様々な“お約束”を破った、業界騒然・話題満載の痛快傑作ミステリ。 名探偵の呪縛

    「メタな展開をする作品」に関しての覚え書き(人力検索はてなに投稿) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kemuken
    kemuken 2014/11/20
    ゲームだとどんなのがあるかなあ? 昔からプレイヤー自身に語りかけてくるようなものは結構あったような気がするが‥。メタいので印象深いのはやはりMGSの「ヒデオ」かな。
  • アメリカの大学がゲームのプレイスタイルを分類した研究を発表 お前らはどれ? : 哲学ニュースnwk

    2014年11月19日20:00 アメリカの大学がゲームのプレイスタイルを分類した研究を発表 お前らはどれ? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:15:53.44 ID:vJFnVuWV0.net ①チャレンジャー(挑戦者) 自分の能力をゲームで試そうとするもの。多くのプレイヤー、多くのゲームがこの要素を持っている。 ゲームの腕前に関わらず、上手にプレイしてやろうという目標を持つものならば、それはチャレンジャーだ。 彼らは「ダメージをなるべく受けない」「なるべく大きなダメージを与える」「できるだけ早く進む」「たくさんのアイテムを集める」 などさまざまな複合的な目標を持ち、自分の思考能力や反射神経を使ってゲームを進めていく。 場合によってはさらに縛りを追加して、自分の能力の限界に挑もうとする者さえいる。 ゲームのルールに一貫性があり

    アメリカの大学がゲームのプレイスタイルを分類した研究を発表 お前らはどれ? : 哲学ニュースnwk
    kemuken
    kemuken 2014/11/20
    面白いなー。でもやっぱり、対戦での勝利や自分を誇示するのが最優先みたいなプレイスタイルの分類が抜けている気がする。