2014年11月28日のブックマーク (5件)

  • 13キロ痩せてから4年以上リバウンドしていない理由をまとめてみた

    私は4年以上前に結婚式までに向けて二カ月という短期間でガッツリとダイエットをしました。 それから早くも4年が経ちました。同時に結婚してからも4年以上経つということですが、なかなか良い感じに倦怠期に突入しています・・・(笑) それは置いといて題に入りますが、なんだかんだいっても4年以上経って、いまだに体重は無事にキープしています。 MAXで痩せていたときの体重よりは多少増えているのですが、それはトレーニングをしていることから筋肉がついて身体付きが良くなったこともあります。 MAXで痩せていたときの体重が63キロで体脂肪は15%現在の体重は65~67キロの間をいったりきたりで体脂肪は14%~15% こんな感じですね。それでは自分が気をつけていることを順番に話していきますね。 毎日、体重計に乗る リバウンドを防ぐのに一番重要なのは間違いないでしょう。体重計に乗らないと自分がいまどの位置(体重)

    13キロ痩せてから4年以上リバウンドしていない理由をまとめてみた
    ken-baan
    ken-baan 2014/11/28
    自己管理を継続することなんだな結局
  • 漢字やひらがなの縦書きにも対応!宛名にぴったりな手書きのフリーの日本語フォントのまとめ

    年賀状の宛名や文面に、心をこめた手書きっぽさを演出する手書きの日フォントを紹介します。 毛筆もペンもマジックインキも全部無料で利用できます! ぐんまちゃんの年賀状:ご当地キャラクター年賀状の無料素材 各フォント縦書きのサンプルを作ってみました。文字の調整はあえて一切していません。 ※すべてのフォントは、横書きでも利用できます。 各画像に使用している羊のイラスト:年賀状用の無料素材「年賀状AC」

    漢字やひらがなの縦書きにも対応!宛名にぴったりな手書きのフリーの日本語フォントのまとめ
  • 「はてな村定点観測所」が汚物として消毒されたらしいので調べてみた - あざなえるなわのごとし

    はてなに、「私のブログが何の記事を書いてどんなにブックマークされてもホットエントリーに載らないんです。ブラックリスト指定しているならば解除してもらえますか」と問い合わせて、「検討します」と返ってきて数日。やっぱりホットエントリーに載らない。新しいはてなは私を潰す気なのかな。— 齊藤貴義 (@miraihack) 2014, 11月 27 そーいえばサイトー氏のブログを最近観てない気がする。 問い合わせの答えも「検討します」だから実際フィルタってるのかー。 購読してないので気付かんかった。 ウチも昔、問い合わせたら「やってません」って帰ってきて単にブクマ少なかったって言う黒歴史が(テレッ このツイートはホテントリすんのね(そりゃそうだ。 【広告】 検証前 にしても何がトリガーなのかわからないと怖い。 だって 「あいつヒ〇キンさまをバカにしてるぞ!ブラックリスト入れろ!!」 「よくもカリスマ・

    「はてな村定点観測所」が汚物として消毒されたらしいので調べてみた - あざなえるなわのごとし
    ken-baan
    ken-baan 2014/11/28
    あっちゃんの笑顔って、こんなにオチた感じ演出してくれるんですね!
  • まるで搾取!?"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題に

    こんにちは、小野ほりでいです。 何かとすぐ話題になるネットで"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題になっているそうですね。 いったい何なんでしょうか、その言葉。当にあるのかな? <登場人物> エリコちゃん うさぎを飼ったことがあるOL。 ミカ先輩 ほぼすべての季節で鼻炎の先輩OL。 67円 日国の通貨。67円以下のものを購入することができる。 ハイ! 私はナンシーよ。「これをするだけで何億稼げる」みたいなって書店にいっぱいあるじゃない。あんたも買ったクチ?(だとしたらププッ)あれさ、ああいうを出す人ってなんでそんなすごい方法を知ってるのにばっか出してるのかしらね。やればいいじゃん、そのすごいやつ。なんで教えてくれるの? いい人なの? 今回の記事は、そういう「手っ取り早く幸せになる方法」を書いたがどういう理由で売れるのか、そのメカニズムに迫る内容らしいわよ。でもそうじゃなかったと

    まるで搾取!?"無気力肯定ビジネス"が怖すぎると話題に
    ken-baan
    ken-baan 2014/11/28
    税金もそうだけどさ、考えられないやつから搾取する仕組み、ほんと腹立つ
  • 社員がフリーランスになる前に教えておきたいこと | fladdict

    秘密結社THE GUILDも仲間が15人近くになり、僕の直轄チームも3人に増えた今日この頃。直轄チームのみんなには、できれば幹部になって欲しい。でも、翼を折って囲い込むのではなく、いつ独立しても恥ずかしくないように育てていきたい。っていうか、ここに書いたのできるまで、独立なんぞ許さんよ的メモ。新入社員は各自マスターしておくこと。 1: 収入の一定パーセントを貯蓄しなさい 収入の10%〜20%を、お給料日に自動振り込みで貯蓄しなさい。お金持ちになる唯一の方程式は「消費<収入」。この方程式が強制的に維持される仕組みを作る。これが人生を安定させるために一番重要なことです。 2: 生活資金を半年分ためなさい まず無収入状態でも3〜6ヶ月生存できる貯金を作りなさい。生活費の安全バッファは大型案件や、お金にならないチャンス案件を手に入れる最低条件です。安全バッファがなければ、常に生活費のために自分を切

    社員がフリーランスになる前に教えておきたいこと | fladdict
    ken-baan
    ken-baan 2014/11/28