2023年4月26日のブックマーク (8件)

  • 韓国、日本人5人の退避支援 ポートスーダンへ移動する過程で

    韓国外務省当局者は25日、スーダンを退避した韓国人28人が首都ハルツームから北東部ポートスーダンまで車両で移動する過程で、日人5人が同行したことを明らかにした。聯合ニュースによると、林芳正外相と朴振外相が直接連絡し合い調整。林氏は謝意を伝えた。 5人は日側の集結地に到達できない状況で、連絡を受けた韓国側の車両が退避を支援したという。当局者は「われわれが困難な状況なら日も助けてくれただろう」と述べ、2020年に新型コロナウイルス禍で国際線運航が途絶えたインドから急病の韓国人女児を搬送する際、日側が支援したことにも触れた。

    韓国、日本人5人の退避支援 ポートスーダンへ移動する過程で
    ken-baan
    ken-baan 2023/04/26
    いい話。退避できて本当に良かった
  • 「日本の大学を出ていないから53社に断られた」ウズベキスタン出身の世田谷区議が乗り越えた壁とは?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    4月23日に幕を閉じた統一地方選挙。東京の区長選をめぐっては、3人の女性候補が当選を果たし、実に23区のうち6区で女性が区長を務めることになった。これは過去最多だ。 【映像】破られたオルズグル氏のポスター 女性政治家の活躍が目立った中、注目を集めた候補者のひとりが、立憲民主党から出馬したウズベキスタン出身のオルズグル氏だ。選挙ポスターを破られる被害に遭いながら世田谷区議に初当選を果たした。 「大ショックで当に悲しいです」(オルズグル氏のTwitterから)。そう投稿しながら選挙戦を戦った同氏はなぜ立候補したのか? その苦労や背景にある思いを、『ABEMA Prime』では人に聞いた。 オルズグル氏は「ポスターが破られている」と選挙管理委員会から電話が入った時のことを、こう振り返る。 「何も悪いことはしていないし、理由もわからない。半年前から駅頭に立って活動していたわけだし、すごくショッ

    「日本の大学を出ていないから53社に断られた」ウズベキスタン出身の世田谷区議が乗り越えた壁とは?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    ken-baan
    ken-baan 2023/04/26
    14歳で大学に入るのは勿論すごいけど、21歳で大学院修了しちゃうのすごい。どんな人なんだろう
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 1745人感染確認 前週より231人増 | NHK

    厚生労働省は26日、都内で新たに1745人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日より231人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは10日連続です。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は25日より2人減って3人でした。 一方、感染が確認された1人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 1745人感染確認 前週より231人増 | NHK
    ken-baan
    ken-baan 2023/04/26
  • 【詳報】月面着陸船 燃料つき落下か 何が起きた?時系列でも | NHK

    26日未明、日のベンチャー企業が開発した着陸船が世界初の民間による月面着陸に挑みましたが、着陸予定時刻のあと通信が途絶え、計画していた着陸はできませんでした。 着陸船に何が起きたのか、当時の動きは、時系列でお伝えします。 「ispace」が開発した月着陸船は、26日午前0時40分ごろ、月面に向けて降下を始め、およそ1時間後に着陸する計画でした。 会社の説明によりますと、月面に向けて降下を始めたあともガス噴射で速度を落とす制御を計画どおりに開始し、姿勢を変えながら最終的な降下地点までたどりついたことも確認されたということです。 しかし、着地に備えた状態で降下していた際、着陸の信号をとらえないまま高度の情報が0になり、さらにマイナスの値になったということです。 着陸船はそのまま降下を続け、その後、速度が増加して通信が途絶えたことから、会社では、残りの燃料がなくなり、最終的に月面に落下したと推

    【詳報】月面着陸船 燃料つき落下か 何が起きた?時系列でも | NHK
    ken-baan
    ken-baan 2023/04/26
    残念…次のチャンスがあってほしい。がんばれ!
  • 話し合いの途中で泣いちゃう人への対処、どうすればいいの?

    会社でもプライベートでも、欠点を指摘したり深刻な話をしないといけないときに泣いてくる女性に対して あれ泣いてる側はどう対応してほしいもんなの?「つらいよねぇ」って共感してあげればいいのかな? 特に業務に関することだと「欠点そのままでいいよ!」とか言えないんで対応に困るんだよね。 生理現象だから、鼻水や汗みたいに、汁が漏れたんだなー程度に思っておいて こっちは淡々と指摘してればいいのかな。

    話し合いの途中で泣いちゃう人への対処、どうすればいいの?
    ken-baan
    ken-baan 2023/04/26
    チャットやメールや手紙のやりとりはだめなのかな。時間かかるけど
  • 「会社には行くが、やる気は出ない」「未読メールがたまり始めた」は要注意――「燃え尽き症候群」の危険な兆候(TechTargetジャパン) - Yahoo!ニュース

    Web開発ツールベンダーPantheon Systemsで最高技術責任者(CTO)を務めるデービッド・ストロース氏によると、ソフトウェア開発者にはさまざまなプレッシャーがかかっており、それが慢性的なストレスを引き起こす。ストロース氏はキャリアの中で何度も燃え尽き症候群を経験済みだという。 燃え尽きたソフトウェア開発者が発する“あのサイン” ストロース氏は、ソフトウェア開発者が感じる事項として、以下の組み合わせが燃え尽き症候群の引き金になると考える。 ・長時間労働 ・高い専門性の要求 ・職場で自身の価値を感じられないという感覚 ベテランのソフトウェア開発者の中には「燃え尽き症候群を経験したことがない」と話す人もいるとストロース氏は語る。そうした発言について、同氏は「自身の体験を神話のように誇張する行為だ」と批判する。 燃え尽き症候群の兆候に「クワイエットクイッティング」(静かな退職)がある。

    「会社には行くが、やる気は出ない」「未読メールがたまり始めた」は要注意――「燃え尽き症候群」の危険な兆候(TechTargetジャパン) - Yahoo!ニュース
    ken-baan
    ken-baan 2023/04/26
    これ自分のことだ…どうしたらいいのかわからす苦しい
  • 虹色のこいびと - 岬かいり | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    虹色のこいびと - 岬かいり | 少年ジャンプ+
    ken-baan
    ken-baan 2023/04/26
    面白かった
  • アイスペースの月着陸船、予定時刻頃に通信途絶…着陸の成否は不明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    の宇宙企業「アイスペース」(東京)の月着陸船が26日午前0時40分頃、月着陸を目指し、降下を開始した。約1時間後の同1時40分に着陸する予定だったが、予定時刻頃に通信が途絶えた。同社が通信の復旧を試みており、着陸の成否は不明だが、同社は「月面着陸が完了できていない可能性がある」と説明している。 【写真】月着陸船の飛行中のイメージ(アイスペース提供) 同社が開発した無人着陸船は、幅2・6メートル、高さ2・3メートルで、重さは340キロ・グラム。月上空100キロ・メートルを回っていた着陸船は約1時間かけて、ガスの噴射で減速しながら、「アトラスクレーター」(直径約87キロ・メートル)近くの「氷の海」と呼ばれる場所に軟着陸する予定だった。

    アイスペースの月着陸船、予定時刻頃に通信途絶…着陸の成否は不明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ken-baan
    ken-baan 2023/04/26