タグ

opencvに関するken450のブックマーク (6)

  • スライド 1

    知能制御システム学 画像処理の高速化 ― OpenCV による基礎的な例 ― 東北大学 大学院情報科学研究科 鏡 慎吾 swk(at)ic.is.tohoku.ac.jp 2007.07.03 2 鏡 慎吾 (東北大学): 知能制御システム学 2007.07.03 リアルタイム処理と高速化 • 「リアルタイム」 = 「高速」ではない • 目標となる時間制約が定められているのがリアルタイム処 理である.34 ms かかった処理が 33 ms に縮んだだけで も,それによって与えられた時間制約が満たされるのであ れば,有用な結果だといえる. • 「速いアルゴリズムを使う」のがもちろん基 e.g. 離散フーリエ変換 → 高速フーリエ変換 • ここでは,アルゴリズムは同じなのに,プログラムの書き方 によって速度が変わる典型的な例を見ていく • 試行錯誤の過程でもある 3 鏡 慎吾 (東北大学):

    ken450
    ken450 2012/01/14
    画像処理(OpenCV)の高速化について
  • まとめ?ブログ OpenCV 3 -画素アクセス + 高速化-

    OpenCVの使い方として画像処理の基であるラスタスキャンによる画素の参照方法とその画素参照の高速化についてまとめる. 基的に画素を参照できれば,全ての画像処理は実装できる.(はず…) なので,あとはアルゴリズムを理解すれば画像処理はできるといっても過言ではない.(過言である) OpenCVで画素を参照するには,幾つかの方法があるので紹介する. 方法によっては高速に画素へアクセスできる. 基的には画像を扱う基構造体のIplImageを用いることにする. (記事内容が間違っている可能性があるので鵜呑みにしないで下さい!!!) 【IplImage構造体の構成】 IplImage構造体はOpenCVで画像データを扱う構造体である. なぜCvImageじゃないのか?というとIplImageはもともとOpenCVのベースになったIPL(Image Processing Library)という

  • OpenCV トリミング処理で例外エラー/ガード処理は大切

    CLI拡張C++で、OpenCVで画像処理な事をしていて、 リリース版でコンパイルした時だけ「まれ」に 例外エラーが発生する悪夢。 デバッグ版では・・・何ともない。 コアダンプして解析したら・・・凡ミス発見。 トリミングする機能は、OpenCVにはありませんので 自分で作ります。ROIを使えば簡単に書けます。 CvRect rect = cvRect( left, top, width, height ); cvSetImageROI( inputImage, rect ); IplImage* outputImage = cvCreateImage(cvSize(width, height), inputImage->depth, inputImage->nChannels); cvCopy( inputImage, outputImage ); cvResetImageROI( inp

    OpenCV トリミング処理で例外エラー/ガード処理は大切
    ken450
    ken450 2012/01/10
    OpenCVで画像をトリミングする方法
  • OpenCvSharpを使う その1 (準備) - schima.hatenablog.com

    ※NuGetパッケージを公開しました。この記事より簡単に導入できますので、今後はNuGetをお勧めします。説明は以下から。 http://schima.hatenablog.com/entry/2013/12/15/110513 開発がひとまず一段落し、もう今後大きく仕様が変わることはなさそうなので、これから何回かかけてOpenCvSharpの導入の仕方や、使い方、サンプルなどを紹介していこうと思います。 実のところ、開発しておきながら自分ではあまり使っていないという事情もあるので、使い心地を確かめるという意味もあります。 OpenCvSharpをつかう 記事一覧 OpenCvSharpについて OpenCvSharpは、画像処理などを行うライブラリであるOpenCVを、.NET Frameworkの言語(主にC#を想定)から利用するためのラッパーです。 https://github.co

    OpenCvSharpを使う その1 (準備) - schima.hatenablog.com
    ken450
    ken450 2011/05/15
    C#でOpenCVを使う方法。Objective-Cより苦戦しなさそう。
  • yoshimasa niwa - Using OpenCV on iPhone

    OpenCV is a library of computer vision developed by Intel, we can easily detect faces using this library for example. I’d note how to use it with iOS SDK, including the building scripts and a demo application. Here I attached screen shots from the demo applications. Support Latest OpenCV and iOS SDK Updated the project, support OpenCV 2.2.0, iOS SDK 4.3, Xcode 4 (Updated 04/17/2011.) Getting Start

    ken450
    ken450 2011/04/28
    iPhone,iPadでOpenCVを使う方法が詳しく解説されてる。
  • iPhone Programming : OpenCV + AVFoundation – First step of AR « samurai-apps

    OpenCV + AVFoundation – First step of AR カメラからリアルタイムキャプチャして,OpenCVでFFTしたスペクトルをだすプログラム. ARはこんなところから始まるんでしょう,という例です. プロジェクトのダウンロード(Xcode Project – Source) こんな感じのプログラムです.下の方に表示されているのはプレビュー画像,上がスペクトルです. このプログラムに対して,samurai-appsは一切責任を持ちません.自己責任で,またサンプルとして利用してください.

  • 1