2015年12月16日のブックマーク (18件)

  • 2歳児にあげるクリスマスプレゼント。 - D'ac

    もうちょっとでクリスマスですね。 今年のクリスマスは何をあげたらいいのか、まだ悩んでいます。 娘は割と何を見ても、「これほしい」と言います。 「これほしいなあ」 「いるん?」 「買って」 が最近の定番。 「じゃあ、サンタさんにお願いしようね」 と言ってごまかしているものがたくさん。 さて、どうしたものか。 娘がほしいと言っているものをとりあえず並べてみます。 アンパンマンの数字の。 それいけ!アンパンマン ・ ちいくシリーズ (すうじ) 出版社/メーカー: サンスター文具 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る いや。このくらいなら普通に買ってあげるよ・・・。 じじばばが・・・。 アンパンマンの英語。 それいけ!アンパンマン ・ ちいくシリーズ (ABC) 出版社/メーカー: サンスター文具 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 同上。 シルバニ

    2歳児にあげるクリスマスプレゼント。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    2歳だとやはりアンパンマン全盛期ですね
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    id:hitamuさん 案外そうかもしれないw
  • 最近ブログネタに困っているのはインプットが圧倒的に足りないせいと気付く - Noblesse Oblige 2nd

    さて ここ1ー2週間、ブログ記事のネタに困ることが増えてきた。ネタに困るあまり、ネタがないことをネタにした記事を自己言及してパラドックスに陥ったこともあった。 igcn.hateblo.jp ふと思い至ったのだが、アウトプットに苦労するのはインプットが足りないせいなのではないかと言うこと。 この場合のインプットとはすなわち、読書であったり映画を観ることであったり、芸術に触れる、旨い物を喰う、散策する、などなど外界からの刺激全てを指す。 アイディアとは既知のものと既知のものの組み合わせであるから、自分の中に既にあるものの組み合わせ以上のものをアウトプットすることはできない。 良質のアウトプットを継続していくためには良質のインプットを積み重ねていくしかない。 では、実際に自分のインプットの量はどのように変化したのか。 幸いこの1年間ブログを真面目に書いてきたので、そのデータに基づいて振り返って

    最近ブログネタに困っているのはインプットが圧倒的に足りないせいと気付く - Noblesse Oblige 2nd
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    一日は24時間しかないのにやりたいことが多すぎて困る
  • お客さんに「シアン先生ですか」と言われて凍り付いた件 - ただいま思案中。

    パソコンの前で凍り付いたハンドメイド屋のシアンです。どうも 私は特に屋号を公開することもなく、他人を妬みまくるブログを書くワケです。 「売れて売れて困ってま~す!自称売れっ子です❤」みたいなブログを書くハンドメイド作家が日海溝の隙間に沈んでしまえばいいのに、って思ってます。 そんな私の品の無いブログですから、屋号も書いてませんし、自分のお客さんむけにブログを公開してません。 のはずが、チラホラと「ブログ楽しみにしています」「ブログ面白いです」と お客さんからメッセージを頂くという恐怖を味わっています (/ω\) お客さんに「ブログのファンです」と言われて凍り付いた件 ケース1:「シアンさんですよね」 ネットショップでご購入いただいたお客さんとラッピングについてのやりとりの最中です。メールの最後に書かれました。 (/ω\)否定しました。 ケース2:「シアンさんですか?( ̄▽ ̄)」 ご購入い

    お客さんに「シアン先生ですか」と言われて凍り付いた件 - ただいま思案中。
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    有名人のつらいところ
  • 【初心者向け書籍?】投資関連のおすすめ本をまとめてみた - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 今回は、投資を買うのが好きで、投資収益が投資代で消えてしまうダメな僕が、オススメの投資をご紹介します。 一目でわかるあなたの最適資産運用法 ほったらかし投資術 完全レベル別30代~50代のための海外投資「超」入門 スタバ株は1月に買え!―10万円で始めるイベント投資入門 アンティーク・コインで資産を防衛せよ 一目でわかるあなたの最適資産運用法 一目でわかるあなたの最適資産運用法 2013年版 作者: SBIグループ,SBIグループ代表北尾吉孝 出版社/メーカー: 高橋書店 発売日: 2012/05/18 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブログ (1件) を見る 株、投信、債券など様々な資産の特徴がざっくりと書かれたです。 投資初心者の人にとって、投資といって真っ先に思い浮かぶのは株ではないでしょうか

    【初心者向け書籍?】投資関連のおすすめ本をまとめてみた - 意識低い系ドットコム
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    レオスキャピタルの藤野さんの書く本も良書が多いです
  • カブドットコム証券でもDIAM「たわらノーロード」シリーズ、三井住友「DC(年金専用)ファンド」シリーズの取り扱い開始

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります カブドットコム証券は、2015年12月21日(月)および2015年12月28日(月)より、“超”低コストインデックスファンドであるDIAM「たわらノーロード」シリーズ、三井住友「DC(年金専用)ファンド」シリーズの取り扱いを開始すると発表しました。 DIAMアセット・三井住友アセットの低信託報酬インデックスファンド新規取扱開始 |プレスリリース|企業・IR情報|株のことならネット証券会社【カブドットコム】 低コストインデックスファンドや海外ETFの取り扱いでは、楽天証券などに先行され、出遅れていたと思われていたカブドットコム証券。 低コストインデックスファンドシリーズの取り扱いに関しては、主張ネット証券でも取り扱いの足並みが揃わないなか、ここへ来てカブドットコム証券がアグレッシブに取り扱いを始めようとしています。 これは、カブドットコム側にと

    カブドットコム証券でもDIAM「たわらノーロード」シリーズ、三井住友「DC(年金専用)ファンド」シリーズの取り扱い開始
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    やった、カブドットコム偉い!低コストインデックスファンドだけでなく、「TPP戦略株式ファンド」も気になるけど、信託報酬1.674%はちと高いな・・・
  • 死ぬのが死ぬほど怖い - K Diary

    死ぬのが怖くて不安で眠れない、というのは誰しもが経験したことがあるだろうと思う。僕も昔はよくあったけれど、最近はなかった。しかし、なぜかここ2、3日その恐怖感に襲われて眠ることができずにベッドから抜け出し、酒を飲み、酔いつぶれて寝る、ということを繰り返している。30代に突入して、死へと一歩ずつ着実に歩んでいることを思い出してしまったからだろうか。それとも単なる気まぐれか。理由は特にはわからない。しばらくしたらそういう時期を抜けると思うけれど。 で、何が怖いのかというと、自我とか意識が無に帰す、というのが怖い。そして、それが1年、10年というレベルではなく何十億年も永遠にそういう風でありつづける、というのが恐ろしい。まあ、無として存在しつづける、というのもなんだか変な言い方だし、哲学的な話になってしまいそうではあるけれど。とりあえず、どうなってしまうのかワケがわからないので怖すぎる。もちろん

    死ぬのが死ぬほど怖い - K Diary
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    普段は意識してないけど、たまにふっと怖くてたまらなくなる。人間は未知の恐怖には慣れるようにできていないんだと思う。
  • ブログ運営は「愛人」感覚がちょうど良い - Hagex-day info

    老舗&人気ブログ「ネタフル」の管理人でありアルファブロガーとしても有名なコグレマサト氏がこんなツイートをしていたぞ! プロブロガーになるとか、ブログでってくんだとか、視野を狭めてしゃかりきになる前に、自由に楽しんだらいいんじゃないかな。なんて旅しながらブログを書いていて思ったり。だからいきなり仕事は辞めないで、きちんと平行して続けた方がいいと思うよ。勢いも大事ではあるけど、失敗したら大変だし。— コグレマサト/(^o^)\ (@kogure) 2015, 12月 15 なんにせよ「ブログでべていくこと」を目的にするのはよくないのでは、と。例えば大工さんだって大工さんでいつづけることが目的なのではなく、良い家を建ててお客さんに喜んで貰う、というのが目的なんじゃないかと思うんですよね。ブログを書き始めた時の気持ちもそうだったんじゃないかな。— コグレマサト/(^o^)\ (@kogure)

    ブログ運営は「愛人」感覚がちょうど良い - Hagex-day info
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    トマトの高知ブロガー違和感なかったw 愛人とは、なかなか上手い例えを言いなさる。
  • クリスマスまであと少し。非リア充がマジでクリスマスを乗り切るための方法を考えてみた。 - オバログ

    タイトルにもある通り、今回もクリスマス関連の記事です。でも僕のブログってね、もうさんざんクリスマスネタやってきてるんですよね。↓の記事見ていただければわかると思いますが。 クリスマスはもうすぐ!?一足先にクリスマスにべたいものを書いてみた。 - ニート気質な僕の生きる道 男性の皆さんにとって恐ろしい記事をご紹介いたします。 - ニート気質な僕の生きる道 今年だけで既に5つも関連記事書いてます(笑)「俺はアンチリア充じゃー!!クリスマスにはカップルみんな爆発せい!!」なんて事を言いながら、どんだけクリスマスの事書いてるんだよ!!って自分で突っ込み入れたいぐらい。 リア充よりも下手したら記事書いてます。それ位クリスマスへの執着半端ない。 もしかしたら、愛情の裏返しなのか??ほんとはクリスマス愛して愛してやまないんだけど、報われないから憎んでしまう。そうなのか?いやっ、そうじゃない!! 世界に

    クリスマスまであと少し。非リア充がマジでクリスマスを乗り切るための方法を考えてみた。 - オバログ
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    切なさと心強さを感じるw
  • ランド円利確!1,3万円の利益になりました - 要件を言おうか

    youkenwoiouka.hatenablog.com 昨日の記事で書いた通り、先週の金曜にランド円を合計5万通貨買いました。一応断っておきますが、僕はスワップ投資家ではありません。今回の勝負も短期トレードでの参戦でした。 ランド円の行き過ぎた暴落に対して、短期では多少戻すと予想したわけですが、結果的にその予想通りとなり、8.10円台まで上昇しました。 レートが目標値に達したので全て利確。 合計13,347円の利益です。 ランド円目標値に達したので決済。プラス1,3万。— しんま13ウルトラこじらせブロガー (@ukodahp91jpyano) December 15, 2015 ランド円で儲かったから祝杯じゃ。 pic.twitter.com/yZkzPNhRNe— しんま13ウルトラこじらせブロガー (@ukodahp91jpyano) December 15, 2015 実は途中臆

    ランド円利確!1,3万円の利益になりました - 要件を言おうか
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    短期トレードで勝てる人って別世界の人に思えます。特にランドとか、チキンな僕にはとうてい手が出せない通貨です(>_<)
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    スルースキルはほんと大事。僕も磨きたい。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    なんて濃いメンバーでのオフ会
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    毒舌はともかく差別発言はいただけないなぁ。精神障害に対する知見も浅すぎるし、まさにネットの知識だけで頭でっかちになってる経験の伴わない人というイメージ。思い込み激しいけどそこまで悪い人でもなさそう。
  • どうしてもアニメアイコンの人が苦手

    どんなにいい意見だろうが、駄目だ。心がアニメアイコンの人間を否定する。 アニメ自体はたまにみてるんだけど、その中の少女キャラクタを敢えてえらんで自分の男性性を包み隠そうとする、そのくだらない精神性が嫌で仕方がない。だから意見も聞く気になれない。

    どうしてもアニメアイコンの人が苦手
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    ブコメ大盛況だなぁ。アイコンに何を使うか程度じゃ、中の人間性は推し量れないでしょ。
  • 雑記ブログをやるのも楽しいよ - 天才ブログ

    2015 - 12 - 15 雑記ブログをやるのも楽しいよ 暮らし その他 Tweet しちゃーるです。 Fireやっと買いました。Amazonの498のやつ。主に動画を見るために使う予定です。作業はiMacです。今まで動画再生してるときはiPhoneでぽちぽちしてたので、作業がはかどりそうです。 雑記ブログをやるのも楽しいよ 先日からもうひとつブログを作りました。タイトルは TENSAY天国 天国っていうのを使いたかっただけです。(^_^; こっちは思いついたことをどんどん更新していく雑記ブログです。精神的にはすごく楽です。それでも4日間で800PVぐらい行きました。 「ブログは何を書いてもいいんだよ」 と将来教えることができればいいなと思ってます。誰でもお小遣いぐらいは稼げるコースを実践してみます。もちろんその中から気でやりたい人も育てていきます。 ブログをやるってる人、実際は周りに

    雑記ブログをやるのも楽しいよ - 天才ブログ
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    しちゃーるさんが雑記ブログを推されるとは、これは心強い
  • 【2015年をニュルッと】柄にもなく好きなブログ、気になるブログを雑に紹介していくよ! - さよなら自分

    2015 - 12 - 15 【2015年をニュルッと】柄にもなく好きなブログ、気になるブログを雑に紹介していくよ! 雑記 こんばんは。 もうすぐクリスマスですね〜 仕事が忙しい?知らんがな笑 ということで、年末に向けてバタバタ中の皆さんにオススメのブログをランダムに!雑に!紹介していきます! ※IDコール飛ばすの好きじゃないので、はてなブログはリンクなしで紹介します。あっ、飛んだかも… ※予め言っておきますが、、、ごめんなさい。 好きなブログ、気になるブログ 1:羽月希 オフィシャルブログ(ライブドアブログ) blog.livedoor.jp 彼女のブログを見ていると毎回反省します。 大事なのはPVではなく AV だと。 エキスポの際は割りと近くで見れました。 これからもご活躍を期待しております。 2:ユーリオニッキ(はてなブログ) URL⇒ http://www.ishikawayul

    【2015年をニュルッと】柄にもなく好きなブログ、気になるブログを雑に紹介していくよ! - さよなら自分
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    PVよりも大切なものがある、間違いない!
  • 5歳長女のクリスマスプレゼントは妖怪ウォッチ!映画公開間近でますます人気!注文から到着までは3日お早めに。 - いやまいったね!

    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    うちも子どものクリスマスプレゼントに妖怪ウォッチ買いました。ほんと、あれは上手い商売ですねw
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/things-you-want-to-do

    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    時間がないことにしている、って言い訳はよくするなぁ。実際は時間があってもやらなさそうなのに。これは自身への制約?