2021年10月23日のブックマーク (4件)

  • 今も個人ブログで月100万円稼ぐことは可能なのか? - 要件を言おうか

    無理に決まってんだRO。 と、選挙カーにでも乗ってメガホン使って叫び散らしたいところですが、あっさり一刀両断するのはあまりにも芸がない。 ということで今回は、無駄に長いブログ歴を活かし、至って真面目にブログの可能性について論じてみたいと思います。 目次 稼いでいるブロガーはほぼ全員消えている件 ブログ飯は修羅の道 なぜブロガーは稼げなくなったのか 脱SEOは可能なのか 結論 狂気の金儲け術「マーチンゲール法」 おわりに 稼いでいるブロガーはほぼ全員消えている件 筆者自身がブロガーだったので、多くのブロガーと交流がありましたが、昔ブログで稼いでいて、今もまだ稼いでいる人はほとんどいません。 ほとんどの人がブログから撤退しているか、他のビジネスに軸足を移しています。 「プロブロガー」の概念を提唱したブロガー界の星「イケダハヤト」(通称イケハヤ)さんですらYouTube、仮想通貨、音声メディアな

    今も個人ブログで月100万円稼ぐことは可能なのか? - 要件を言おうか
  • パパひとりでも、娘とお出かけしたい | NHK | WEB特集

    生後1か月の長女を連れて外出していた私は、ミルクをあげるために、赤ちゃんの世話ができる“ベビールーム”に入ろうとしました。 ところが、こんな張り紙が。 「男性の入室はご遠慮ください」 この時、自分が“パパ”であることになんだか申し訳なさを感じてしまいました。ひとりでの育児を経験した新米パパの取材が、ここから始まりました。 (社会部記者 齋藤恵二郎) ちょうど1年前、長女が生まれました。 小さな体をよじって泣き声をあげる娘に、“命”を強く感じました。 そして、まもなく、パパである私ひとりでの育児が始まることになりました。 に難病があり、妊娠・出産によって症状が悪化したからです。 生後5日目に娘だけ先に退院することになり、涙ながらに別れを惜しむから娘を引き受けた私は「この子を守らねば」と決意しました。 初めての育児。 ミルクが上手に飲めるようになったり、うんちが立派になったり。 わずかなこ

    パパひとりでも、娘とお出かけしたい | NHK | WEB特集
    ken530000
    ken530000 2021/10/23
    一部の犯罪者のせいでみんなが困る事例やね。
  • ラサール石井「コロナの死者は自民の人体実験」発言が物議! 安倍元首相の演説に反発(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントのラサール石井(66)の自民党政権に対するツイートが物議を醸している。 21日、安倍晋三元首相が演説で「共産党の力を借りて、立憲民主党が政権を握れば、日米同盟の信頼関係は失われてしまうのは間違いない」と発言したことが報じられた。 【写真】安倍晋三元首相の選挙区に玉砕覚悟で出馬したプロレスラー 同日、ラサールがこのニュースにツイッターで反応。「どうなるかいっぺん試してみたら? そちらも『コロナ禍に自民政権だったせいで死ななくていい人まで死んだ』人体実験を試したんだから」とつづった。 これにネット上では「コロナで亡くなった方々と医療従事者へのとんでもない冒涜」「言っていいことと悪いことがあるでしょうが」と批判の声が上がっている。

    ラサール石井「コロナの死者は自民の人体実験」発言が物議! 安倍元首相の演説に反発(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    ken530000
    ken530000 2021/10/23
    感染者数が増加し始めたときにTwitterで嬉しそうにはしゃいでた人が何か言ってる。亡くなる人、苦しむ人、そのご家族の心情に思いを馳せることもできず、政権批判の材料ご馳走様としか思えない人の戯言聞く耳持たない
  • 歴史のトンデモ論で打線組んでみた

    1 捕.ホロコースト否定論 2 一.江戸しぐさ 3 右.南京大虐殺否定 4 中.原爆神話 5 三.アイヌ否定論 6 遊.東京裁判史観 7 二.アジア解放 8 左.明治維新非難 9 投.白人至上主義 控え ・日ユダヤ同祖論 ・昭和天皇が戦争を引き起こした論 ・大正天皇知的障害者論 解説 ・ホロコースト否定論 ホロコーストはねつ造であるという言わずと知れた世界的に有名なトンデモ論。ちなみに国によっては否定するとこの論を唱えると逮捕されるので要注意。できれば他のトンデモ説もこれと同様に法律で取り締まってもらいたいものである。 ・江戸しぐさ 江戸時代には傘かしげ(傘を指したまますれ違うときには傘を傾ける)、時泥棒(アポなし訪問、約束の5分前に到着しなければ死罪)などのマナーが普及していたが、明治政府の虐殺により失われてしまったというトンデモ論。これの恐ろしいところは小学校の道徳の教科書で取り上げら

    歴史のトンデモ論で打線組んでみた
    ken530000
    ken530000 2021/10/23
    日本の事案に偏りすぎてない?