2010年10月6日のブックマーク (7件)

  • ノーベル化学賞に鈴木章氏、根岸栄一氏の日本人2人! : 痛いニュース(ノ∀`)

    ノーベル化学賞に鈴木章氏、根岸栄一氏の日人2人! 1 名前:どろろ丸φ ★:2010/10/06(水) 19:12:19 ID:???0 ノーベル財団は10月6日、2010年度ノーベル化学賞を鈴木章・北海道大学名誉教授 (80)、根岸栄一・米パデュー大学教授の日人2人と、リチャード・ヘック氏(米デラウェア 大教授)に授与すると発表した。 2008年に小林誠博士、益川敏英博士(物理学賞)、下村脩博士(化学賞)の3人が受賞 したのに続き、日人受賞者は、これで17人になった。※米国籍に移った南部陽一郎博士 を含むと18人。 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:15 ID:sh5oZTstP キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:07 ID:p0il7eoe0 おめでとう 5 :名

    ノーベル化学賞に鈴木章氏、根岸栄一氏の日本人2人! : 痛いニュース(ノ∀`)
    kenchan3
    kenchan3 2010/10/06
    iPSの人かと思ったら、鈴木カップリングの人だった。 まあ鈴木カップリングは学生時代の合成じゃ必要なかったから今一よくわからんけど。
  • Gucci Post- ブログ記者によるオンライン新聞 グッチーポスト -

    当サイトではwebブラウザの表示サイズによってモバイル端末用表示とPC用表示に切り替えております。 ウインドウを縮小させることにより表示が切り替わりますが、ブラウザのページズームでも表示が切り替わってしまうことがあります。 表示が切り替わってしまった場合はウインドウのサイズやページズームの設定を御調整頂けますようお願い申し上げます。 going loco!! going loco ですぜ。 あいつら気違いだって! これでアメリカ大統領をやっている、ってのはすごいよな。 安倍さんが、ツイッターで「あいつら、まじ病気だぜ!」って何かに向かって言ったらうるさい人がたくさんいるでしょ。いろんな意味でアメリカですわな。いいね、going loco!! 因みに このloco はスペイン語で 意味は crazy と変わりません。 ただ、単に狂ってる、ならcrazy で事足りる訳で、わざわざ loco を

    kenchan3
    kenchan3 2010/10/06
    ボストン茶会事件は、インパクト強いだから妙に覚えてしまう効果は高いと思うけど。。。http://www.geocities.co.jp/Outdoors/4129/boston_tea_party.html
  • asahi.com(朝日新聞社):米高官、日本の為替介入に不快感 G7などで為替議論へ - ビジネス・経済

    【ワシントン=尾形聡彦】米財務省高官は5日午前の会見で、日政府・日銀行の為替介入について、「主要経済は、市場の基礎的条件に沿った為替相場を支持すべきだ」と述べた。市場の動きに任せた為替相場にすべきだとの考えで、政府が人為的に相場を動かす介入についての不快感を示した形だ。  財務省高官は「G20首脳会談では、黒字国は内需拡大に努力すると合意している。(日などの黒字国は)構造改革などを通じて内需がより大きな成長のエンジンになるようにし、輸出には頼らないようにしていくことに注力している」と語り、輸出企業支援のための日の為替介入への批判をにじませた。  また、高官は「為替相場に市場の力を反映させることなどを通じて世界的調整をどう進めるかはもちろん議論する」と述べ、今週末の主要7カ国(G7)財務相会合やIMF(国際通貨基金)会合の場で、為替問題を討議する姿勢を示した。

    kenchan3
    kenchan3 2010/10/06
    尖閣で借り作ったから、今度は介入しないでしょう。 まあ官邸がアレだから、恩義なんか感じてないかもだけど。
  • グラフェン 鉛筆から生まれたナノ材料

    鉛筆で線を引っぱるたびに,物理学やナノテクノロジー分野でいま最もホットな新素材「グラフェン」の小片が生み出される。このグラフェンは鉛筆の芯の材料であるグラファイト(黒鉛)から生まれる。グラファイトは炭素だけからなる物質の1つで,平らに並んだ炭素原子の層がいくつも積み重なってできており,何世紀も前からグラファイトのこの層状構造は知られ,層に分けようと試みられてきた。この1枚の層はグラフェンと名付けられ,六角形の網目状に結合した炭素原子のみからなり,厚みは炭素原子1個分しかない。 グラフェンの単離に成功したのはつい最近で,2004年に著者のガイムらはグラファイトを力ずくで引き剥がした破片からグラフェンを作り出した。セロハンテープにグラファイトの薄片を貼り付け,テープの粘着面で薄片を挟むように折り,再びテープを引き剥がす。これを繰り返すことによって薄片を剥がし,どんどん薄くしていくことでグラフェ

    グラフェン 鉛筆から生まれたナノ材料
    kenchan3
    kenchan3 2010/10/06
    セロテープでできるなんて! 確かに電子移動速度は速そうだ。しかも常温で安定だなんて。
  • ハンガリーで非常事態宣言、廃液貯水池が決壊 3人死亡 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News

    ハンガリー・ブダペスト(Budapes)の南西150キロ付近のコロンタール(Kolontar)でアルミ工場の廃液が混じった泥にまみれたネコの死がい(2010年10月4日撮影)。(c)AFP/JOZSEF TOTH 【10月5日 AFP】ハンガリー西部で、アルミニウム工場の廃液をためる貯水池が決壊して有毒な廃液が流れ出し、廃液に触れてやけどを負うなどして3人が死亡、120人が負傷する事態となっている。当局は5日、周辺の3つの郡に非常事態を宣言した。ハンガリー内務省が発表した。 ハンガリー内務省によると、非常事態宣言が発令されたのは同国西部のベスプレーム(Veszprem)とジェール・モション・ショプロン(Gyor-Moson-Sopron)、ヴァス(Vas)の3郡。工場の貯水池から赤褐色の泥水が大量に流れ出してコロンタール(Kolontar)など2つの村に流れ込み、さらに5つの村に迫った。

    ハンガリーで非常事態宣言、廃液貯水池が決壊 3人死亡 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News
    kenchan3
    kenchan3 2010/10/06
  • 古書店主が語る、ネット時代の古本ビジネス

    駅前や商業施設内など、身近な場所に多く存在していた書店。しかし、インターネットの普及や大規模書店の登場などの影響で、2009年の全国の書店数は1万5482店と、2001年の2万939店から5000店以上も減少している(日著書販促センター調べ)。 そして、一般書店と対をなす存在である個人経営の古書店も、新古書店チェーンの進出やネットオークションの広まりなどで逆風が吹いている。だが、その一方、西東京などでは20~30代の若者が個性的な古書店を開業する例も目立っている。 個人経営の店舗が多いため、なかなかその実態が知られていない古書店。その経営やの価格の付け方などはどのように行われているのだろうか。東京古書組合が10月4日の古書の日に行った「日の古屋セミナー」で、ネットと実店舗を組み合わせた古書ビジネスを展開している、よみた屋の澄田喜広氏が古屋開業を目指す人たちにその経営ノウハウを語っ

    古書店主が語る、ネット時代の古本ビジネス
    kenchan3
    kenchan3 2010/10/06
  • 働きながら起業したい人向けの「EC studio バーチャルオフィス」を見学してきました - GIGAZINE

    ウデに覚えのある人であれば、今の仕事を続けながらふと「会社を辞めて起業したい」と思うことがあるかもしれませんが、これまで積み上げてきたいろいろなものを一気に捨て去るにはかなりの勇気が必要です。ネット上の起業に関してのいろいろなページを見てはお気に入りに入れたりブックマークしたりして「オレもいつかは……」と夢をふくらませるものの、最初の一歩がいつまで経っても踏み出せないまま時間だけが過ぎていく……という人も多いはず。 そういう人に最適なのがこの「EC studio バーチャルオフィス」です。今の仕事を続けながら、まずはこっそり副業としてビジネスを始めるために必要なものを一発で揃えることが可能となっており、バーチャルオフィスを利用している人のみ会社の設立代行を特別価格1980円で行ってくれるパートナー会社も紹介しているそうです。起業だけでなく、既に個人事業主になっている人や支社や出張所が欲しい

    働きながら起業したい人向けの「EC studio バーチャルオフィス」を見学してきました - GIGAZINE
    kenchan3
    kenchan3 2010/10/06