2011年1月19日のブックマーク (4件)

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kenchan3
    kenchan3 2011/01/19
    何回目の延期だったっけ?10回くらい? もうどうにでもなれ。。。
  • H-3/H-Xに関する@ShinyaMatsuura、@ohnuki_tsuyoshiさんのつぶやきまとめ

    松浦晋也 @ShinyaMatsuura H-3…H-Xといって検討していたものだが、当にこのコンフィギュレーションに絞ったのか?技術的検討なら何年も前からしていて、航空宇宙学会などで発表している。「3段ロケット「H3」開発検討 有人も視野」 (asahi.com) http://is.gd/ARHsZm 松浦晋也 @ShinyaMatsuura H-3/H-Xの問題点は、2つ。まず、東山記者が「打ち上げ費はH2Aの80億〜120億円より2〜3割ほど安くする。技術的には2020年ごろに初飛行できるという。 」と書いているところ。その時代、そんな値段で商業打ち上げビジネスに使えるのか。ファルコン9に比べると高すぎる。

    H-3/H-Xに関する@ShinyaMatsuura、@ohnuki_tsuyoshiさんのつぶやきまとめ
    kenchan3
    kenchan3 2011/01/19
    新しいロケットH3についてのまとめ
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙機構、3段ロケット「H3」開発検討 有人も視野 - 宇宙探査

    宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が、次世代ロケット「H3」の技術的な検討を始めた。国産の主力ロケットH2A、H2Bは2段ロケットだが、H3はまったく新しい3段ロケットを想定。有人飛行に使うことができ、太陽系探査では「はやぶさ」などより大きな探査機も打ち上げられる。H2シリーズは基設計から30年になるため、部分改良よりも新規開発する方が多目的化できるとみている。  試案によると、H3は1段目に、H2Aの2段目と同じ形式のエンジンを3基ほど並べる。1基ずつは高出力ではないが、噴射される燃料の温度が低く、安全性が高い。複数積むことで、国際宇宙ステーション(ISS)の高度に6トンの有人船を運べる能力を持たせる。1基故障しても推進力を確保でき、このエンジンを2段目にも使えば低コスト化を図れる。  20日には、H2Bで有人船にも発展可能な無人補給船「HTV」2号機が打ち上げられる予定だ。H2Bなどは

    kenchan3
    kenchan3 2011/01/19
    確かに3段式の方がいいのは基本だが、なぜまた新エンジンを開発するんだ?/と思ったら、LE7系をクラスタにするっぽいのか。詳細どこかにないかなあ。
  • ためしてガッテンの有益性は異常 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    5 名前: 801ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 14:11:38.28 ID:ZMsKmYgh0 1分で終わる結論を 長々と引き伸ばす。 7 名前: コロドラゴン(徳島県):2011/01/14(金) 14:11:59.47 ID:yXu10kDC0 今さらなことを反復して広く伝えてくれるところがいいんだろ 驚愕の事実なんていらないんだよ 8 名前: ヤキベータ(埼玉県):2011/01/14(金) 14:12:16.10 ID:5poULtFq0 ガッテンのせいで時々味噌汁にケチャップ入れるようになった 27 名前: ライオンちゃん(山形県):2011/01/14(金) 14:18:42.33 ID:hyc6eIwC0 >>8 何それ美味いのか? 248 名前: たらこキューピー(大阪府):2011/01/15(土) 16:23:21.52 ID:VTlbsefWP >>

    kenchan3
    kenchan3 2011/01/19
    本家のサイトにまとめが載ってるんだな。たしかにこれが一番有益な情報だ