2015年9月16日のブックマーク (6件)

  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14423300726068&sai=1

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14423300726068&sai=1
    kenchan3
    kenchan3 2015/09/16
    水害のたびに粗大ゴミと衛生管理は問題になるが、量が量だけに少しづつやるしかないわな
  • 「心臓を捧げよ!」実写版「進撃の巨人」後編に制作陣のギリギリの覚悟を見てしまった - エキサイトニュース

    クリエイターに心臓を捧げさせる実写版『進撃の巨人』 心臓を捧げよ!右手の拳を左の胸に当てる、『進撃の巨人』ではおなじみのポーズ。実写版『進撃の巨人』後編(『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』)の試写会を見終えたあとに、スタッフは全員がこの覚悟で制作に臨んだのでは……という思いが頭から離れませんでした。(前編レビュー) 原作マンガは、2015年9月現在で18巻。このボリュームを前後編合わせても約3時間内に収めるのは、物理的にムリ。そこで前編では原作の1巻〜3巻に絞り、壁の穴を塞ぐ作戦に限定することでクリアしていました。 ハリウッド映画と予算を比べるのも酷な条件で大作に立ち向かったスタッフは、調査兵団に勝るとも劣らない働きを讃えられていいはず。主人公のチームが大声を上げたり緊張感に欠けた行動が目立ったものの、慎重にステルスして「任務終わりました」では映画

    「心臓を捧げよ!」実写版「進撃の巨人」後編に制作陣のギリギリの覚悟を見てしまった - エキサイトニュース
    kenchan3
    kenchan3 2015/09/16
    「なんの成果も!! 得られませんでした!!」
  • なぜデレステの曲はラブライブと比べてキャラソンの印象が強くなってしまうのか

    ※すでに成熟期を迎えたラブライブ スクフェスと稼働したばかりのデレステを比較してる時点で頭悪い記事です。あと書いてる人はアニメでアイマスとデレマス知っててモゲマスやってるだけの人で初代アイマスやXBOX版などは知りません。 音ゲーが大好きです。セガもコナミもタイトーも分け隔てなく音ゲーはなんでもやります。あまりアイマスワールドに愛着がない音ゲーマーの意見として読んでください。 アイドルマスター スターライトステージはじめました。 iphone版なのでちょっと出遅れていますが現在プロデューサーレベル43ですがここまでPレベルを上げてもプレイできる曲がなかなか増えません。 ジュークボックスから手に入る曲を合わせても20曲ちょっと。 これは恐ろしくストレスたまりますね。 で、やれダンスがどうとか、システム周りが洗練されてるとか、できること多いよねとかスクフェスより課金への導線が多いよねとかそうい

    なぜデレステの曲はラブライブと比べてキャラソンの印象が強くなってしまうのか
    kenchan3
    kenchan3 2015/09/16
    言いたいことはすでにブコメで散々言われてるのだあえて言わないが、キュート曲をナツキチで歌わせるとギャップで悶絶する。 あとL4Uまであったパート分けの復活を望みますディレ1さん。
  • NASA、愛され捨てられた「ロゴ」の話

    kenchan3
    kenchan3 2015/09/16
    旧ロゴのノベルティを大事に使うのわかるわ。 かといって復活されてもなんとなく価値が下がった気分で困るけど。
  • 認知症高齢者の靴に「番号」を貼るふじみ野市:日経ビジネスオンライン

    「名前も住所も答えられない高齢者を保護しているのですが……」。ある介護事業所のスタッフから、埼玉県ふじみ野市役所の高齢福祉課介護支援係にそんな電話がかかってきた。 担当者は高齢者のいる場所に行き、話を聞いた。しかし高齢者は認知症のようで、身元の分かる話が聞き出せない。だが、ある言葉をきっかけに事態が好転した。 高齢者が口にしたのは、「5日が給料日」ということと、私鉄沿線の駅の名前だった。そこで担当者はピンと来た。5日が給料日ということは、この高齢者は生活保護を受けているのではないか。そして駅の周辺の自治体の生活保護の担当者に連絡したところ、身元が判明。高齢者は無事に自宅に帰ることができた。 認知症患者の増加は、貧困と同様に日社会が抱える課題の1つだ。厚生労働省の調査では、2012年の認知症患者数は462万人に上る。認知症になる可能性がある軽度認知障害(MCI)を含めると、65歳以上の4人

    認知症高齢者の靴に「番号」を貼るふじみ野市:日経ビジネスオンライン
    kenchan3
    kenchan3 2015/09/16
    靴よりも外れないのがいいような。 まあそうすると外野がうるさいだろうしな
  • ザハ・ハディドは日本的な曖昧さの犠牲者だった

    新国立競技場の整備計画について警鐘を鳴らし続けてきた建築家の槇文彦氏。デザインが責められる風潮に対し「ザハ・ハディド氏は犠牲者だった」と話す。明らかにすべきは、日でしか通じない曖昧な役割分担にあったと説く。

    ザハ・ハディドは日本的な曖昧さの犠牲者だった
    kenchan3
    kenchan3 2015/09/16