2016年4月24日のブックマーク (8件)

  • 【ミリマス】キャラクター紹介MAD×声優ライブ【Part1】

    アイマス、デレマスは知っているけどミリマスって何?という方に向けたアイドルマスターミリオンライブのキャラクター紹介動画です。ミリマス紹介MAD Part2⇒sm30871416※シアター組37名全員は紹介しきれないため代表して10th出演の12キャラを紹介。※初MADなので色々手探りでしたがなんとか形に出来ました。ミリオンを知るキッカケになれれば嬉しいです。4/29追記10万再生&沢山の宣伝有難うございます!短期間でこれほど多くの方に見ていただけるとは思ってもいなかったのでとても嬉しい反面、かなり動揺しております(((;´・ω・`)))ミリオンの魅力を少しでもお伝えできていたら幸いです!訂正です!〇椎菜 ×椎名〇color ×colar

    【ミリマス】キャラクター紹介MAD×声優ライブ【Part1】
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/24
    ML勢の歌はほとんど知らないんだからちょっと助かる
  • #地震予知について ロバート・ゲラー先生のツイートまとめ

    平成28年4月14日21:26頃、熊県熊地方を震源とするマグニチュード6.5、最大震度7の地震を始まりに、4月16日01:25頃にマグニチュード7.3、最大震度6強の地震が発生するなど、10日間にわたって今なお余震が続いている。ここではロバート・ゲラー教授(東大理学部教授、地震学)のツイートの中から、地震予知に関連する内容に絞ってまとめた。(RT除く、日語のみ) 被災地の皆様にお見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになった方へのご冥福とご家族へのお悔やみ、また一刻も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

    #地震予知について ロバート・ゲラー先生のツイートまとめ
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/24
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/24
    めんどくさい。
  • 北守 on Twitter: "ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こったとしても自衛隊は動かすべきではないと思います。それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。"

    ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こったとしても自衛隊は動かすべきではないと思います。それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。

    北守 on Twitter: "ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こったとしても自衛隊は動かすべきではないと思います。それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。"
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/24
    似たような組織を二つも持てる予算があれば災害の時だけのための実働部隊があってもいいけどね
  • 「変態」大学おさらば 近大が英語名変更 でも直訳は…:朝日新聞デジタル

    近畿大(大阪東大阪市)は今月から、英文名称を「KINDAI UNIVERSITY」に改め、門の看板や教職員約5400人の名刺を一新した。 「KINKI」は英語で「変態」の意味もある「kinky」に発音が近い。そのため、「留学先で苦笑された」などと変更を望む声が寄せられていた。 国際学部の開設に合わせて変更。でも直訳すると「近大大学」となり、ダブりでは? 「長年の愛称なので異論はなかったようですが……」と広報担当者。

    「変態」大学おさらば 近大が英語名変更 でも直訳は…:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/24
    東工大の略称がTITでなくてTITECHなのもね。
  • 「売上高倍増」を掲げたレッドハット社長の決意

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載「松岡功の『今週の明言』」では毎週、ICT業界のキーパーソンたちが記者会見やイベントなどで明言した言葉をいくつか取り上げ、その意味や背景などを解説している。 今回は、レッドハットの望月弘一 代表取締役社長と、シスコシステムズの石田浩之 データセンター/バーチャライゼーション事業部長の発言を紹介する。 「2020年に向けて事業全体の売上高を倍増させたい」 (レッドハット 望月弘一 代表取締役社長) レッドハットが先ごろ、今後の事業戦略について記者説明会を開いた。望月氏の冒頭の発言はその発表会見で、日法人の中期における事業の成長へ向けての決意を示したものである。 望月氏はまず、米国社の2016年度(2016年2月期)の売上高が前年

    「売上高倍増」を掲げたレッドハット社長の決意
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/24
    いうのはタダ
  • 光栄の初代『三國志』のどうしてこうなった!? - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 懐かしいゲーム、光栄(現コーエーテクモゲームス)の『三國志』。14800円というとんでもない価格ながら、ビジネスマンを中心にジワジワとプレイ人口を増やし、RPGブーム真っ盛りだったパソコンゲーム界に待ったをかけ、システムソフトの『現代大戦略』とともにシミュレーションブームを巻き起こしたタイトルです。 そんな楽しい『三國志』、ぼくもサルのようにプレイしていたわけですが、何時間も遊び倒して発見した素晴らしい情報をご紹介したいと思います。 一度も使ったことないコマンド「略奪」 このゲームには恐ろしい「略奪」というコマンドがあるのですが、これを実行すると金と兵糧と美女がいともたやすく手に入ります。しかし当然、民から略奪するので民忠誠度、武将の忠誠度はガクンと落ちてしまいますし、だから軍師は「や、やめてください」とか言います。そして忠誠度が0になっちゃった武将は戦争中にドンド

    光栄の初代『三國志』のどうしてこうなった!? - コバろぐ
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/24
    これは中々なウルテクですね
  • 【経済インサイド】民泊大国フランスの惨状を見よ! 脱税横行、家賃上昇、人口減…「パリは人の住めない街になってしまった…」(1/4ページ)

    一般住宅に有料で旅行客を泊める「民泊」の規制緩和をめぐる論議が進む中、宿泊施設業界が反撃に乗り出した。最大団体の全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)が、フランスの業界団体を招いて「緊急フォーラム」を開催。同国のパネリストらが「フランスの失敗に学んで二の舞を避けよ」と、民泊の拡大にショッキングな警鐘を鳴らした。年間8000万人以上の旅行客を集める世界一の観光大国・フランスの現状は、「観光先進国」を目指す日にとっての反面教師といえそうだ。 税を納めずぼろもうけ 「パリは、住民が住めない街になった」 ホテルやレストランなどの事業者団体「GNI」のディディエ・シュネ会長は、3月17日に都内で開かれた緊急フォーラム「民泊の真実」でそう嘆いた。 アパートなどの所有者がこぞって民泊営業に乗り出したため、パリの家賃相場が急上昇した。賃貸契約の25%が更新されないなど、住宅不足が深刻化。とりわけ

    【経済インサイド】民泊大国フランスの惨状を見よ! 脱税横行、家賃上昇、人口減…「パリは人の住めない街になってしまった…」(1/4ページ)
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/24
    『パリは素晴らしい街だ。フランス人さへいなければ』なんて言葉もあったが現実になってたんだな。