2017年7月20日のブックマーク (9件)

  • 段ボールを開けるのに便利! カッターのように使えるハサミ「ハコアケ」

    段ボールを開けるのに便利! カッターのように使えるハサミ「ハコアケ」
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20
    o-
  • 医療費を押し上げ財政を圧迫する「薬の有効期限」問題にメスを入れられるのか?

    品に廃棄の目安となる賞味期限があるように、薬にも有効期限があり、期限切れの薬剤は廃棄されています。しかし、有効期限が切れた薬に薬効がないかというと、そうとも限らないことは公然の秘密であり、国の財政を圧迫する医療費の上昇をい止めるために、「薬の有効期限を延長する」という方策の是非が問われています。 The Myth of Drug Expiration Dates - ProPublica https://www.propublica.org/article/the-myth-of-drug-expiration-dates California Poison Control Systemを運営するリー・カントレル氏は、ある薬局に来は返品処理や廃棄処分がされるはずだった薬品が、手違いで保管されている事例に出くわしました。古いものは1969年に製造されており、有効期限から30年以上経過し

    医療費を押し上げ財政を圧迫する「薬の有効期限」問題にメスを入れられるのか?
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20
    “つまりは1ドルの出資で677ドルのコストを削減できるという極めて優秀なプロジェクト”
  • 通勤ラッシュを回避する新たな可能性!? 水上タクシーで「船通勤」を体験してみた

    東京都心への電車通勤。朝のラッシュの時間帯は「地獄」にたとえられるほどの過酷さだ。会社員は日々、仕事以前に満員電車というストレスとの闘いを強いられている。 では、陸路が満員なら水路はどうか? そう、東京には川がある。時折、観光船などの姿も見かけるが、基的にはいつでも空いている。ここをどうにか通勤経路にできないものか? 都心の川を利用した「船通勤」の可能性を探ってみた。 平日朝8時、船で都心のビジネス街へ 今回ご協力いただいたのは、東京の河川で「水上タクシー」の運行を行う東京ウォータータクシー。2015年、日初の水上タクシー専業会社として誕生し、「日常の足として使える船便」という、東京の新しい公共交通の確立を目指している。

    通勤ラッシュを回避する新たな可能性!? 水上タクシーで「船通勤」を体験してみた
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20
    ビッグサイトで展示会見に行った後、たまに水上バス乗って帰るけど船はいいよね。たまになら
  • 日産 リーフ 新型、「eペダル」採用…1ペダルで加減速や停止が可能 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    日産自動車は7月20日、9月に初公開予定の新型『リーフ』に、「eペダル」を採用すると発表した。 eペダルは、世界初の1ペダル操作システム。スイッチを押すと、アクセラレータがeペダルに変わり、ドライバーはeペダルだけで加速や減速、停止することができる。 ドライバーは、e-ペダルで運転の90%をカバーすることが可能に。渋滞中の走行でも、ドライバーがペダルからペダルへ足を移動する必要性を大幅に減らしてくれる。 日産自動車は、「eペダル技術は、アクセス可能な高度な運転支援技術を主流にもたらすための日産の継続的な取り組みにおいて、重要なマイルストーンを示すもの」とコメントしている。 《レスポンス 森脇稔》

    日産 リーフ 新型、「eペダル」採用…1ペダルで加減速や停止が可能 (レスポンス) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20
    ??と思ったが、ブコメ見て理解。電車のマスコンに似てるのか。
  • 「ダブル」は「ダブル」でも、論点はそこではなかった蓮舫氏の二重国籍問題 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。 世間一般的には大きな話題になっていると言い難いところですが、政治に明るい方々やネット界隈では再び大きな話題になっている蓮舫氏の「二重国籍問題」について、少しだけ所感を書いておこうと思います。 「国籍問題を取り扱うことは、差別を助長する」 「いや、国会議員が国籍を蔑ろにしてきたことは大きな問題だ」 「いやいや、そうではなくて、説明が二転三転したことがダメなのだ」 という意見が別れているこの問題ですが、私はどれかというと3つめが一番大きいと考える立場です。 (画像は蓮舫氏の公式HPより) それに加えて、昨日の蓮舫氏による「故意ではなかった、反省している(要旨)」という釈明を聞き、ああこの「政治家としての態度」がやはりもっとも重要なポイントなのだなあという思いを新たにしたところです。 舛添とか猪瀬が辞任に追い込まれたプロセスからはっきりしてる

    「ダブル」は「ダブル」でも、論点はそこではなかった蓮舫氏の二重国籍問題 | おときた駿 公式サイト
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20
    “蓮舫氏は舌鋒鋭く明快なロジックと態度で相手を追い詰めていくことで国民的な人気を得て野党第一党の党首に上り詰めました。そのご自身の鋭利な武器が今度は自分自身に向けられているのはなんとも皮肉な話しです”
  • インドに「牛ふんバス」登場 燃費は天然ガスの1.5倍:朝日新聞デジタル

    インド東部コルカタで、牛のふんを燃料にして走るバスが営業を始めた。バスの運賃は格安の1ルピー(約1・7円)。牛ふんは家庭での煮炊きやヒンドゥー教の儀式に使われるが、急増するエネルギー需要を前にエコ燃料としての模索が始まっている。 バスを運営するのは、ガス精製会社「フェニックス・インディア研究開発グループ」。社員が8台のトラックで1日に約8トンの牛ふんを農家などから集めて回り、郊外にある自社工場でバイオガスを精製。シリンダー12に入れて、バスの下部に搭載する。 バスは緑色に塗装され、1ルピーのコインが描かれている。今年3月末から、市内で営業運転をスタート。通常運賃の2割未満という安さが話題となり、1日に約300人が利用するという。バスの内外にある広告が主な収入源で、現在1台の車両を年内に15台まで増やす予定だ。 同社のダス社長(39)によると、重さ1キロ分の燃料で6キロ走り、燃費は天然ガス

    インドに「牛ふんバス」登場 燃費は天然ガスの1.5倍:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20
    うんこ1キロで6キロ走る。
  • 英国地下鉄、日本と違う「痴漢冤罪」への対応

    ではこの数カ月の間に、電車内で発生した痴漢行為が連日のように報道されている。たとえ冤罪だったとしても「駅員室へ入った段階で警察に引き渡され逃れることができなくなる」といううわさが広まったことで、線路を逃走して死傷者を出す事故に至ったこともあった。もちろん、列車に遅延が発生するため、数万人単位に影響が及ぶことになる。 痴漢行為は、報道で多く目にすることから、日でやたら多いという印象があるが、もちろん日だけが特殊というわけではない。ヨーロッパでも社会問題となっている。 英国でも痴漢は重大問題だ 非常に悲しい話だが、英国では連日、何がしかの性犯罪に関する事件が報道されている。それも強姦殺人など、かなり凶悪な事件も多いため、電車内で体を触ったか否か……などという痴漢行為は、毎日のニュースで報道されることはあまりない。日と根的に違う点として、捕まった人がいきなり拘束されたり社会的な制裁を

    英国地下鉄、日本と違う「痴漢冤罪」への対応
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20
  • 民族紛争によりダージリンの生産がストップし、紅茶産業が大打撃を受けている件

    Tea Market G clef @gclef_tea ティーマーケットジークレフでは、シングルオリジンの紅茶・台湾茶をはじめ、クラフトマンシップに裏打ちされた、作り手の作品としての茶を取り揃えております。 天候、土壌と作り手の技術、創意に裏打ちされた、一期一会の品をぜひお楽しみください。 オンラインストア: gclef.co.jp gclef.co.jp

    民族紛争によりダージリンの生産がストップし、紅茶産業が大打撃を受けている件
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20
  • ふるさと納税、見直すべきだが…「スガ案件」恐れる官僚:朝日新聞デジタル

    「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」 税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。 案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった。地方自治体に寄付すると減税されるものだが、菅氏は寄付を増やすため、減税額の上限を倍増させることや手続きの簡素化を求めていた。 「大変なことになりますよ」。対応策が不十分なまま拡充すれば高額な返礼品で寄付を呼び込む自治体間の競争が激しくなり、高所得者にとって事実上の節税対策になる――。総務官僚はそう繰り返したが、菅氏に退けられ、拡充策は15年4月から導入された。 ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で省からいなくなった。「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、当に言ったやつはクビになる」。当時を知る関係者はいう。 ふるさと納税はその後、返礼…

    ふるさと納税、見直すべきだが…「スガ案件」恐れる官僚:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2017/07/20