2013年10月19日のブックマーク (1件)

  • iPad用のマニアックな無料アプリ、Tabletopを堪能しよう!|DTMステーション

    米サンフランシスコの会社、Retronymsが開発したTabletopというiPadアプリをご存じですか?確か2011年ごろに登場した歴史あるアプリなのですが、その後もどんどん進化しており、先日リリースされた最新版ではiOS7のInter-App Audioに正式対応するなど、非常にパワフルなものになっています。 これ、現在あるiPadDTMアプリの中では、かなりマニアックで強力なもの。1画面上に、数々のシンセサイザ、エフェクト、ミキサー、シーケンサなどを並べたシステムを構築し、曲を作っていくことができるというもの。iPadに、そんなCPUパワーがあったのだろうか……と不思議にも感じてしまいますが、触っているだけでも楽しくなります。しかも、それが基的に無料というのですから、スゴイですよね。どんなアプリなのか、簡単に紹介してみたいと思います。 シンセやエフェクトなどを自由に接続して遊べる

    iPad用のマニアックな無料アプリ、Tabletopを堪能しよう!|DTMステーション
    kenfujimoto
    kenfujimoto 2013/10/19
    2011年に登場したアプリではあるけれど、iMPCやiMiniをそのまま取り込めたり、iOS7上ならInter-App Audio対応でさまざまなソフトシンセを組み込んで使えるなど、機能的にも大きく進化しています。