タグ

2017年6月2日のブックマーク (7件)

  • Loading...

    Loading...
  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/06/02
    こういうまわりくどい言い方する人達は苦手です。後、大勢で来ずにサシで言えって思います。
  • たくさん笑顔を運んでね♪ - kao-kao日記

    今朝は、5時過ぎからものすごい雨と雷の音で目が覚めました。 叩き付けるような雨風と共に、「ピカッ、ゴロゴロゴロゴロ…」だけでなく、「メリメリメリ…」というような轟音。 こんな状況の中、安全に学校へ行けるのかと心配していたら、“登校時間を1時間遅らせます”という一斉メールが小学校から届きました。 学校まで少し距離があり、毎朝6時45分には家を出るのですが、1時間も時間があるのでいつもよりゆっくりしていた次男くん。 ゲームをしてからの登校になりました。 3DSの通信機能を使ったゲームで今夢中になっているものがあり、「○○ちゃんも、○○くんもいる~」とクラスのお友だちもいたようで、考えることはみんな同じなんだなぁ…と。(^-^ゞ 登校する頃には雨も上がり、外では「ホーホケキョ」とウグイスが鳴いていました。 他の小鳥の声も聞こえ始め、まるで「さっきはビックリしたよね~」「もう、朝からやめてほしいよ

    たくさん笑顔を運んでね♪ - kao-kao日記
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/06/02
    「目の前にあるやるべきことを、ひとつひとつこなすのみ」忘れがちなので、心にきざんでおこうと思います☆
  • お金持ちになれる?縁起の良い木~モチノキ、クロガネモチ - ねこだって悩んでる

    うちの敷地内に、大きなモチノキがあります。 春に小さな花が咲き、秋にはかわいい赤い実がつきます。 マンションが建つ予定の駐車場内です。 切った方がマンションを建てやすいという意見もあったのですが。 わが家の大事なシンボルツリーを切ることはできない❗ と、この木を生かしたマンション造りを設計士さんと相談しているところです。 でも、よくよく考えてみたらシンボルツリーといいつつ、私はこの木のことを全然知らない。( ̄▽ ̄;) というわけで、調べてみました。 モチノキとは (ヤサシイエンゲイより) 州の東北南部より南~沖縄、中国に分布する常緑性の樹木で、育つと10m以上の大木になります。性質は強くて芽吹く力が強く、放任でもある程度樹形がまとまり、手を入れれば様々な形に仕立てることができ、汎用性が高いのでモッコクやモクセイと並んで庭木として欠かせない定番の樹木で古くから親しまれています。 葉は少し先

    お金持ちになれる?縁起の良い木~モチノキ、クロガネモチ - ねこだって悩んでる
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/06/02
    記事を読んで、モチノキを育てたくなりました☆彡縁起物でもあったんですね♪
  • 悲劇!ナメクジ兄妹の悲しみの大脱出! - ネタで毎日楽しくポジティブ生活

    もうすぐ梅雨ですね。今日は悲しい泣ける話に挑戦してみました。 ナメクジ兄妹の別れの話。どうかハンカチを用意してお読みください。 築50年のボロアパートが燃えている。 アパートは無人だったが、実は沢山の生き物達が住み着いていた。 多くの生き物が逃げ延びた中、残されたナメクジの兄妹がいた。 妹「もう無理よ!私達、助からない!」 兄「あきらめるな!まだ方法はあるはずだ!」 妹「だって!私達ナメクジよ!さっき亀にも抜かれたわ!」 迫りくる火の海を前に、二人は絶望を感じていた。 カタツムリ「私は逃げないよ」 妹「カタツムリさん!」 兄「どういうことだ!焼け死ぬぞ!」 妹「あ!あのマークは!住友林業のロゴよ! きっと耐火性に優れた殻なんだわ!」 カタツムリ「そういうことだ」 するとカタツムリは壁の方を指差した。 カタツムリ「お前達はその穴を抜けなさい。外への近道だ」 兄「ありがとう!あんたも死ぬなよ!

    悲劇!ナメクジ兄妹の悲しみの大脱出! - ネタで毎日楽しくポジティブ生活
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/06/02
    エスカルゴおおお(''Д'')きゃー!!
  • あなたの資産と負債のバランスは!?確実にお金を生み出す方法! | お得節約・稼げる-とくろぐ-

    kengaishoten
    kengaishoten 2017/06/02
    ステキなお誕生日をお過ごしください☆彡
  • 願えば叶うというけれど…果たして大金はやってくるのか - ネコノラ通信web

    お金は、お金が好きな人の所にやってくると、お知り合いの方に以前教えていただいたことがありました。 「しめたっ!ならばオイラ達すぐ大金持ちになれるッス‼」 っとワクワクしていた我らでしたが、やってきたのは現物(ポップコーン)支給…どうやら、何よりもべることが好きだと、おてんとさまにはバレていたようです(;´∀`) こんなリッチ(?)なマンガ記事もあります。 www.nekonora.com

    願えば叶うというけれど…果たして大金はやってくるのか - ネコノラ通信web
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/06/02
    優しそうな人だったし、美味しそうだったので、おもわず受け取り&食しちゃいました(>_<)☆彡