関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

NewsPicksに関するkenixiのブックマーク (339)

  • サイバーセキュリティー対策急ピッチ、千人組織で監視、SE増員も (産経ニュース)

    インターネットにつながる家電が、知らないうちに乗っ取られ、サイバー攻撃の踏み台にされる、いわゆる「野良IoT問題」への対策は急務。 国をあげての対策を急ぐ必要がある。

    サイバーセキュリティー対策急ピッチ、千人組織で監視、SE増員も (産経ニュース)
    kenixi
    kenixi 2017/10/31
    今更感 / サイバーセキュリティー対策急ピッチ、千人組織で監視、SE増員も (産経ニュース)
  • スマホ使う10代女子「記事内広告は完全無視」が7割弱 (ITmedia NEWS)

    1、ホントに無視してるか調べた調査ではないので真相はわからない。 2、興味のある商品の広告が出て来るとみると回答した人は過半数いた。 ということなので、あまり悲観的に見ないほうが良さそう。

    スマホ使う10代女子「記事内広告は完全無視」が7割弱 (ITmedia NEWS)
    kenixi
    kenixi 2017/10/31
    この記事内に広告出てるのじわる / スマホ使う10代女子「記事内広告は完全無視」が7割弱 (ITmedia NEWS)
  • サイバーセキュリティー対策急ピッチ、千人組織で監視、SE増員も

    サイバーセキュリティー対策の強化が、IT企業だけでなく電機などの産業界でも急ピッチで進められている。企業のグローバル化や取引先の多様化などで企業のネットワークの隙を突いた攻撃が拡大、IoTの普及で従来のインターネット回線以外からの攻撃もありうるためだ。 各企業はこれまで、業務系や勘定系といった既存の情報システムでのセキュリティー強化を図ってきた。ただ、IoTの普及で、パソコンやサーバーといったネット接続機器以外の端末やセンサーなどを介してのサイバー攻撃もあり得る。 今年5月に世界規模のサイバー攻撃で社内のシステムが一時使用できなくなる被害を受けた日立製作所は、グループ全体で一元的に対策を進めるための専任組織を10月に発足。800社を超えるグループ企業の全ての設備や製品に対するサイバー攻撃を、24時間体制で監視する。 社長直属の最高情報セキュリティー責任者(CISO)も置き、情報セキュリティ

    サイバーセキュリティー対策急ピッチ、千人組織で監視、SE増員も
    kenixi
    kenixi 2017/10/31
    今更感 / サイバーセキュリティー対策急ピッチ、千人組織で監視、SE増員も (産経ニュース)
  • 「VR人口10億人時代」に向けて日本がすべきことは 日本でのVR普及が遅れている理由や対策について考察する (JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事)

    PENCIL&PAPER.COM(株)、Visionary Solutions(株) CEO、CSO、CMO、CDO、CCD 先日、現職・弊社内において「デジタル・デー」なる 全社員向けイベントを様々なIT/デジタル企業やパートナー さんをお呼びして開催した中に、VRベンチャー企業さんにも 参加頂いた。 不思議なVR体験でした。というのも「匂い」が嗅げたのですw ヘッドギアとハンドギア(VRの世界でモノを掴むための)を 装着し、例えばVR空間に在る(見える)コーヒーVR内で 手に取り自身の鼻の近くに持ってくると 「コーヒー」の匂いが! チョコを持つとチョコレートの匂いが! そして弊社のブランドの香水を持つと その何とも言えないラグジュアリーな匂いが! 単純にVR内のモノをもって嗅ぐとそのモノと連動して ヘッドギアに事前に仕組まれた匂いが併せて出る、 というもの。 ビジネスになるかどうかは

    「VR人口10億人時代」に向けて日本がすべきことは 日本でのVR普及が遅れている理由や対策について考察する (JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事)
    kenixi
    kenixi 2017/10/31
    ミスリードでは? そりゃ「日本」と「世界中」を比べたら比率は落ちるわな / 「VR人口10億人時代」に向けて日本がすべきことは 日本でのVR普及が遅れている理由や対策について考察する (JBpress)
  • かっぱ寿司、「食べ放題」全店へ拡大 反撃の「3本の柱」 (ITmedia ビジネスオンライン)

    結局ポイントは以下の文章によく表れていると思います。 元々アイドルタイムだった時間で、赤字でない方法で大きな宣伝/ブランド効果が見込めるのであれば、回転寿司業界ではかなり落ち込んでいた同社にとっては大きなプラス。 親会社のコロワイドグループでは、今年から鮮魚の新工場稼動などもあるようですが、あまり経営やオペレーションを統合しているイメージがなく、自前で建て直しが必要なのかもしれません。 「原価率は高いが、これまでのトライアルでは収益は出ている。また、(平日の午後という)アイドルタイムを活用できるというメリットもある。ただ、べ放題によって利益を積み上げるという考えではなく、『新しいかっぱ寿司』を知ってもらうきっかけや、認知度やブランドイメージの向上を目指したいと考えている」

    かっぱ寿司、「食べ放題」全店へ拡大 反撃の「3本の柱」 (ITmedia ビジネスオンライン)
    kenixi
    kenixi 2017/10/26
    少し高くてもいいからもっとうまい寿司食わせろ! / かっぱ寿司、「食べ放題」全店へ拡大 反撃の「3本の柱」 (ITmedia ビジネスオンライン)
  • セブン銀行で「LINE Pay」、ATMチャージ・出金が可能に (ケータイ Watch)

    Line payのヤバいところは2%のポイント還元、付与されたポイントはLine payにチャージ可能で実質キャッシュバック。チャージは登録した銀行口座からJCBプリペイドに即チャージ可能で現金同様。経済合理性考えたら現金で払う気しない。それでも使わない人がいるというのは面白い。

    セブン銀行で「LINE Pay」、ATMチャージ・出金が可能に (ケータイ Watch)
    kenixi
    kenixi 2017/10/24
    現金小遣い稼ぎ制に移行しそうな僕にはありがたいサービス 相当ニッチだけど / セブン銀行で「LINE Pay」、ATMチャージ・出金が可能に (ケータイ Watch)
  • 車内無料Wi-Fi、全車両に導入へ 東西線と千代田線は年内にも 東京メトロ (乗りものニュース)

    繋がりにくいというコメントは多いからそれは触れないことにします。 これで分かるのはペースメーカーの人を気にして、優先座席付近ではケータイの電源をオフにがいかに無意味かということ。 実は優先座席と正反対の位置で発せられた電波はほとんど弱まることなく、対角にある優先座席にまで届くそう。つまり当に影響があるのであれば、電車内は電波を発するものは全てオフにしなければならないがそもそも不可能だし、現実的にトラブルはほとんど起こっていない。http://www.appps.jp/173420/

    車内無料Wi-Fi、全車両に導入へ 東西線と千代田線は年内にも 東京メトロ (乗りものニュース)
    kenixi
    kenixi 2017/10/23
    質が悪いし鍵かかってないから使わないよ / 車内無料Wi-Fi、全車両に導入へ 東西線と千代田線は年内にも 東京メトロ (乗りものニュース)
  • 恋ダンス削除は「やってみた文化」の終焉か?「恋チュン」との違い… (withnews.jp)

    記事に出た榎です。この件、レコード会社の現場でも意見が割れてます。面白いのは「YouTubeはフル尺でも宣伝になる」が多い層は、学生時代PC(でニコ動)とケータイを使ってたアラサーや独身のアラフォー世代ということ。 スマホネイティブの学生さんやおじさんたち(50代)は、「まあ確かにフル尺にしちゃうと、YouTubeでタダで見て終わりだよね」とあっさり同意する人が多い。アラフィフのおじさんはスマホネィティブ世代の子供がいるからすぐ分かるという逆転現象ですね。 追記)なお、定額制配信の急成長で世界のレコード会社はおおむねプラス成長に戻ってます。日音楽不況はCDうんぬんというより今は少子高齢化が課題になってます。ライブの売上もマイナスになりました。

    恋ダンス削除は「やってみた文化」の終焉か?「恋チュン」との違い… (withnews.jp)
    kenixi
    kenixi 2017/10/23
    パートナーシッププログラム的なんやったらいいのでは、、?売り方が違うよね売り方が。時代に合わないなら潰れてしまえ / 恋ダンス削除は「やってみた文化」の終焉か?「恋チュン」との違い… (withnews...
  • 9月全国百貨店売上高は前年比4.4%増、2カ月連続プラス

    [東京 23日 ロイター] - 日百貨店協会が23日発表した9月の全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比4.4%増の4351億円と、2か月連続プラスになった。 9月は、気温の低下で季節需要が盛り上がったため、秋冬物を中心に主力の衣料品が前年比2.4%増と23カ月ぶりにプラスに転じたほか、円安株高の進行で富裕層やインバウンドの消費意欲が高まり、美術・宝飾・貴金属などの高額商品の売れ行きも好調だった。 インバウンド向け売上高は232億円と過去最高を記録した。 地区別では、高額消費の活況を背景に、名古屋・大阪を中心とする大都市が6.8%増と大きく伸びた。一方で、地方は0.8%減と前年実績に届かなかった。 調査対象の百貨店は80社・226店舗。東京地区は前年比4.6%増と、2カ月連続プラスとなった。

    9月全国百貨店売上高は前年比4.4%増、2カ月連続プラス
    kenixi
    kenixi 2017/10/23
    お金はあるとこにはあるんやなぁ / 9月全国百貨店売上高は前年比4.4%増、2カ月連続プラス
  • 自民圧勝の衆院選、新聞各紙の伝え方はこんなに違う (BuzzFeed)

    一部を除いてモリカケモリカケってしつこいし、うるさいな。何がみそぎをすませろだよ。 四国の窮状を無視して、獣医学部の新設を拒否し続けた獣医学会と文科省の癒着、岩盤規制、それを隠蔽するために、天下り斡旋で失脚したはずの援交オヤジを担ぎ上げ、なんの根拠もない疑惑をあたかも事実のように報道する一方、四国の窮状を訴えた加戸元知事の主張はほとんど取り上げなかった。こんなとんでもない報道で国民を欺き続けたメディアも、それに加担したコメンテーターも、恥を知れ!視聴者や読者に謝罪しろ! 岩盤規制を打ち崩すために国家戦略特区を立ち上げ、獣医学部新設を進めようとした首相と、誰も名乗りを上げない中で手を挙げた加計学園の姿勢を、公正に評価しろ。 ついでに、獣医学会から献金を受けていた、家族親戚も獣医ばかり、批判された挙句の果てに雲隠れした玉木の追求も忘れるな!

    自民圧勝の衆院選、新聞各紙の伝え方はこんなに違う (BuzzFeed)
    kenixi
    kenixi 2017/10/23
    民意を作り出すのはメディアであって個人ではないんだなぁと / 自民圧勝の衆院選、新聞各紙の伝え方はこんなに違う (BuzzFeed)
  • 仕事で「ジーンズ」着用はアリ? 社会人の見解は…… (ITmedia ビジネスオンライン)

    最近、身近にこの議論になりましたが、基的にジーンズ論争はナンセンスが僕のスタンス。ある人は、クライアントを引き合いに出しますが、業界、業種によるのは事実。僕の担当しているメディアやエンタメ業種では、スーツで来るなよというクライアントもいるくらい。あと、ジーンズといっても様々なデザインがあるわけで、短パンか!みたいなダメージジーンズも、確かにありますが、ジョプズのようなスマートなジーンズもある訳で、全てをジーンズでくくってダメというのは乱暴すぎ。逆にですね、スーツとは言え、サイズは合ってない、くしゃくしゃ、着っぱなしで臭いおじさんとかいるじゃないですか。あんなのクライアントじゃなくても不快なのにスーツならオッケーって意味わからないです。スニーカー論争もしかり。ジーンズだからと目くじらを立てる方は、いつ決めたのか分からないようなドレスコードの呪縛に囚われてるだけで、当はクライアントなんか見

    仕事で「ジーンズ」着用はアリ? 社会人の見解は…… (ITmedia ビジネスオンライン)
    kenixi
    kenixi 2017/10/20
    ジーンズしか履いてない / 仕事で「ジーンズ」着用はアリ? 社会人の見解は…… (ITmedia ビジネスオンライン)
  • 24時間戦う「モーレツ社員」は日本人だけではなかった! (Diamond Online)

    PENCIL&PAPER.COM(株)、Visionary Solutions(株) CEO、CSO、CMO、CDO、CCD いや、小生は逆でした=日人は働かないイメージw だって実際に日は祝祭日数世界一位なんですものwhttp://president.jp/articles/-/21927 外資系に勤めていると、ほんとこの日の祝日の多さには 業務上とても困る事が多いですw 祝日の多さはさておき、どう働きどう休むかですよね。 実際に小生はこれまでに(厳密には)7社に勤めておりまして、 そのうち日の会社に勤めたのが1社、他は外資系。かつ 上司が日人だったケースはホンの2~3回のひと期間のみ。 なので様々な「日人ではない」方々に育てて頂きましたが、 全ての「日人で無い上司」に共通していえる事は、 「24時間・四六時中、週末も常に働いている」でした。そして その影響を受けた小生もそ

    24時間戦う「モーレツ社員」は日本人だけではなかった! (Diamond Online)
    kenixi
    kenixi 2017/10/18
    モーレツサービス残業低賃金奴隷が日本人の平均値 / 24時間戦う「モーレツ社員」は日本人だけではなかった! (ダイヤモンド・オンライン)
  • 日本にはまだまだ「IT成金」が足りない - 「起業家のイメージを変えたい」 (PRESIDENT Online:「仕事人×生活人」のための問題解決塾)

    もともとPlug and Playの創業者はPalo Altoでカーペット屋を営むイラン系移民だったそうですが、たまたま賃借した2階からGoogleやPayPalが輩出され、PayPalへの出資で一財を築いたこともあって、むしろスタートアップ向けに商売する方がいいんじゃないかということでPlug and Playを創業したという面白いエピソードの持ち主です。これも一つのアメリカン・ドリームであり、「IT成金」なのでしょうね。 「成金」というとイメージが悪いですが、シリコンバレーのスタートアップエコシステムは、リスクを取って成功した起業家が投資家に回るといった循環によって支えられています。こうした個人富裕層投資意識を刺激していくことも必要でしょう。 最近では主に金融セクター出身の一部の富裕層の間で、エンジェル投資がある種のステータスとして捉えられているように感じることがあります。寄付も然り

    日本にはまだまだ「IT成金」が足りない - 「起業家のイメージを変えたい」 (PRESIDENT Online:「仕事人×生活人」のための問題解決塾)
    kenixi
    kenixi 2017/10/18
    疎まれるのはわかるけど、そんな外野のことは知らんので僕は成金になりたい / 日本にはまだまだ「IT成金」が足りない - 「起業家のイメージを変えたい」 (PRESIDENT Online)
  • キャリアパスとしての青年海外協力隊。帰国後に活きる力とは (ニッポン、グローバル人材のリアル:朝日新聞デジタル)

    フィリピンに来ている青年海外協力隊の方を見ているととてもモチベーションが高いと感心します。 高い競争率の中で選ばれた方々なのでそうなのでしょう。 任期が終わってからもフィリピンに残ってもらいたいのですが、高待遇の現地駐在員の実情をしってしまうので、現地採用で働く人は少ないです。 良い制度だと思うので、任期が明けてからも、経験を生かして残れる方法がないかと、いつも思います。 あくまでも任務地側からの視点ですが2年が腰掛に終わってしまってはもったいないです。

    キャリアパスとしての青年海外協力隊。帰国後に活きる力とは (ニッポン、グローバル人材のリアル:朝日新聞デジタル)
    kenixi
    kenixi 2017/10/18
    こういうの見ると普通に進学して普通に就職した自分がとても小さく映る / キャリアパスとしての青年海外協力隊。帰国後に活きる力とは (Asahi Biz Station)
  • 中国人経営者が商談中にいきなりスマホをいじりだす深い理由 (Diamond Online)

    中国の組織にいてよく感じるのは、中国人と日人の仕事の進め方の違いです。 仕事の展開の速さには舌を巻きます。お酒の場で話をしていても、その場でどんどん話が進んでいき、あっという間に決まる場合もよくあります。 逆に走りながらどんどん修正を加えていくので、事前の計画と大きく変わることもあります。私が仕事でストレスを感じるのはこの点で、計画が急に中止になったり、ギリギリになって修正させられる事もあります。 日中国仕事の進め方は一長一短ですが、猛スピードで社会が変化している競争社会においては、意思決定の速度は極めて重要だと思います。

    中国人経営者が商談中にいきなりスマホをいじりだす深い理由 (Diamond Online)
    kenixi
    kenixi 2017/10/18
    深い理由ではなかったけど、まぁ普通に納得 / 中国人経営者が商談中にいきなりスマホをいじりだす深い理由 (ダイヤモンド・オンライン)
  • ビットコインで1週間生活してみた 手数料には仰天 (NIKKEI STYLE)

    むしろここまでビットコインで暮らせるのかと逆に驚きました。すべてビットコインで暮らす必要はないわけで、5年後にはビットコイン決済が当たり前の姿になっていることを予感します。私は、電車に乗る時、切符にハサミを入れた時代から、切符挿入の自動改札、スイカパスモへと劇的な変遷を見てきた世代です。阪急電車が世界で初めて自動改札を導入したのは半世紀前、JR東日がスイカを導入したのは2001年です。次なる波が仮想通貨決済ですか。

    ビットコインで1週間生活してみた 手数料には仰天 (NIKKEI STYLE)
    kenixi
    kenixi 2017/10/13
    投機的な使い方しかないってことですね、少なくとも今は / ビットコインで1週間生活してみた 手数料には仰天 (NIKKEI STYLE)
  • 原発事故で国の責任認め賠償命じる 福島地裁 (NHKニュース)

    「1F事故」から6年8カ月が過ぎた今、チェルノブイリ並みの「レベル7」(世界最悪!)の原発震災の記憶がどんどん風化しています。今なお6万人もの被災住民が避難生活を強いられているのにね。 福島地裁が国と東電を断罪し、被害救済を命ずる判決を出すのは当然です。僕は、福島に赴任した(地元住民となった)の裁判官殿の「良心」を信じていましたから。もし、国に阿(おもね)るような判決を出したら、福島地裁は「焼き討ち」に遭ったんじゃないかな。それが地元の皮膚感覚です。 「当たり前の判決」と言ったけど、国を断罪するような判決を書いた裁判官は出世の道を閉ざされ、「ドサ回り」をさせられます。それが現実です。長いものに巻かれなかった裁判官殿に「敬礼」!

    原発事故で国の責任認め賠償命じる 福島地裁 (NHKニュース)
    kenixi
    kenixi 2017/10/10
    つかこの程度の額しか貰えないんですね。当然ここから弁護費用が出ていくので一人頭の金額は相当少ないものになるはず。 それ以前に何故早く各々自立していかないのかを考えると、いろんな闇が見え隠れする。
  • Amazon、電子書籍読み放題「Prime Reading」開始 (ITmedia ビジネスオンライン)

    ますます紙のの希少性が高まりますね。 ・Kindleでは売れるが紙のでは売れない ・紙のでは売れるがKindleでは売れない の差がどんどん顕著になっていくはず。 単にコンテンツとして消費したいだけならば電子書籍で読めば良い時代になると、紙のを買うことは「ファンであることの証明手段」になるので、読者との強いエンゲージメントを築ける著者じゃないと紙のは売れなくなる。 CDの売り上げランキングでAKBやEXILE、ジャニーズが無双なのは「日音楽シーンが落ちぶれた」のではなく、「円盤としてのCDはファンビジネスに変化した」から。 紙の書籍も既にそうなりつつある、ということをキングコング西野亮廣さんが「革命のファンファーレ」や「プペル」で証明してますね。 ちょうどあすの夜、BOOK LAB TOKYOで西野さんと対談する予定なので、楽しみです。

    Amazon、電子書籍読み放題「Prime Reading」開始 (ITmedia ビジネスオンライン)
    kenixi
    kenixi 2017/10/05
    お得感はあるけど読みたい本はなさそうだなと思った次第であります / Amazon、電子書籍読み放題「Prime Reading」開始 (ITmedia ビジネスオンライン)
  • 第二本社の建設地を公募するアマゾン。その狙いは「地方創生」か?

    NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 10月2日は、海部 美知(かいふ・みち)さんが出演。 海部さんは、米国と日ITや新技術に関する調査、戦略提案、企業提携などを手がけるコンサルタント。「シリコンバレーのTechママ」と呼ばれる海部さんに、「 米アマゾン、第2の北米部計画で誘致案を募集」(Bloomberg)を解説いただきました。 POINT 1: 米国ワシントン州シアトルに社を置くアマゾンが、第二社を別の場所に建設すると発表、その建設地を公募している。第二社では新規に10万人を雇用し、投資金額は50億ドル(日円で5400億円)を超えるとの見込み。 「大きな経済効果が期待されるため、全米各地で誘致合戦がはじまっています。市長がアマゾ

    第二本社の建設地を公募するアマゾン。その狙いは「地方創生」か?
    kenixi
    kenixi 2017/10/04
    日本では地方創生のモデルケースなんて要らない。そもそもやる気がないのだから。 日本での地方ってのは安く買える奴隷がいるってのが現状ですよ。 IT企業が地方にも出してますが、これ単純に海外で出す...
  • ラスベガス乱射で誤情報、グーグルやフェイスブックで拡散 (CNN.co.jp)

    ロシアゲート関連で、まさに議会からの圧力が高まっている最中に、こちらでもSNSによる「情報操作」の懸念が論点になっています。しかも、またしてもロシアの関与が噂されていますね。「アルゴリズムが問題だが、アルゴリズムで対処する」という回答で納得させられるでしょうか。 (他ピックを転載します:https://m.newspicks.com/news/2533292/)

    ラスベガス乱射で誤情報、グーグルやフェイスブックで拡散 (CNN.co.jp)
    kenixi
    kenixi 2017/10/04
    あれ、フェイクニュース対策どうなった / ラスベガス乱射で誤情報、グーグルやフェイスブックで拡散 (https://t.co/AEvH8shUGm