タグ

ブックマーク / hasenka.hatenadiary.org (3)

  • 同じ言葉を使っていても通じないのはなぜだろう - hasenkaの漂流記

    それは多くの場合レイヤーが違うから生じる意味の齟齬ってやつ。次元が違うと言ったりそういう意味で言ったんじゃないとか日常では使いますね。同じ言葉でも使われる場面で意味は全然変わってしまいます。けれど言葉がキーワードが同じというだけで混じり合い誤解されたりする。グーグルなんかもこの辺はつけ入る隙がありそうです。で同じレイヤーに入ったなら話は分かったようなものでこの同じレイヤーに降りて来られるかでコミュニケーションの大半を費やしていたりするもんです。そっかぁ、お前の言ってることはこういう事だったのか!とか。それまでは同じ言葉を使っていても全然別な階層にお互い居ながら話しているもんだから何かしっくり来ない、モヤモヤ、スッキリ来ないという事になる。ネットやブログで意味の齟齬が生じて罵倒で終わってしまうのもこの辺りの問題が大きい。レイヤー別に検索結果が引き出せればグーグルも引き摺り下ろせるだろうね。グ

    同じ言葉を使っていても通じないのはなぜだろう - hasenkaの漂流記
  • 科学が破れる日 - hasenkaの漂流記

    占いの隆盛。疑似科学、ニセ科学の勃興。都市伝説の蔓延。新興宗教の流行。カトリックの復興。イスラムの回帰。自然回帰。自然科学は常に挑戦を受けています。放っておけば科学技術は進展するというものではない。人間の自然な欲求が科学技術を押し進めてしまうというのも今では楽観論過ぎると言えるでしょう。世界を宗教が支配して科学はその一部門に過ぎなくなる可能性。どうしてそんな未来なんてあり得ないと言えるでしょうか。未来はいつだって予断を許しません。どんな未来だってあり得るのです。もう宇宙開発は永遠に凍結だなんて事も無いとは言えない。アポロ計画からの後退を考えれば、月に行ったなんて信じられないという人が多くなった事を考えてみても現実的な問題です。暗黒中世が訪れる未来というのもそれなりに魅力的ですが、永遠の進化等というものは無いと肝に命じるべき。 void GraphicWizardsLair( void );

    科学が破れる日 - hasenkaの漂流記
  • ある日人が不良になってしまったら - hasenkaの漂流記

    今まで素直で何でも言う事を聞くとってもいい人だったんです。それが突然不良になってしまったんです。一体何が起こったのでしょう。きっとネットがいけないんだと思います。あふれる情報が余計な知恵をつけてしまったんだと思います。やっぱりネットは危険です。人を突然馬鹿呼ばわりして、死ね死ね死ねって叫ぶんです。あんなにいい人だったのに。以前のあの人を返してください。ネットは無くなるべきです。

    ある日人が不良になってしまったら - hasenkaの漂流記
  • 1