kenji-tokuda902のブックマーク (222)

  • 副業とは何か。意識と実態を探る - たぱぞうの米国株投資

    現在の給与に満足している人はわずか14.4% http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2017/pdf/20170428_02.pdf 明治安田生命の「お金に関する意識調査」で、副業に関わる調査がありました。ここに紹介します。 まず、現状の給与に満足していない人が54%いるということです。どちらでもない層を含むとおよそ86%が満足ではないわけですから、副業をしたいという層は少なくないと言っていいでしょう。 では、どうして現在の給与に満足できないのでしょか。 現在の給与に満足していない理由 貯蓄をするお金がない 日々の生活が苦しい 仕事量に見合わない こういう理由がトップ3を占めます。1,2はズバリ一言でいうと、支出と収入のバランスが取れておらず、貯蓄はおろか、買いたいものを満足に買うことができないという実態が透けて見えます。 そし

    副業とは何か。意識と実態を探る - たぱぞうの米国株投資
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/07/01
    金融資産のみならず、人的資産も分散する時代かも。社内規約で副業禁止がどうの言ってる場合ではないです。何もしなければ、一般家庭はジリ貧必至でしょう。
  • 昔の名作【80年代前半】懐かしアニメおすすめランキング - すやまたくじのアニメ・漫画ブログ

    2017 - 04 - 15 昔の名作【80年代前半】懐かしアニメおすすめランキング アニメコラム アニメコラム-おすすめアニメランキング Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 1980年代前半からリアルタイム視聴のアニメもちょこちょこ出てくるすやまたくじです。 今回はそんな80年代前半のおすすめアニメランキングを。 動画解説:【80年代前半】昔懐かしアニメおすすめランキング(約10分) 1980年代前半アニメおすすめランキングについて ここでは放送開始のタイミングが 1980年・1981年・1982年・1983年・1984年の80年代前半の昔の懐かしアニメに絞り比較。 その中で特に好きな5作品をおすすめ人気ランキング形式で紹介しています。 第5位:超時空要塞マクロス 超時空要塞マクロスは 1982年放送開始のSFロボットオリジナルアニメ。 『

    昔の名作【80年代前半】懐かしアニメおすすめランキング - すやまたくじのアニメ・漫画ブログ
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/06/30
    ほとんどかぶりますね。北斗の拳なら片思いの相手を思う気持ちで、雲のジューザを恐れ多くも自分とオーバーラップさせてましたからね。ラオウに心底勝ってほしかった。あと、タッチの浅倉南ちゃんがほしいですね。
  • 「米国株はどのくらい割高なのか」実績PERで他国と比較する。 - チンさん凡人投資家

    米国株投資家の皆さまこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。 2017年6月25日(日)記 「米国株はすでに割高」という記事が良くあります。それは、どの程度なのかを各国と比べてみました。(私のインデックスより。元のサイトは 世界各国のPER・PBR・時価総額(毎月更新) |ETF・インデックスファンドなら!『わたしのインデックス』です) 国・地域 PER PBR 配当 時価総額 実績 実績 % 兆ドル 新興国 14.7 1.6 2.82 3.8 アジアパシフィック 14.7 2.44 2.82 5.9 全世界 19.6 2.2 2.42 41.6 先進国 20.3 2.3 2.38 37.8 ヨーロッパ 20.7 1.9 3.19 1.9 韓国 12 1.2 1.63 0.73 台湾 15 1.8 3.55 0.57 日 15.3 1.4 2.01 3.4 ドイツ 17.7

    「米国株はどのくらい割高なのか」実績PERで他国と比較する。 - チンさん凡人投資家
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/06/24
    第一次大戦で帝国主義諸国の国民は参戦に回り第二インターナショナルは瓦解した。それ以来階級闘争はずっとキャッチフレーズ。
  • あなたが成功したいなら「志の低い人」から離れるべきということ - ハリネズミの幸せ

    どうも!こばやしです。 前回の記事では、お金持ちになりたいなら「バカのいる空間」に長居してはいけないと書きました。 b-rulership.hatenadiary.jp しかし、この主張自体は極論ですし、バカという言葉から不快な思いをさせてしまった方もいたと思います。 記事の内容も薄かったことも反省です。 ただ、今回もこのテーマでいきたい。 お金持ちという表現を変え、バカという言葉も辞めました。 マイルドな表現にしていますが、私の言いたいことの根は同じです。 どういう人と付き合い、どういう人を愛し、その人たちとどういう関わり方をしているのか。 また逆に、どういう人を嫌い、避け、どういう人を退けているのか。 その際、どういう態度をとっているのか。 こういったことのすべてが、その人そのものなのです。 ※林 修著 今やる人になる40の習慣より引用 私はこの、林先生の文章に感銘を受けました。 そ

    あなたが成功したいなら「志の低い人」から離れるべきということ - ハリネズミの幸せ
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/06/21
    厳しいようですがこれは同感ですね。付き合いで誘われても嫌なら断るべきです。ネガティブなことしか言わない人といると運を落ちるし、不潔な人といると見た目はどうでも思えるようになりますね。
  • 将来の下落も意識しながら買いを進めるにはどうする? - チンさん凡人投資家

    米国株投資家の皆さまこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。 2017年6月17日(土)記 三人の魔女の金曜日もダウは最高値更新でしたね。めでたしメデタシ。とばかりは言ってられません。ここまでくるとおよそ割安に放置されている株は見当たりません。 しこたま、買いこんでおられる方は、「含み益」も大きいでしょうから、「しばらく見物」ということもできます。私のように参入して日が浅いものはそうも言ってられません。リスクを取って買っていくしかありません。まず全体を見てみます。S&P500です。10年のチャートです。 最近は RSIは60と高いですが高原上の時ですから、当てになりません。チャートからは上昇トレンドにあるということしかわからないように思えます。そして、今後50日線に向かって押したとしても、それが「上昇トレンドでの一時的な押し目」なのか、「下降トレンドの入り口」なのかがわかりませ

    将来の下落も意識しながら買いを進めるにはどうする? - チンさん凡人投資家
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/06/17
    米国株は魅力ありますね。これまでもっぱら世界株のETFでしたが最近は(1)の変動率が低く高配当の株に注目してます。ただNISAだと米国株は10%の税コストがかかるので、ニューヨーク証券所の英国株を物色してます
  • 学校が辛いあなたのためのお話 - 発達障害就労日誌

    とても辛い連絡が来ました とにかく学校が辛くて辛くて仕方が無い。居場所もなく、自分はまるでいないものとして扱われている。時々かかる声はからかいや嘲りのみ。そして、発達障害(ADHD)という診断も受けていて、二次障害のも発病しつつある。学校に通い続けるのはもう限界かもしれない。死にたい気持ちも強くなってきた。そういう状況にある中学2年生の方からご相談がありまして、直接返すには少し内容が長くなり過ぎるので、こちらで応答させてもらいます。ついでに、同じような状況にある人にも届けばいいなぁと思います。 まず、なんですけど。とてもその気持ちはわかります。僕は中学校はまだマシでしたが、高校は完全にその状態で非常に辛かったことを覚えています。小学校も辛かったですね。グループを作る授業、体育、音楽の授業の共同演奏など当に苦痛でしかないですよね。どこにも居場所がなく、授業中が一番気が休まる。そういう状態

    学校が辛いあなたのためのお話 - 発達障害就労日誌
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/05/28
    逃げてもいいからとにかく勉強だけはしなさいというのは大いに賛成ですね。それがよどんだ空間から上質な空間へのライセンスになる。また、強制的な集団行動は拒否したらいい。交流は自発的に取っていくべきもの。
  • (日記)当分は一人でやっていきたい - ニャート

    (今日はただの日記なので、それでもいいという優しい方だけお読みください) 2017年3月末までに仕事をやめると公言していたが、母の物忘れがひどくなったことでお金が必要になり、結局やめられなかった。 (これについては2月に記事を書いたが、書いたこと自体を後悔して消してしまった) いまのところ、母の物忘れ自体はそれほど進行していない。 むしろ、母の多動や「耳鳴りが苦痛」という訴え等について、私は悩んでいる。 最近の悩みの70%くらいがそれである。 あと30%は、やりたいことがたくさんあるのに、仕事と母の世話とで、全然できないということだ。 サイレント革命とか言ってるくせに、田舎ぐらしもできない。 そう、大きい口ばかり叩いて、結局なんにもできていないのだ。 その焦りが、ブログを通して読者の方に伝わっていたのかもしれない。 あるブログから、"ニャート氏のphaさんへの言及ぶり(求愛表現?)に対して

    (日記)当分は一人でやっていきたい - ニャート
  • タバコ、止める?止められない?止めたくない? - 天使ママのお部屋

    こんばんは。天使ママのお部屋へようこそ。 いつものジョギングコースで橋の欄干にもたれかかり川を眺めるおじいさん。 傍らには酸素ボンベを積んだ荷台が。鼻にはその酸素ボンベから延びるチューブが。 そう、それは「在宅酸素療法」という医療器具です。 そしておもむろにポケットに手を入れて何か四角いものを取り出しました。 ま、まさか・・・。タバコ⁉ 酸素ボンベのすぐ隣でライターとか使う人なんかいないでしょとか思います? いやいやいや。在宅酸素を利用する人の中にはたまにいるんですよ。 そもそも呼吸器疾患にかかりながらもタバコを止められない人ってのは多くて、だからこそ病気をコントロールできなくて在宅酸素のお世話になるって人も多いんです。 誤解しないでくださいね。みんながみんなってわけじゃないんです。タバコを吸ってなくても呼吸器の病気になる人はたくさんいらっしゃいますし。 そんなわけで若干心配しながら手元を

    タバコ、止める?止められない?止めたくない? - 天使ママのお部屋
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/05/08
    僕は自分のためですね。カッコイイかかっこ悪いかの単純な選択です。不健康がカッコイイ時代があった。 今は、、、。
  • Twitter でリンクを共有する

    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/05/08
    大学が多すぎですね。そしてブランドもないまま奨学金という膨大な借金を背負っていればそれだけでハンデだし。
  • 日本で暮らせる人ってすごいなあと思う

    海外で暮らしてるって言うとすごいだのなんだの言われるけど、私からすれば日で暮らしてる人の方がすごい というか、日企業で働きながら日の地域社会にコミットして生活できている人がすごい 私も一度日企業に勤めたことあるけど、小中学校の頃嫌で嫌で仕方なかったクラスの集団生活がもっとパワーアップしたような雰囲気に耐えられなかったなあ 高校からクラスの意味が少し薄れて、大学では当にみんな個人に干渉しないようになるのに、なんで大学出ると先祖返りしちゃうんだろう? とにかく、私に言わせればあの生活に自分を合わせられる人っていうのはすごいです 協調性があって、コミュ力が高いというか 海外は単位取ってれば細かい部分文句言われないし人付き合いもしたい人だけやれば良い、全員でなにかするとかほぼ無くて気の合う人とだけつるめば良いっていう大学みたいな生活が送れるので、こっちの方が私に合ってるなあと思いました

    日本で暮らせる人ってすごいなあと思う
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/05/08
    言葉さえクリアできれば、流出が起こるかも。でも現状維持派が多いからな。多くの人がジリ貧のゆでガエルになっている。私もずっとサラリーマンだが。
  • 一人暮らしの平均貯蓄額は822万円だが、中央値はなんと20万円のみ!実に48.1%の単身世帯が貯金ゼロという状況のようです。 - クレジットカードの読みもの

    先日、ライブドアニュースを見たら単身世帯(一人暮らし世帯)の平均貯蓄額が出ていました(こちらの記事)。 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査【単身世帯調査】」(2016年)によると、単身者(一人暮らし)の人の平均貯蓄額は822万円、中央値は20万円という結果が出ていました。 さすがに平均822万で中央値が20万円ってことはないんじゃないかな…と思い、実際に金融広報中央委員会の統計をチェックしてみると、この金額はまったく間違いではなく事実であることが判明。 どうやら「貯金ゼロ世帯」が非常に多いために、中央値が限りなくゼロに引きずられてしまっているようなのです。 単身世帯の実に48.1%が貯金ゼロ: いくつか参考までに統計結果を紹介させていただきます。 まずは20代~70代の単身世帯のうち、金融資産ゼロ(要するに貯金ゼロのこと)の世帯がどのくらいいるのかの比率からです。 ご覧いた

    一人暮らしの平均貯蓄額は822万円だが、中央値はなんと20万円のみ!実に48.1%の単身世帯が貯金ゼロという状況のようです。 - クレジットカードの読みもの
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/04/19
    衝撃! 日本は唯一社会主義に成功した国というブラックジョークがあるのだか。 憶測だがパチンコ産業がいまだに闊歩しているのが最大の原因ではないだろうか。
  • 新興国ETFをポートフォリオに組み入れない3つの理由 - たぱぞうの米国株投資

    新興国ETF投資のコアに組み入れない3つの理由とは 新興国ETFは人気があります。 しかし、私はかつてVTを通して間接的に投資していたぐらいで直接的な買い入れはしていませんでした。スポット的にトルコETFロシアETFを買っていたぐらいですね。長期積立ではありません。長期で買うことは、おそらく、これからもないでしょう。 新興国株式は世界経済が弱くなると、とたんに資金が引き上げられるという特徴があります。それを踏まえると逆に、魅力的なボラティリティはあります。チャイナショックやコロナショックの時のVWOの値動きはそれを端的に示したものと言えるでしょう。 そのため、キャピタルゲイン狙いでたまに買いに入ることはありますが、投資のコアとして扱ったことはありません。積極的になれない理由があります。 人口減少国を含むETFが殆ど 法整備が不十分 信託報酬が高い この3つが理由です。以下触れていきます

    新興国ETFをポートフォリオに組み入れない3つの理由 - たぱぞうの米国株投資
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/04/16
    宣伝で煽られやすそうですね
  • 現代思想読書会第一回フォトレポート - 文学フリマ福岡事務局通信

    読書会、開催 現代思想読書会の第一回は、冷泉荘B棟5FにありますNPO法人ドネルモさんに事務所をお借りして読書会を行いました。ドネルモさん、ありがとうございます。 さて、今回はピーター・ホルワード『ドゥルーズと創造の哲学 この世界を抜け出て』の序章と第一章を扱いました。 ドゥルーズと創造の哲学 この世界を抜け出て 作者: ピーター・ホルワード,松潤一郎出版社/メーカー: 青土社発売日: 2010/02/26メディア: 単行購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (9件) を見る 読書会というと、一冊のを、と思われるかもしれませんが、色んな形があっても良いな、と思っています。忙しくて難しいを読む時間があまり取れない人にも参加しやすい読書会を目指してこの形態になりました。 司会太田、ご挨拶 最初に司会・コーディネータの太田からご挨拶です。 ドゥルーズということで、難しく考

    現代思想読書会第一回フォトレポート - 文学フリマ福岡事務局通信
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/03/13
    なかなかこういう本格的な読書会ってないんですよね。自分が立ち上げればいいのだけれど。
  • 自分を生きる人間を、神様は困らせたりしない。 - いばや通信

    Facebookで突然イベントの招待を送りつけてくるひとはいったいどういう神経をしているのだろうか、心を込めて個別に連絡をしたほうが信頼を損なわずに済むんじゃないのだろうかと、おお、おお、おおおおっといけない、こんなことを言ってしまっては世間的な好感度がさがってしまうからそとには出さずに自分の胸の中にそっとしまっておこう的なひとりごとを呟きつつ、いま、静岡県沼津市に向かっている。引き続き、呼んでくださる方々がいらっしゃるままにおはなを配る日々を過ごしている。明後日8日(水)の夕刻、横浜在住の方におはなを届けた後にご自宅で一緒に晩御飯をいただくことになっている以外は、何も予定がない。何も予定がない間は熱海か熱海以外の場所におりますので、何かある方も、何もない方も、どなたでもお気軽にご連絡ください。 【イベント詳細】おはなをあげに、いかんばなんね。 この前の土曜日に、普段、S&Mの女王様と言い

    自分を生きる人間を、神様は困らせたりしない。 - いばや通信
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/03/06
    飲み会でも面白くもないのにみんなが行くから行く。悩んだあげく後悔だけが残る。悩んではいけない。疑い考えよう!そこにしか自分はない。
  • 【コラム】「生産性」とは何かー伊賀泰代もウィキペディアも意味をまるで分かっていないー - 私は高杉晋作

    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/03/06
    大量生産、大量消費を前提といた生産性は虚しい。一労働者があくせくしても、今後ロボットを使う不変資本の高い企業が見えない形で彼を搾取するのだろう。
  • 『無職期間』こそが人生の醍醐味!プレミアム・エブリディ!むしろ、好きでもない仕事は身体に悪い!! - A1理論はミニマリスト

    4月以降の仕事がどうなるかまだわからなくて、なんかもう、ちょっとしんどくなってるA1理論です。 めちゃくちゃ眠い。 パスタ茹でて、テキトーなブログ書いたら、早めに寝よう。— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年2月26日 ガチなブログ記事とか、旅のダイジェスト版記事とか、そういう記事は書くのがしんどい割に、あんまり読まれないので、今日みたいな日は、テキトーなこと書きたいんです!w (ま、いつも酔っぱらってテキトーなことばかり書いてるけどもw翌朝、書いた内容覚えてないしw) で、 「テキトーなこと書く『ネタ元』はどこかに落ちてないかな~。」 って思ってたら、来ましたよ!!w 無職こそ、人生の醍醐味!!(笑)仕事は身体に悪い!!(笑) / “人生無職になっても自分で思ってるより結構なんとかなるもんだと思った話 - リース ア ソース” https://t.co/OO1ZNs

    『無職期間』こそが人生の醍醐味!プレミアム・エブリディ!むしろ、好きでもない仕事は身体に悪い!! - A1理論はミニマリスト
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/02/27
    資本主義はしゅうきょうだがそれを必要とする現実がある限りそれを批判することはできない。貨幣は交換交流の困難に根付いている。
  • 【コラム】「なりたい自分」とは一体なんだったのか - 私は高杉晋作

    2017 - 02 - 25 【コラム】「なりたい自分」とは一体なんだったのか なりたい自分 とは 「ねえ、サトシ、あなた3年後にどうなりたいの?」 「マインドマップって知ってる?あれをするとなりたい自分になれるんだよ」 「NLPって知ってる?あれなりたい自分になるには必須だよ。」 「なりたい自分」という言葉が流行っている。そしてそれを目指すためのメソドロジーやセミナーが世の中に流布され始めている。 しかしながら、この「なりたい自分」という言葉がどうも引っかかる。 そもそも「なりたい自分」とはなんなのか?となるし、「なりたい自分」がないといけないのかという問いも生まれてくる。 そして、質的にとんでもないアポリアを抱えている。 「なりたい自分」を求めれば求めるほど、「なりたい自分」から遠ざかるという。。。 今日は、「なりたい自分」を探し求めなければならない現代社会の闇を今日は描いていかなく

    【コラム】「なりたい自分」とは一体なんだったのか - 私は高杉晋作
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/02/26
    ある時、目的や理念を持つことを疑うようになった。遠い先に目的を持つということは今、ここは手段と化す。これは切磋琢磨に見えて実は逃避の一形態に他ならないと思うようになった。
  • ボケのため母が仕事を辞めたことで - ニャート

    2017 - 02 - 26 ボケのため母が仕事を辞めたことで 家族と私 考えが全く整理できていないが、12~2月に起こったことをザーッと書いていく。 12月に実家を出て一人暮らしを始めた (これは、母が仕事を辞めることになる前の出来事である) ここ2年くらい実家で両親と暮らしていたが、12月に一人暮らしを始めた。 給料の半分を実家に入れていたが、父と意見が衝突すると「ここは俺の家だ」と言われて意見が全く通らない 父が酒を飲んで夜遅く帰ってくるたびに怒った母とケンカになり、それを見るのが嫌 が主な理由(幼稚すぎて笑えるだろう)だが、実際一番大きいのは、 父母がトイレの水を2~3回に1回しか流さないこと/風呂の水を2~3日に1回しか換えないこと 父がトイレの戸を開けたまま用を足す音/父が朝、痰を切る音(ガラゴロガラゴロカーーーーーッ、ペッという地響きのような爆音) が生理的に無理 という、

    ボケのため母が仕事を辞めたことで - ニャート
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/02/26
    家族って結構厄介なもの。私は3人兄弟の真ん中で、しかも父親は26歳の時に他界した。親は母のみだから負担はかなり少ない。 家族で個が押しつぶされるのを見るのは嫌だなあ。
  • alpine-driveseminar.com

    This domain may be for sale!

    alpine-driveseminar.com
    kenji-tokuda902
    kenji-tokuda902 2017/02/21
    おさえておこう!