kenji-yaegashiのブックマーク (32)

  • 多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    新しい技術が出てきたとき、大多数の若い人よりも圧倒的にスピーディーに使いこなすおっさんは珍しくない。 新技術を習得する能力は、年齢よりも、「スキルを獲得するために必要なスキル」、すなわち「メタスキル」に大きく依存するからだ。 たとえば、ある開発ツールを導入すべきかどうか若い人に相談されたので、「まず、ドキュメントを読もう」と言ったら、「ドキュメントを読んでもよくわからなくて。。」と言う。ググったらすぐに公式サイトの至れり尽くせりのドキュメントが出てきたので、「これ読めばいいじゃん」と言ったら、こんなに大量の英語のドキュメントを読むのは無理だと言う。 あるいは、AIを導入するという話になったとき、「AIがよく分からないので教えて欲しい」と言ってきた若い人に、良質の入門書を勧めたら、数式が分からないので読めないのだという。数式の読み方を教えてみたら、数式以前に、そこで使われている数学概念自体を

    多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • Computer Scienceの学位を取るために学費無料のオンライン大学UoPeopleに入ってもうすぐ1年 - えんぴつぶろぐ

    この記事は社会人学生 Advent Calendar 2020 7日目の記事です。 米国のオンライン大学University of the People(以下、UoPeople)に入って約1年経った振り返り記事となります。 これまでのUoPeople関連の記事はこちら 自分について University of the Peopleとは 動機 入学するには 授業について 卒業までの所要期間 Computer Science専攻はどんなコースが受けられるのか これまでの進捗 これまでにかかった金額 課題がめっちゃ出る どうやって勉強時間を確保しているか よかったところ 学習内容への満足度は高い 英語のライティングスキルは多分あがった 日英両方でインプットするメリット 毎日強制的にアウトプットできる。 GPAのためなら頑張れる よくなかったところ National Accreditationなの

    Computer Scienceの学位を取るために学費無料のオンライン大学UoPeopleに入ってもうすぐ1年 - えんぴつぶろぐ
  • 新規事業が失敗する、大きな3つの原因とは

    新規事業を興すことは大変なことだ。スタートアップ企業にかぎらず、大手、中堅中小企業においても、「次のステージ」に行くために新規事業は大きな意味を持つ。 日政策金融公庫の調べでは、「ここ10年で新規事業を行ったことのある会社」は、約4割に上る。 また、「新規事業は9割失敗する」という都市伝説があるが、実際にはそんな低くない。岡山大学の調べでは、 ”新事業開発は日の主要企業を対象にした最近の調査でも重要な経営課題とされており,今後その重要性はますます高まると考えられている。 しかし,われわれの調査では,その成功率は景気が好調であった90年度で37%,バブル崩壊以後の急激な失速を経験した95年度では28%にすぎない。” したがって、打率は約三割、といったところだろう。 ただ、いずれにしろ新規事業は失敗する可能性の方が高いということは言える。 なぜ新規事業は失敗するのだろう。頻繁に「マーケット

    新規事業が失敗する、大きな3つの原因とは
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/10/07
    これも激しい共感につき保存しときます、と。
  • 社外・他人と「何か一緒にやりましょうよ!」の時に大事なこと。

    組織の境界がなくなりつつある現在、他者とコラボレーションする力は、ビジネススキルの中でも最も重要な力の一つとなった。 例えば私の知人のある研究者は、「まだ分野として確立していない部分が、チャンスなんだ」という。 「専門ばかり深く研究する人もいる、でも、当に新しくて価値ある研究は、その分野と分野の間に存在している。逆にどのジャーナルに載せるかは、結構難しいんだけどね。分野と分野の間だと、これは物理でもないし生物でもない……みたいなことって多くて、査読できる人も少ないし。」 と言った。 よく言われるように、優れたアイデアの質は、知識の組み合わせの妙にあるが、知識の地平線があまりにも広大になっているので、人が一生の間で到達できる知識の全体に占める割合は小さくなり続けている。 したがって、自分の持つ知識だけで仕事をしようとすれば、必ずや独善と凡庸に陥る。 これを打開するためには、異なる業界、異

    社外・他人と「何か一緒にやりましょうよ!」の時に大事なこと。
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/10/07
    恐ろしく震えるほどに共感できてしまった・・!
  • Browse » Pop Culture » Cubeecraft - Free Papercraft Toys

    Disclaimer: The material presented here is my original creation, any characters not created by myself are in no way official nor endorsed by their owners unless otherwise noted. They are either trademarks or registered trademarks of their owners in the United States and/or other countries.

  • サーバを拡張してみよう – 「楽しいさくらのクラウド」(4) | さくらのナレッジ

    連載「楽しいさくらのクラウド」、前回の「サーバを作ってみよう」では、さくらのクラウドを活用する際の基となる単体のサーバの作成方法について解説しました。 今回は、前回作成した最小構成のサーバへの複数のディスクやNICの追加、CPUのスペックアップやメモリの増設など、いろいろなカスタマイズをしたいと思います。すでに構築済みのサーバであっても、後から自由自在に構成を変えることが可能であり、また、これらの変更が一瞬で完了するのは、物理構成のサーバには無いIaaSならではの特長と言えます。 サーバ構成 拡張計画 それでは今回の拡張計画を作成してみましょう。前回作成したサーバ1台の構成を基に、これを拡張していく形となります。 追加が必要なリソース 今回の拡張に伴い、新たに必要となるリソースは以下の通りです。 100GB HDD 1台 NIC(ネットワークインタフェースカード) 1枚 これらはコントロ

    サーバを拡張してみよう – 「楽しいさくらのクラウド」(4) | さくらのナレッジ
  • Webデザインの没個性化と認知容易性 | ベイジの社長ブログ

    Webサイトのデザインは紙のデザインと異なり、技術的な制約が強く、特に最近は様々な環境(デバイス、ブラウザ、画面サイズ、屋内・屋外など)での閲覧に対応できることを求められます。そのため、戦略から要件、コンテンツ、機能と論理的にデザインを決めていくと、どこかで見たことあるような没個性なデザインになりやすいものです。(注:ここでいうデザインは視覚的なデザインを指します) マルチデバイス、マルチブラウザが進み、レスポンシブWebも選択肢の一つとして一般化した昨今では、Webデザインの没個性化はますます進んだ印象があります。例えば、Googleが公開しているマテリアルデザインのガイドラインを見ても、デザインのパターン化と属人性排除の思想を如実に感じることができます。また、データドリヴンなサイト改善を積極的に行っていくと、「デザインの個性」と成果に大した因果関係がないことを痛感します。 没個性なデザ

    Webデザインの没個性化と認知容易性 | ベイジの社長ブログ
  • 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ - TOKYO FM 80.0 - 鈴木敏夫

    鈴木敏夫のジブリ汗まみれ- TOKYO FM 80.0 - 鈴木敏夫 EVERY SUNDAY / 23:00〜23:30 JFN系列全国38局ネットで送る『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』。パーソナリティーは、スタジオジブリ作品のプロデューサーとしてメガヒット作品を生み出し続けている鈴木敏夫プロデューサー! スタジオジブリ・プロデューサーの鈴木敏夫が、 各界から多彩なゲストを招き、縦横無尽にトークをくり広げる番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」。 鈴木の隠れ家「れんが屋」で収録される話は、ジャンルを問わない音トークに。映画談義からさりげない人生論まで・・・鈴木敏夫の今此処(イマ・ココ)を愉しむスタイルを、こっそり覗いてみませんか。

  • 毎日ブログを書くためには自分なりの型が必要。アイディアを型に流し込むとき、そこに“考える時間”が生まれる。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 前にも少し書いたことがあるかもしれないのですが、最近もまたよく聞かれるようになったので「どうやって毎日ブログを書いているのか?」っていう話を書いておこうと思います。 ついでに、「自分なりの型に流し込むとき、そこに“考える時間”が生まれる」というお話についてもちょっと触れてみようかと思います。 ブログ「隠居系男子」の型。 このブログは、毎回全然違った内容を書いているように見えるかもしれませんが、使っている型は全て同じです。それは以下の様な型。 [題名] どうも鳥井(@hirofumi21)です。 事実(気になる事象) [見出し1] 問題提起(5W1H) 仮説 [見出し2] 具体例(それに近い事象) 予測 [最後に] 結論(今後の課題) それでは今日はこの辺で。 ではではー! 当に、毎回この型に当てはめているだけ。嘘だと思うのなら、過去記事を遡って

    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/09/14
    なるほど・・そういうことなのか・・やっぱり基本は大事だな。
  • Future home of caregivers.jp

    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/08/29
    介護福祉のポータルサイト
  • 【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画

    このコンテンツは、 漫画「インベスターZ」をもとに 3人のバカが真面目に株について 解説した入門コミックです。 バカたちは株式投資の素人であるため、 内容にはあやふやな知識・勘違い・ ただの妄想が多数含まれています。 この漫画を参考にして株式投資を行い、 被った不利益については 一切の責任を負えません。 ご理解のうえお読みください。

    【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/08/26
    ほお・・やるなぁ・・技術ではなく企画だけで大勝ちか・・
  • [Xcode][iOS] 有料ライセンスなしでの実機インストール 全工程解説! | DevelopersIO

    はじめに こんばんは!タミー・トッキーこと田宮です! Facebook で以下の記事を知り、イングリッシュネームつけてみました!!(都元ダイスケさんありがとうございます!) 日人も英語名(イングリッシュネーム)を持ってみよう、色々と捗るぞ - せまひろかん さて、Xcode 7 から無料で実機にアプリをインストール出来るようになりました。 Apple Developer Program に加入している方は特に使わない機能であり、iOS 開発者は普段なかなかこの機能に触れる機会が無いと思います。 一方で、アプリの開発をこれから始めようとしている人にとって、実機で動かす = お金を払うだと敷居が高かった気がします。そうした人たちにとっては朗報だと思います。 周りでそうした人がいたら、これからご紹介する方法で実際に iPhoneiPad 上でアプリが動いている感動を伝えてあげることができ

    [Xcode][iOS] 有料ライセンスなしでの実機インストール 全工程解説! | DevelopersIO
  • 比べてみよう わがまちの介護保険料 - 介護とわたしたち - ライフ:朝日新聞デジタル

    全国3400万人の65歳以上のみなさん! 介護保険料って、住んでいる市町村ごとに違うってご存じでしたか? 朝日新聞デジタルでは、あなたのまちや、となりのまちの保険料をすぐ調べられるマップをつくっています。そして新たに、「各市町村の高齢者が、1人あたりで計算して月額どのくらい介護保険を使っているか」(1人あたり給付費)を計算して、マップに追加しました。全国の市町村のうち高い方から数えて何位なのか、ランキングもわかります。(「マップを使ってみよう」のタブを押すと移動できます) 介護保険料の金額は、お手元にも届いています。年金を受け取っている人は振込通知書を見てください。2カ月に1度振り込まれる年金。そこから毎回、2カ月分が「天引き」されているあれです。3年ごとに見直されていて、今の月額は全国平均で5514円ですが、一番高いところは8686円、安いところは2800円。なんと3倍以上の差があるので

    比べてみよう わがまちの介護保険料 - 介護とわたしたち - ライフ:朝日新聞デジタル
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/08/24
    保存
  • ご意見番に聞く、「良質なコンテンツが一番のSEO」って本当ですか? | HRナビ by リクルート

    ウェブにはSEOの情報が氾濫している。しかし、どれが正しいのかは、いまいちわからない。最近では「良質なコンテンツを提供するのが一番のSEO対策」という論調が主流になっているが、一方でSEOのテクニックがシェアされる様子もまだ見かける。 良質なコンテンツを提供すれば、SEOの対策はしなくてもいいの? 一体、正しいSEOって何? そんな素朴な疑問を、株式会社so.la代表でSEO専門家の辻正浩さんにぶつけてみた。 辻さんは普段からTwitterやブログなどでSEO情報を発信しており、日でおこなわれる全検索のうち約2.5%は、辻さんが仕事で関わるサイトがクリックされているとのこと。 最近では悪質なSEO業者と熱いバトルを繰り広げたことも記憶に新しい。 そんな“SEOのご意見番”である辻さんの返事は「世の中の99%のサイトは、SEOなんて考えなくてもいいんじゃないでしょうか」というもの。その真意

    ご意見番に聞く、「良質なコンテンツが一番のSEO」って本当ですか? | HRナビ by リクルート
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/07/19
    染みる言葉・・!”検索の最大の問題は「何を検索したらいいのかわからない」こと”
  • 株式会社ベストライフの看護・介護・ケアマネ採用情報

    採用HPのメンテナンスについて 2021年07月16日 カテゴリー: 下記の日程においてホームページのメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス日時:2021年7月19日 午前1時~午前3時(予定) メンテナンス対象:ベストライフ採用ホームページ(http://bestlife-job.jp)ならびに関連ページ この記事を読む 2020年度新卒者内定式を行いました! 2020年02月26日 カテゴリー: 2月18日(火)、新宿住友ビル47階スカイルームにて2020年度新卒者内定式が行われました。 この記事を読む 【北海道エリア】オープニングスタッフ募集中! 2019年05月27日 カテゴリー: だんだんと暖かくなり、過ごしやすくなってきた今日この頃。当社では、夏のオープンに向け、新規施設のオープニングスタッフ募集を開始しました。募集がはじまったのは、札幌市豊平区に7月オープン予定の『ベス

  • 介護士・保育士「私たちも人間。休まないと良い仕事はできない」労働組合を結成 - 弁護士ドットコムニュース

    介護士・保育士「私たちも人間。休まないと良い仕事はできない」労働組合を結成 - 弁護士ドットコムニュース
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/06/17
    そりゃそうさ!
  • 未来年表 | 生活総研ONLINE

    未来予測関連の記事やレポートから「○○年に、○○になる」といった情報のみを 厳選し、西暦年や分野ごとに整理した未来予測のデータベースです。 各未来予測データには「類型」(予測、推計、計画、政策目標、決定 など)「出典」「資料名」「発表時期」が付記されています。 なおトップページの「TOTAL FUTURE」は未来年表に収録されている未来予測デー タ数の累計です。毎月20日に更新しています。 2024.06.20 未来年表データベースを更新 2024.05.20 未来年表データベースを更新 2024.04.20 未来年表データベースを更新 2024.03.20 未来年表データベースを更新 2024年データを書庫へ移動 2024.02.20 未来年表データベースを更新 未来年表 : 更新情報

    未来年表 | 生活総研ONLINE
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/06/17
    へ〜!
  • 3年に渡る経験則からまとめた、初心者からのGoogle+徹底活用法!【ローマは一日にして成らず、けれど塵も積もれば山となる】

    3年に渡る経験則からまとめた、初心者からのGoogle+徹底活用法!【ローマは一日にして成らず、けれど塵も積もれば山となる】 別記事でも書きましたが、私のブログが検索に強いのはGoogle+をちゃんと使ってるからかもしれません。目的はさておき、記事ではGoogle+の活用法を基事項からしっかりと書いていきたいと思います。 ※経験則を元に体系化しているので楽するテクニックではなく、楽しく使っていくコツまとめになります。もちろん盛り上げ方などはまとめていきます。 4つの項目に分けてまとめてきます。 1:心構え編 2:初級編 3:中級編 4:写真撮影&加工編 Google+活用法 心構え編 1:SNSであることを忘れない! これはTwitterでもfacebookでも言えることですが、SNSはメルマガでもブログでもありません。ソーシャル・ネットワーキング・サービスです。言ってしまえばコミュニ

    3年に渡る経験則からまとめた、初心者からのGoogle+徹底活用法!【ローマは一日にして成らず、けれど塵も積もれば山となる】
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/06/16
    保存。
  • 株式会社DXディライト|Salesforce導入コンサルティング

    DXディライトは、見込み客の獲得から顧客化、受注後の業務フローの構築など、Salesfoceを中核にあらゆる部門の業務環境・フローの構築をご提案いたします。Salesforceの認定パートナー。

    株式会社DXディライト|Salesforce導入コンサルティング
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/06/16
    まとめサンクス!
  • 【追記】 iOS 10はATSがオンでもHTTPのコンテンツを読み込める設定が追加されるそうです。← もう待ったなし?2017年1月より全てのHTTPサイトはiPhoneからのアクセスが激減する可能性。

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 ////////////////////////////////// 【追記】ひとりぶろぐさんによると、iOS 10には、ATSがオンでも、HTTPのWebコンテンツを読み込みを許可する「NSAllowsArbitraryLoadsInWebContent」という設定キーが追加されるそうです。 よって、iOS 10に関してはアプリ内ブラウザでHTTPサイトが見られなくなる可能性はなさそうです。 参考: 2017年1月以降もHTTPS非対応サイトへのiPhoneからのアクセスは激減しない | ひとりぶろぐ ////////////////////////////////// もう待ったなし。2017年1月からWebに接続するすべてのiOSアプリにApp

    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 2016/06/16
    ぎゃあ!