プログラミングに関するkenji_yのブックマーク (9)

  • TIOBEによるプログラミン言語ランキング2021年版

    kenji_y
    kenji_y 2021/05/24
    プログラミン言語ランキング2021年
  • Windows API と C++ で facebook に投稿-Win32プログラミング日記

    WinInetを使ってfacebookのウォールにメッセージと画像を投稿するサンプルです。 facebookのAPIを使ったアプリを作成するには、fecebook開発ページからApp IDをあらかじめ取得しておく必要があります。 ※下記のプログラムではAPP_IDというマクロで定義しています。 投稿する手順 ユーザーにアプリからfacebookへアクセスするための許可を得る。許可が得られたらfacebook APIを実行するために必要なアクセストークンが取得できます。 1.で得られたアクセストークンと「graph API」を使ってfacebookに投稿。 ※graph APIの詳細はこちら。 サンプルプログラムではWM_CREATEでIEコンポーネントを作って ユーザーに許可を付与してもらうためのWebページを表示させています。 許可が得られたらアクセストークンが入ったURLのページが開く

  • プログラムの高速化テクニック

    このページでは手島がプログラミングをしていて,「こうした方がプログラムが高速に動作する」と気づいたテクニックを紹介します. 想定している環境はWindows XP(SP2) + (VC++ .NET) + OpenCVです. あまり高度なことは書いていなくて,初心者を想定した内容となっています. アルゴリズム的な改善には触れておらず,実装面でのテクニックです. 画像処理以外のプログラミングに応用できるかどうかは未知です. 経験則やコンピュータの原理的に早くなるテクニックを紹介しているだけなので,間違い,記憶違い,昔は正しかったけれど今は嘘な情報など, 指摘があればまでメールでご連絡下さい. Releaseモードを使う VC++での基です. ビルド(B)→構成マネージャ(O)→アクティブソリューション構成(A) をDebug→からReleaseに変更します. もしくはツールバーのソ

  • ddstexture [HYPERでんち]

    とりあえず無料かつオンラインで入手できるものだけです。市販ツール等で対応しているものはもっと多数あると思われます。

  • DirectX Class

    突然ですが、諸事情により私の環境が Windows Vista + DirectX 10 になってしまいました。 環境の違いが心配ですが、DirectX 9前提で解説していきますので、ご安心ください。 今までの章と同じ環境で正常に動作するはずです。 今までの章で、2Dでは画像を表示し、また3Dでは画像をテクスチャとして3D形状に貼り付けてきました。 しかし、どれも四角形ばかりです。 これでは問題が発生します。 例えば、キャラクターを表示したいとき、今までのやり方では以下のように表示されてしまうでしょう。 一応キャラクターは表示されています。 しかし、大半の方はこのような状態に満足感を得られず、人によっては非常に耐え難い苛立ちを覚えることでしょう。 そのような症状が当てはまる方は、当はこう表示したいはずです。 これはDirectX独特の形式である、『 DDS 』と呼ばれるフォーマットの画像

  • Screen Captures, Window Captures and Window Icon Captures with Spy++ style Window Finder!

    Screen capturing that features multiple monitor support, including methods for capturing windows and window icons. Includes Spy++ style window finder! Download source files - 25.6 Kb Download demo project - 19.8 Kb Introduction Ever since I can remember, I've been fascinated by the print screen keyboard command. Just exactly how did it capture an image? What strange and powerful API was I missing?

    Screen Captures, Window Captures and Window Icon Captures with Spy++ style Window Finder!
  • メモブログ

    @memoblog からのツイート 2021年12月(1) 2021年10月(1) 2021年08月(1) 2021年07月(1) 2021年06月(1) 2021年04月(1) 2021年03月(1) 2021年02月(1) 2021年01月(3) 2020年11月(1) 2020年10月(1) 2020年08月(1) 2020年06月(2) 2020年05月(1) 2020年04月(5) 2020年02月(5) 2020年01月(1) 2019年12月(1) 2019年11月(1) 2019年10月(1) 2019年09月(1) 2019年07月(1) 2019年06月(1) 2019年05月(3) 2019年04月(2) 2019年03月(1) 2019年02月(1) 2019年01月(1) 2018年12月(2) 2018年11月(1) 2018年10月(3) 2018年09月(1

    メモブログ
  • 画像処理 - HexeRein

    description 画像処理について。 ソースは24bitのビットマップ(及びその互換)、EclipseによるJava環境(org.eclipse.swt.graphicsとjava.utils.Arrays。具体的にはこんな感じ)を前提に記述していますが、ピクセル毎に入出力できる環境であれば任意に読み替えて問題ありません。 具体的には、画像から幅、高さ、指定場所の画素といったものが利用出来、なおかつそれから画像を生成できることが条件となります。 低機能でも良ければC++用の簡易クラス(.cppファイル、.hファイル)とかあります。 ただし、簡易クラスの方では色データはRGB纏まった形で取得するのではなくて、GetR等のように一つ一つの色を取り出す必要がありますので、以下のソースコードそのままでは使用できない場合(や、面倒な前処理が不要となる場合)があります。 なお、ソースそれ自体は適

  • プリンタプログラミング (その1)

    ある理由で、先日、プリンタを購入しました。実は今まで、特に必要に迫られていなかった所為もあって、1 台もプリンタを持っていませんでした。僕は新しいものに触れると、とりあえず遊び倒します。最初に付属していたインクを使い切るほど、調子にのってプリントアウトしました。その次は、プログラマとしては、プリンタのプログラムをしてみたくなるわけです。…僕だけですか。まあ、ともかく、それがきっかけです。 さて、いざプログラム、と言っても、(僕が見つけられ無いだけかも知れませんが) プリンタのプログラムについてまとまった情報がありません。一応、仕事でしたことがあるのですが、1 年も経てばすっかり忘れていますし、当然、当時のソースなんてありません。(持っていたらやばいです (^^; ) 仕方がないので、MSDN (VC に付属していたもの) を見ながら、「こんな関数があるなら、こんな関数もあるだろう」「同じよ

  • 1