タグ

2009年6月21日のブックマーク (5件)

  • 爆発:5~6人がやけど、ビル屋上のビアガーデンで 福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/06/21
    メイドビアガーデンでガス爆発
  • 掘り出しニュース:買い物かごが相次いで盗難 年3500万円分被害の社も - 毎日jp(毎日新聞)

    【福岡】スーパー備え付けの買い物かごを持ち帰る客が相次いでいる。北九州市内の1店舗だけで月約500個が持ち去られ、全店舗の被害総額が年間約3500万円に及ぶスーパーもある。【西嶋正法、佐野優】 持ち帰ったかごは、買い物用のマイバッグや洗車用品入れなど家庭で再利用されているケースも多いという。スーパー側は客相手に波風を立てたくない面もあってか、警察への相談は少ない。どの店舗も監視を強化したり、張り紙で警告するなど対応に苦慮している。 「かごの購入費がかさみ、商品価格にも影響してきそう」。全国で93店舗を展開するディスカウントスーパー「トライアルカンパニー」(福岡市)の担当者はため息をつく。同社広報によると、かごは1個あたり250円で、持ち去る客の年代は40~50代が多い。 同社では北九州市内の1店舗だけで1カ月間に500個が盗まれたのを機に、06年から全店にかごの回収担当を配置した。多い店で

  • 時代の風:グーグル問題に思う=作家・桐野夏生 - 毎日jp(毎日新聞)

    小説断片化への不安 今年の二月、我々作家は、あるニュースを前にして、首を傾(かし)げつつも、大いなる不安を覚えたのだった。 首を傾げたのは、記事を何度読んでも、内容が理解できなかったせいだし、不安を覚えたのは、そうは言っても、自分たちの著作を否応(いやおう)なしにネットに公開されるかもしれない、という怯(おび)えからだった。 ご存じ、グーグル問題である。が、問題、問題と叫んだところで、出版関係者や著者でなければ、関心を持ち得ないだろうし、私も専門家ではないので、ここで妥当、かつ的確な説明ができるとも思えない。しかも、グーグル問題は、現在も流動的で、結論が出ていないときている。 つい先日も、米国作家協会、米国出版社協会の代理人が来日して、日文芸家協会・副理事長の三田誠広氏と会見した、と新聞で読んだばかりだ。それによれば、三田氏も和解案を評価して、態度を軟化させたそうだ。 その和解案に賛同

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/06/21
    一方的で感傷的な意見を載せることがマスコミの仕事なのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):カセットボンベ爆発?6人けが 福岡のビアガーデン - 社会

    21日午後7時半ごろ、福岡市中央区天神1丁目のビアガーデンで爆発があり、けが人が出ている、と119番通報があった。市消防局によると、6人がけがをしており、カセットコンロ用のガスボンベが爆発した可能性があるという。いずれも命に別条はないという。現場は福岡市の中心地で、百貨店「博多大丸」などが入る西日新聞会館の屋上。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/06/21
    メイドビアガーデンでガス爆発事故。
  • OpenSocialアプリ、開発者にとっての魅力

    OpenSocialアプリ、開発者にとっての魅力:インタビュー特集:Google直伝!(5)(1/2 ページ) ソーシャルサイトが多くの人にとって「なくてはならないもの」になりつつあるいま、それらのサービスでユーザー間のコミュニケーションを助けるソーシャルアプリケーションに、ソーシャルサイト運営者、開発者、ユーザーの注目が高まりつつある。 Google直伝インタビュー第5回では、OpenSocialをテーマにGoogle シニア プロダクト マネージャの及川 卓也さん、デベロッパーアドボケイトの石原 直樹さん、国内の開発者コミュニティであるOpenSocial-Japanに参加し、NTTレゾナントのgooの担当でもあるGoogle API Expertの北村英志さんにOpenSocialの開発の心得を聞いた。 OpenSocialとは? OpenSocialは、Googleが2007年11

    OpenSocialアプリ、開発者にとっての魅力