タグ

ブックマーク / 1000nichi.blog73.fc2.com (1)

  • Google ChromeとFirefox、今メモリを食って重いブラウザはどちら? - 知識連鎖

    私はFirefoxになる前のMozilla(モジラ)のブラウザからのファンであり、引っ越しても気に入った拡張機能(アドオン)があるかどうかわからないし、調べるのも面倒くさいということで、Firefoxがメインブラウザなのですが、一時期Chromeもかなり使っていた時期がありました。 というのも、Firefoxが重いし、メモリうしで、全部Firefoxで見ていると私のオンボロパソコンでは負担が大きすぎたためです。(アドオンを全部外すと軽いという話もあったんですが、それだとFirefoxを使う意味が…) ところが、いつの間にかFirefoxのメモリの馬鹿いがなくなっていたんですね。どこかのバージョンアップで改善されたようです。 で、Chromeを全然使わなくなっちゃったんですけど、久しぶりに使ってみると、今度はこっちが馬鹿みたいにメモリをっています。 あれ、私だけ?世間的にはどうなの?と

  • 1