タグ

ブックマーク / lib21.blog96.fc2.com (1)

  • リベラル21 日本語と中国語(漢語)、漢字を使う言語共通の悩み

    公共放送であるNHKは外国語の使いすぎをやめよ~と高齢の男性がNHKを相手取って名古屋地裁に訴え出た。外国語乱用で番組の内容や番組名が理解できず、精神的な苦痛を味わったと主張して慰謝料141万円の支払いを求めた内容だ。6月末のことである。 このニュースは国内でかなり広範囲に報道されたが、似たような問題を抱える隣の中国でも国営新華社通信がすぐさま報道した。その記事には、原告代理人の弁護士が訴訟の主旨を「日の過度の米国化を懸念してのこと」と説明したことやフランスでの外来語規制の紹介なども含まれている。 そしてその報道が基になり、中国のネットで話題になったことを日で次のサイトが紹介した。中国事情を広く取り上げる専門サイトである。 KINBRICKSNOW(http://kinbricksnow.com/archives/51867270.html#more) 主として日語を学んだことのある

  • 1