タグ

ブックマーク / possession.hatenablog.com (3)

  • 実を言うと家入さんのことはかなり尊敬しているのだけれど、それでも都知事としては支持しない理由 - お前のことが好きやったんや

    2014-01-29 実を言うと家入さんのことはかなり尊敬しているのだけれど、それでも都知事としては支持しない理由 ものすごく長いけれど、この記事で言いたいことは一行でまとめられます。 じゃあまずはNPOでどうぞ 以上です。読んでいただいてありがとうございました。 家入さんの政見放送での呼びかけは素直に良いと思った。けど… http://www.slideshare.net/sinpost2/20140127-f 面白いけどなんだかなー。ここで言ってることって「別に都知事じゃなくてもできるんじゃね?むしろ都知事じゃないほうがやりやすいんじゃね?」というのが素直な感想。ということで直接家入さんの政見放送みました。 https://www.youtube.com/watch?v=fEbARGNu1RAすごく良かったと思います。とくにこの辺り。 政治家が使うような難しい言葉で議論できなくて

    実を言うと家入さんのことはかなり尊敬しているのだけれど、それでも都知事としては支持しない理由 - お前のことが好きやったんや
  • 「同調圧力」ならぬ「同調競争」という言葉がある - お前のことが好きやったんや

    2014-01-15 「同調圧力」ならぬ「同調競争」という言葉がある 同調競争ってなんぞや 「スティグマ論」の中の「同調競争」参照。 http://www.socius.jp/lec/20.html 管理教育の防衛策として子どもたちは自分を他者の行動に合わせてはみださないようにする。これを「同調競争」という。同調競争は目的が空洞化しているため、他人の出方や位置によってしか自己を確認できない。ひとりひとりが等しく不安な状態におかれる。そこで、この不安から逃れるために、いちはやく他人の差異をみいだし排除しようとする。そうでなけけれれば自分がやられるという恐怖がそうさせる 今、この「同調競争」がブラック企業において猛威を振るっているのではないかと思われます。 クローズアップ現代 1/14 「あふれる“ポエム”?!~不透明な社会を覆うやさしいコトバ~」 http://anond.hatelab

  • ネットで生き延びるためには鈍感力や無神経さを引き延ばすしか無いの? - それはそれとしてとりあえず

    2013-10-15 ネットで生き延びるためには鈍感力や無神経さを引き延ばすしか無いの? この「傷つきやすさ」は単に個人的な感情というだけではなく、社会的な条件のなかで構築され、人々に内面化されていくものでもある。(であるにも関わらず)人が抱える「傷つきやすさ」は原則としてその人の個人的問題であり、したがって「自己責任」で克服しなければならないという価値規範が大きな影響力をもっている http://synodos.jp/society/5846 ネットのある場所ではとある記事をきっかけにして(※記事自体はただの笑い話)傷つきやすい人と横暴なひととを区別無く大雑把にひとくくりにして「繊細チンピラ」といって笑いものにして抑圧する流れが強くなったり、「図太くなれ」「メタ的に上に立て」「細かいことは気にするな」系のアドバイスがしょっちゅう人気になったりして、私としてはウツウツします。 私は「いわ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/12/05
    やっぱり俺もはてなを抜けてアメーバ他よそのブログサービスに行くしかないのか?
  • 1