タグ

ブックマーク / www.nkozawa.com (2)

  • 中国アンドロイド事情2 | 普通的生活

    随分と間が開いてしまいましたが中国アンドロイド事情の続きです。 中国の大きな都市では、たいてい海外から並行輸入された携帯電話(水货)や中古携帯電話を扱う店舗が集積したビルがどこかにあります。そこへ行けば前回紹介したような中国国内仕様ではない海外で販売されているAndroid携帯電話を購入することが出来ます。 一般的に同一機種の国内版と比較して水货の方がだいぶ安く購入できます。またメーカーの正規保証は有りませんが、100元とか200元で一年間の修理保証(保険みたいな感じ)を付けてくれたりもします。 場合によっては、お店がわざわざ中国国内版と同様の設定あるいはファームを焼いて売っている場合もあります。なるべく弄っていない物を確認してから購入した方が良いです。 こうして入手したAndroid携帯電話は、普通にGoogleアカウントにてログインして使用できます。昨年、一時的にネットワークに制限が加

    中国アンドロイド事情2 | 普通的生活
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/10/13
    SIMがどこの(国のもの)かを判別してインストールの可否を決めているという仕組みは知らなかった。
  • Google Maps China の測地系は中国ローカル? | 普通的生活

    以前、オンラインモードでMGMapsを上海で試した時にGPSの位置情報と中国Google Mapsにズレがあるかもと書きました。 今回オフラインマップ搭載のMGMapsで試してみると、やはりズレています。検証のためにGoogleの衛星写真と比較してみると見事にズレていました。どうも測地系問題があるようです。Google MapsはGPSで使用されている世界測地系WGS84に合わせて作られています。中国Google Mapsは、どうも中国ローカルな基準になっているように見えます。Google Mapsが中国中国以外に分けられているのは地政学的な意味合いが濃いのだと思っていましたが、ローカルな測地系を採用するためだったのかも知れませんね。 調べてみると中国にはBJ-54という測地系があるようです。これが中国Google Mapsに使われているのかどうかは確証はありませんが、文献によると

    Google Maps China の測地系は中国ローカル? | 普通的生活
  • 1