タグ

ブックマーク / ageha0.hatenadiary.org (3)

  • 都議会なんて飾りですか? - agehaメモ

    2010年第1回定例都議会 第三十号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」のスケジュールについて。 藤由香里さんによると 2月24日に案が発表されて、都民が意見が言えるのは25日まで(つまり1日だけ)。 議会での質問が許されるのは3月4日(代表質問)・5日(一般質問)だけで、これも数日前には質問を提出していなければならない。(つまり議員 でさえ、検討できるのは3日程度) で、18日の13:00の付託議案審査がもっとも重要で、今月末には投票、決定、ということになります。 との事。ずいぶんタイトやね。議案を叩くのが議会ちゃうのん? などと白々しい事をほざきつつ、上記を『第28期東京都青少年問題協議会』のスケジュールと繋げてみる。 ■第28期東京都青少年問題協議会 摘要 2008.12.24 第1回総会 委員名簿(PDF) 議事録(PDF) 諮問(PDF) 第1回総会

    都議会なんて飾りですか? - agehaメモ
  • JAPAiNと中国のネット状況 - agehaメモ

    そういえば英国病の意趣返しみてぇな記事がどっかあったなとググったら、こいつが最も読みやすかった。そうそう「JAPAiN」だ。腹立たしいなぁもう。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1204029075/-100 これでいいやとハテブに入れたら、変なとこ飛ばされた。ん〜2chはめんどい。情報集積はすごいのだが、DAT落ちとかHTML化待ちとか専用ブラウザとか、あんま把握する気がしない。 取りあえず此方の記事をブクマして、コメ欄にURIを突っ込んだ。 20080222 なぜ日は失敗し続けるのか - 池田信夫 blog でもめんどい。これでさがせるのか後からオレは。 20080425 impress:中国の「愛国行動」をネットから分析するによると、中国ではあるニュースサイトが掲載した最新ニュースを、他社のニュースサイトが許可なく全文コピ

    JAPAiNと中国のネット状況 - agehaメモ
  • 2008-04-28

    ※「WHOによる自殺予防の手引き(PDF)」を抜粋、簡略化。 1)自殺を新聞やテレビが報道すると、自殺が増えるという科学的な証拠がある。2)メディアには報道の自由がある。しかし、大多数は報道されない。メディアが取り上げる事例は、ほとんどが、非定型的で、例外的なものだ。視聴率を取れる自殺は、極めて特殊なケースに過ぎない。3)報道の取り上げ方次第で自殺は増える。この点で臨床家や研究者は一致している。4)模倣自殺の防止に役立つ報道も、「みんなやってる」という空気を生む可能性がある。繰り返し持続的に報道すると、自殺する可能性のある人が、ますますそれに意識を向ける。とりわけ思春期や若年成人はこの影響を受けやすい。 1774年に出版されたゲーテの「若きウェルテルの悩み」が出版されて間もなく、多くの若い男性が同じ手段で自殺したと伝えられた。その結果、このは複数の国で発禁となった。模倣自殺を「ウェルテル

    2008-04-28
  • 1