タグ

ブックマーク / havelog.aho.mu (2)

  • DokuWikiの設置と設定、Markdownを愛す。

    ユーザーさんたち、っていう前提条件をぶち壊しながら設置作業に取りかかります。 DokuWikiを採用 早速インストール。直下のdataとconfディレクトリおよび、data内のサブディレクトリを書き込み可能にしろ、ということで大ざっぱにパーミッションを変更したら、管理ユーザーを登録してインストール終了。 データベースを利用していないのでセットアップ作業が非常に少なく簡単です。インストールした後は、今の時点で変えてもよさそうな項目を管理ページから拾っていって、適宜変更します。 初期設定の変更 使用言語 ( 基 ) : jpに変更。I'm Japanese! 新規ユーザー登録を通知するメールアドレス ( 認証 ) : 登録しておく インデックスを許可 ( スパム対策 ) : 初期値 6060245 から 606011 に変更 JPG圧縮品質 ( メディア ) : 初期値 70 から 99 に

    DokuWikiの設置と設定、Markdownを愛す。
  • JavaScriptよ。文明を捨て、自然に還れ。

    Web ナチュラリスト フィードを眺めていたら Alex Russell 氏の新作が投稿されていた。 The "Developer Experience" Bait-and-Switch | Infrequently Noted 来の趣旨については原文を読んでもらえばいいし、下記はこれを読んだ上で普段の考えを踏まえて脳裏をよぎったポエムである。 我々は複雑性で仕事をしている 仕事をしている、もしくはそれでお金を稼いでいる。誰もが。 私は 2012 年頃から Web の、特に Web フロントエンドの複雑性に加担している自覚がある。 Web の専門性が高まることはその技術領域に深淵な価値があることを示唆し、それに携わることの価値を相対的に向上させることができる。 私の活動そのものは些細なものだが、かくして 2018 年現在の Web はかくも複雑になることに成功し、エンジニアリングの名の下

    JavaScriptよ。文明を捨て、自然に還れ。
  • 1