タグ

ブックマーク / mag.executive.itmedia.co.jp (1)

  • 【第2回】内陸部で台頭する中国企業――中国市場で戦うための心構え

    前回はネクストリッチ層の消費動向について沿岸部と内陸部での比較を交えながら紹介した。今回は、日企業がこの市場でどう戦うべきか、その検討の参考になる消費者の対日観やライバルとして台頭してきている中国企業の様子について述べたい。 まずは、ネクストリッチ層が国内メーカー製と海外メーカー製のどちらを好むかという調査結果を紹介したい。図表1のように品目によって差があり、例えば、料品や衣料品は国内メーカー製への選好度が高いが、逆に、自動車>化粧品>情報機器>家電製品はこの順で海外メーカー製の選好度が高いという結果が出ている。また、海外製品好きの比率は内陸部よりも沿岸部の方が高くなっている。 「中国人は日嫌い」という思い込みは禁物 次に、ネクストリッチ層の日あるいは日メーカー製品への選好度を見たい。図表2は日に対する一般的な印象を尋ねたものであるが、日が好きだという回答は沿岸部では35.8

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/03
    「中国人の対日感情については、収入が高く、教養レベルが高いネクストリッチ層ほど日本を見る目が公正(冷静)となっているのではないか。」へえ。
  • 1